💬交流広場💬

雑談

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

雑談 328件
ユーザー画像

おはようございます! お知らせの最後に仕込んでいた「いいことポイント」を付与いたしました! 気づいた方、入力していただいた方は11名いらっしゃいました! またどこかのタイミングで隠しポイント付与するかもしれないのでお知らせとかはくまなく見ておくといいかもしれません... https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/dsdgzktt0vpkomue

おはようございます! お知らせの最後に仕込んでいた「いいことポイント」を付与いたしました! 気づいた方、入力していただいた方は11名いらっしゃいました! またどこかのタイミングで隠しポイント付与するかもしれないのでお知らせとかはくまなく見ておくといいかもしれません... https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/dsdgzktt0vpkomue

コメント 1 6
犬派 バッジ画像
| 09/02 | 雑談

おはようございます! お知らせの最後に仕込んでいた「いいことポイント」を付与いたしました! 気づいた方、入力していただいた方は11名いらっしゃいました! またどこかのタイミングで隠しポイント付与するかもしれないのでお知らせとかはくまなく見ておくといいかもしれません... https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/dsdgzktt0vpkomue

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 09/02 | 雑談
ユーザー画像

む...BRONZE到達ノベルティに変化が...!? 今すぐチェック! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/vrasfwhnqkkrjymh

む...BRONZE到達ノベルティに変化が...!? 今すぐチェック! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/vrasfwhnqkkrjymh

コメント 3 7
犬派 バッジ画像
| 08/29 | 雑談

む...BRONZE到達ノベルティに変化が...!? 今すぐチェック! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/vrasfwhnqkkrjymh

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 08/29 | 雑談
ユーザー画像

リニューアル作業が完了しました! 新しいメインビジュアルはいかがでしょうか? アズキッチンのあずきちゃんでおなじみの「木志田コテツ」さんに描いていただきました~! リニューアル後に間違っているところを見かけた際はこっそり教えてください~

リニューアル作業が完了しました! 新しいメインビジュアルはいかがでしょうか? アズキッチンのあずきちゃんでおなじみの「木志田コテツ」さんに描いていただきました~! リニューアル後に間違っているところを見かけた際はこっそり教えてください~

コメント 2 10
犬派 バッジ画像
| 08/27 | 雑談

リニューアル作業が完了しました! 新しいメインビジュアルはいかがでしょうか? アズキッチンのあずきちゃんでおなじみの「木志田コテツ」さんに描いていただきました~! リニューアル後に間違っているところを見かけた際はこっそり教えてください~

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 08/27 | 雑談
ユーザー画像

📢お知らせです! 前号に続いて、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さんに取材していただきました✨ 今回は「子供の科学 9月号」に登場! 今号では、ホウケイ酸ガラスの生産工程を中心に詳しくご紹介いただいております。 ぜひ本屋さんでチェックしてみてくださいね📚 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 9月号 ■発売日:発売中 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

📢お知らせです! 前号に続いて、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さんに取材していただきました✨ 今回は「子供の科学 9月号」に登場! 今号では、ホウケイ酸ガラスの生産工程を中心に詳しくご紹介いただいております。 ぜひ本屋さんでチェックしてみてくださいね📚 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 9月号 ■発売日:発売中 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

コメント 0 9
かっしー
| 08/26 | 雑談

📢お知らせです! 前号に続いて、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さんに取材していただきました✨ 今回は「子供の科学 9月号」に登場! 今号では、ホウケイ酸ガラスの生産工程を中心に詳しくご紹介いただいております。 ぜひ本屋さんでチェックしてみてくださいね📚 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 9月号 ■発売日:発売中 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

ユーザー画像
かっしー
| 08/26 | 雑談
ユーザー画像

実は今週の火曜日に彩恵りりさんによる2024年度人気記事解説&裏話イベントをやっていました! 夏休み特別企画ということで、全3回配信予定です! 第1回:5日(済) 第2回:19日 第3回:26日 ↓第1回の配信URLはこちら!↓ https://www.youtube.com/live/odW9R5dE-V8?si=gJwzfaCY3RA1x9ei 犬派は出演していませんが、co-LabBRAINSの新情報も... 次回以降も要チェックです!

実は今週の火曜日に彩恵りりさんによる2024年度人気記事解説&裏話イベントをやっていました! 夏休み特別企画ということで、全3回配信予定です! 第1回:5日(済) 第2回:19日 第3回:26日 ↓第1回の配信URLはこちら!↓ https://www.youtube.com/live/odW9R5dE-V8?si=gJwzfaCY3RA1x9ei 犬派は出演していませんが、co-LabBRAINSの新情報も... 次回以降も要チェックです!

コメント 1 8
犬派 バッジ画像
| 08/08 | 雑談

実は今週の火曜日に彩恵りりさんによる2024年度人気記事解説&裏話イベントをやっていました! 夏休み特別企画ということで、全3回配信予定です! 第1回:5日(済) 第2回:19日 第3回:26日 ↓第1回の配信URLはこちら!↓ https://www.youtube.com/live/odW9R5dE-V8?si=gJwzfaCY3RA1x9ei 犬派は出演していませんが、co-LabBRAINSの新情報も... 次回以降も要チェックです!

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 08/08 | 雑談
ユーザー画像

アズワンキャンペーン始まりましたね。 8月22日から公開とのことでもうすぐですね。 https://x.com/asone_movie/status/1953068053203435901

アズワンキャンペーン始まりましたね。 8月22日から公開とのことでもうすぐですね。 https://x.com/asone_movie/status/1953068053203435901

コメント 2 6
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 08/07 | 雑談

アズワンキャンペーン始まりましたね。 8月22日から公開とのことでもうすぐですね。 https://x.com/asone_movie/status/1953068053203435901

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 08/07 | 雑談
ユーザー画像

今週はずっと相生に出張していたのですが、関東よりはるかにカラッとしており、なるほど、瀬戸内気候だなあと実感しました。 自分が本で得た知識の中で、実感できて一番感動したのは「ディーゼルエンジンの排気ガスから二酸化窒素の臭いがする」ことなんですけど、皆さんは実際に体感して感動した知識はありますか?

今週はずっと相生に出張していたのですが、関東よりはるかにカラッとしており、なるほど、瀬戸内気候だなあと実感しました。 自分が本で得た知識の中で、実感できて一番感動したのは「ディーゼルエンジンの排気ガスから二酸化窒素の臭いがする」ことなんですけど、皆さんは実際に体感して感動した知識はありますか?

コメント 1 7
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/25 | 雑談

今週はずっと相生に出張していたのですが、関東よりはるかにカラッとしており、なるほど、瀬戸内気候だなあと実感しました。 自分が本で得た知識の中で、実感できて一番感動したのは「ディーゼルエンジンの排気ガスから二酸化窒素の臭いがする」ことなんですけど、皆さんは実際に体感して感動した知識はありますか?

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/25 | 雑談
ユーザー画像

このたび、フォロワー100万人超の大人気科学系YouTuber「GENKI LABO」さんに、弊社の古河工場を取材いただきました! 普段はモニター越しに拝見している元気先生に、実際にお会いすることができ、社員一同とても感激しました☺ ガラス製造工場の中をご覧いただける機会はなかなか少ないと思いますので、ぜひ動画をご覧ください! 🔸取材動画 https://youtu.be/_Ag49Bas1bg 🔹取材の舞台裏(メイキング) https://www.youtube.com/watch?v=pf1p25B567M

このたび、フォロワー100万人超の大人気科学系YouTuber「GENKI LABO」さんに、弊社の古河工場を取材いただきました! 普段はモニター越しに拝見している元気先生に、実際にお会いすることができ、社員一同とても感激しました☺ ガラス製造工場の中をご覧いただける機会はなかなか少ないと思いますので、ぜひ動画をご覧ください! 🔸取材動画 https://youtu.be/_Ag49Bas1bg 🔹取材の舞台裏(メイキング) https://www.youtube.com/watch?v=pf1p25B567M

コメント 3 10
かっしー
| 07/25 | 雑談

このたび、フォロワー100万人超の大人気科学系YouTuber「GENKI LABO」さんに、弊社の古河工場を取材いただきました! 普段はモニター越しに拝見している元気先生に、実際にお会いすることができ、社員一同とても感激しました☺ ガラス製造工場の中をご覧いただける機会はなかなか少ないと思いますので、ぜひ動画をご覧ください! 🔸取材動画 https://youtu.be/_Ag49Bas1bg 🔹取材の舞台裏(メイキング) https://www.youtube.com/watch?v=pf1p25B567M

ユーザー画像
かっしー
| 07/25 | 雑談
ユーザー画像

今、アズワンさんのカタログ見てて思いました。最近入る定温乾燥機「ETTAS」ってのばっかりになってきてるのだけど。 これアズワンさんのブランドなのね。 皆さんがお世話になってるアズワンブランドの商品、って何ですか?。

今、アズワンさんのカタログ見てて思いました。最近入る定温乾燥機「ETTAS」ってのばっかりになってきてるのだけど。 これアズワンさんのブランドなのね。 皆さんがお世話になってるアズワンブランドの商品、って何ですか?。

コメント 6 12
ふらいぱん
| 07/25 | 雑談

今、アズワンさんのカタログ見てて思いました。最近入る定温乾燥機「ETTAS」ってのばっかりになってきてるのだけど。 これアズワンさんのブランドなのね。 皆さんがお世話になってるアズワンブランドの商品、って何ですか?。

ユーザー画像
ふらいぱん
| 07/25 | 雑談
ユーザー画像

参院選が終わりました。皆さんの応援していた候補はどうでしたか? とりあえず私はエンジニアとして、科学が風評に負けるのは国辱であるという立場を絶対に崩してはならないという思いを新たにしました。

参院選が終わりました。皆さんの応援していた候補はどうでしたか? とりあえず私はエンジニアとして、科学が風評に負けるのは国辱であるという立場を絶対に崩してはならないという思いを新たにしました。

コメント 0 9
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/22 | 雑談

参院選が終わりました。皆さんの応援していた候補はどうでしたか? とりあえず私はエンジニアとして、科学が風評に負けるのは国辱であるという立場を絶対に崩してはならないという思いを新たにしました。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/22 | 雑談
ユーザー画像

ダイエット継続600日目を超えました! この一年、1㎏前後の増減の推移を保てていますね。

ダイエット継続600日目を超えました! この一年、1㎏前後の増減の推移を保てていますね。

コメント 6 9
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 07/22 | 雑談

ダイエット継続600日目を超えました! この一年、1㎏前後の増減の推移を保てていますね。

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 07/22 | 雑談
ユーザー画像

今年はセミが鳴き始めるのが遅いような?(東京) 皆さんのエリアではいかがでしょうか?

今年はセミが鳴き始めるのが遅いような?(東京) 皆さんのエリアではいかがでしょうか?

コメント 13 9
犬派 バッジ画像
| 07/15 | 雑談

今年はセミが鳴き始めるのが遅いような?(東京) 皆さんのエリアではいかがでしょうか?

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 07/15 | 雑談
ユーザー画像

急に涼しくなりました。もうずっとこの気温のままで居てほしいのですが、そうは問屋が卸しませんよね……

急に涼しくなりました。もうずっとこの気温のままで居てほしいのですが、そうは問屋が卸しませんよね……

コメント 1 7
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/14 | 雑談

急に涼しくなりました。もうずっとこの気温のままで居てほしいのですが、そうは問屋が卸しませんよね……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/14 | 雑談
ユーザー画像

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

コメント 7 12
かっしー
| 07/09 | 雑談

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

ユーザー画像
かっしー
| 07/09 | 雑談
ユーザー画像

最近、会社の外階段の手すりにカラスがいます。ガラスを認識しているのか、窓越しなら至近距離まで近づけるので、時折廊下から観察して癒されていました。 ところが、掃除の方々が糞害に憤慨したらしく、外階段との出入り口に、逆さ吊りのカラスの模型を吊るしてしまいました。 気づいた瞬間妙な笑いが込み上げてきたものですが、カラス避けが吊るされた次の日、外階段を見てみると…… まだカラスは外階段に止まっていました。 カラス避けも全く無効かと言うとそんなことはなく、カラスの陣取る位置が、カラス避けからすこし離れた位置に変わったようです。また、カラスの出現頻度も少し下がったように感じます。 野良猫も年に1回見かければ良い方な弊社。数少ない癒しが失われつつあるのは、少し残念です。

最近、会社の外階段の手すりにカラスがいます。ガラスを認識しているのか、窓越しなら至近距離まで近づけるので、時折廊下から観察して癒されていました。 ところが、掃除の方々が糞害に憤慨したらしく、外階段との出入り口に、逆さ吊りのカラスの模型を吊るしてしまいました。 気づいた瞬間妙な笑いが込み上げてきたものですが、カラス避けが吊るされた次の日、外階段を見てみると…… まだカラスは外階段に止まっていました。 カラス避けも全く無効かと言うとそんなことはなく、カラスの陣取る位置が、カラス避けからすこし離れた位置に変わったようです。また、カラスの出現頻度も少し下がったように感じます。 野良猫も年に1回見かければ良い方な弊社。数少ない癒しが失われつつあるのは、少し残念です。

コメント 4 10
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/01 | 雑談

最近、会社の外階段の手すりにカラスがいます。ガラスを認識しているのか、窓越しなら至近距離まで近づけるので、時折廊下から観察して癒されていました。 ところが、掃除の方々が糞害に憤慨したらしく、外階段との出入り口に、逆さ吊りのカラスの模型を吊るしてしまいました。 気づいた瞬間妙な笑いが込み上げてきたものですが、カラス避けが吊るされた次の日、外階段を見てみると…… まだカラスは外階段に止まっていました。 カラス避けも全く無効かと言うとそんなことはなく、カラスの陣取る位置が、カラス避けからすこし離れた位置に変わったようです。また、カラスの出現頻度も少し下がったように感じます。 野良猫も年に1回見かければ良い方な弊社。数少ない癒しが失われつつあるのは、少し残念です。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 07/01 | 雑談
ユーザー画像

クマムシTシャツを作りました^ ^ 可愛いキャラクターに仕上がったと思います https://suzuri.jp/FUKUcha_11/18055624/t-shirt/s/white

クマムシTシャツを作りました^ ^ 可愛いキャラクターに仕上がったと思います https://suzuri.jp/FUKUcha_11/18055624/t-shirt/s/white

コメント 2 10
しゅんす
| 06/23 | 雑談

クマムシTシャツを作りました^ ^ 可愛いキャラクターに仕上がったと思います https://suzuri.jp/FUKUcha_11/18055624/t-shirt/s/white

ユーザー画像
しゅんす
| 06/23 | 雑談
ユーザー画像

残業時間はやや多いくらいなのですが、業務負荷がものすごいため、退勤時にはもうヘロヘロです。 逆に言えば、ヘロヘロになるまでやる気が持続するということなので、やはり持つべきは有能な上司なんだなと思いました。数年前に流行った「圧倒的成長!」ってやつです。

残業時間はやや多いくらいなのですが、業務負荷がものすごいため、退勤時にはもうヘロヘロです。 逆に言えば、ヘロヘロになるまでやる気が持続するということなので、やはり持つべきは有能な上司なんだなと思いました。数年前に流行った「圧倒的成長!」ってやつです。

コメント 0 7
雨堤俊次 バッジ画像
| 06/18 | 雑談

残業時間はやや多いくらいなのですが、業務負荷がものすごいため、退勤時にはもうヘロヘロです。 逆に言えば、ヘロヘロになるまでやる気が持続するということなので、やはり持つべきは有能な上司なんだなと思いました。数年前に流行った「圧倒的成長!」ってやつです。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 06/18 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

今日は、大好きな小説「死都日本」で加久藤火山が破局的噴火を起こす日です! Twitterでは死都日本botというアカウントが、実況中継してくれています! ご興味おありの方は覗いてみてください! (botはネタバレしていますので、ご注意ください)

今日は、大好きな小説「死都日本」で加久藤火山が破局的噴火を起こす日です! Twitterでは死都日本botというアカウントが、実況中継してくれています! ご興味おありの方は覗いてみてください! (botはネタバレしていますので、ご注意ください)

コメント 1 6
まんねん
| 06/18 | 雑談

今日は、大好きな小説「死都日本」で加久藤火山が破局的噴火を起こす日です! Twitterでは死都日本botというアカウントが、実況中継してくれています! ご興味おありの方は覗いてみてください! (botはネタバレしていますので、ご注意ください)

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 06/18 | 雑談
ユーザー画像

科学や研究に関するクイズを short 動画として、最近投稿しています。目標にしていた一カ月(実質)毎日投稿を走り切ったので、宣伝させてください。 たとえば、下記リンクは、動物細胞に葉緑体を挿入する際の困難についてのクイズです。 https://youtube.com/shorts/seiJ0HfMXeo?si=CC-0gzDXbTTeQI3B

科学や研究に関するクイズを short 動画として、最近投稿しています。目標にしていた一カ月(実質)毎日投稿を走り切ったので、宣伝させてください。 たとえば、下記リンクは、動物細胞に葉緑体を挿入する際の困難についてのクイズです。 https://youtube.com/shorts/seiJ0HfMXeo?si=CC-0gzDXbTTeQI3B

コメント 5 8
花草セレ
| 06/12 | 雑談

科学や研究に関するクイズを short 動画として、最近投稿しています。目標にしていた一カ月(実質)毎日投稿を走り切ったので、宣伝させてください。 たとえば、下記リンクは、動物細胞に葉緑体を挿入する際の困難についてのクイズです。 https://youtube.com/shorts/seiJ0HfMXeo?si=CC-0gzDXbTTeQI3B

ユーザー画像
花草セレ
| 06/12 | 雑談
ユーザー画像

ラボブレ面子の佐伯恵太さんが万博でイベントを行うとのことで、偶然にも今月12日、私も予約を取っていたので、見に行こうと思います('ω')ノ ヘルスケアパビリオンは人気高くて予約が取りにくいのが難点…イベント自体は自由入場できるぽいです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000058089.html

ラボブレ面子の佐伯恵太さんが万博でイベントを行うとのことで、偶然にも今月12日、私も予約を取っていたので、見に行こうと思います('ω')ノ ヘルスケアパビリオンは人気高くて予約が取りにくいのが難点…イベント自体は自由入場できるぽいです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000058089.html

コメント 6 5
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 06/09 | 雑談

ラボブレ面子の佐伯恵太さんが万博でイベントを行うとのことで、偶然にも今月12日、私も予約を取っていたので、見に行こうと思います('ω')ノ ヘルスケアパビリオンは人気高くて予約が取りにくいのが難点…イベント自体は自由入場できるぽいです。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000058089.html

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 06/09 | 雑談
ユーザー画像

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

コメント 11 12
犬派 バッジ画像
| 06/02 | 雑談

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 06/02 | 雑談
ユーザー画像

時たまクイズノックをヘビロテしたくなります。 知識欲が満たされて楽しいです。

時たまクイズノックをヘビロテしたくなります。 知識欲が満たされて楽しいです。

コメント 0 8
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/31 | 雑談

時たまクイズノックをヘビロテしたくなります。 知識欲が満たされて楽しいです。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/31 | 雑談
ユーザー画像

個人向け宇宙ステーションなるものを売ります! とか言ってる企業が現れたんですが https://spacedata.jp/news/202505_spacestation_spacetravel ニュースの中に技術的な話が何一つ含まれておらず、よく見ると 「宇宙ステーションの製造、保守及び運用については提携先の企業への委託となります」 とある。 どうやって実現する気なんでしょうか。とりあえず様子見ですね。

個人向け宇宙ステーションなるものを売ります! とか言ってる企業が現れたんですが https://spacedata.jp/news/202505_spacestation_spacetravel ニュースの中に技術的な話が何一つ含まれておらず、よく見ると 「宇宙ステーションの製造、保守及び運用については提携先の企業への委託となります」 とある。 どうやって実現する気なんでしょうか。とりあえず様子見ですね。

コメント 4 7
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/27 | 雑談

個人向け宇宙ステーションなるものを売ります! とか言ってる企業が現れたんですが https://spacedata.jp/news/202505_spacestation_spacetravel ニュースの中に技術的な話が何一つ含まれておらず、よく見ると 「宇宙ステーションの製造、保守及び運用については提携先の企業への委託となります」 とある。 どうやって実現する気なんでしょうか。とりあえず様子見ですね。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/27 | 雑談
ユーザー画像

2025/5/24(土)開催!湘南アイパークフェスタ2025へ取材に行きます! 神奈川県藤沢市にある湘南ヘルスイノベーションパーク(以下「湘南アイパーク」)にて「湘南アイパークフェスタ2025」 を開催されます。 ※湘南アイパーク ... 湘南アイパークは、2018年4月に武田薬品工業が自社研究所を外部に開放して誕生した、日本初の製薬企業発サイエンスパーク https://www.shonan-ipark.com/iparkfesta2025/ 湘南アイパーク、駅からは離れていますがロケーションが最高で建物がとってもきれいです。 サイエンスショー、研究者トークショー、有志の高校生・大学生・大学院生たちの研究発表会、各企業の催しから、キッチンカーやカフェのグルメなど、サイエンスもグルメも楽しめます。 Ayaneも取材で各ブースをめぐる予定です! 一般開放されることがあまりなく、すごく良い機会なので、お近くの方は是非遊びに行ってみてください✨

2025/5/24(土)開催!湘南アイパークフェスタ2025へ取材に行きます! 神奈川県藤沢市にある湘南ヘルスイノベーションパーク(以下「湘南アイパーク」)にて「湘南アイパークフェスタ2025」 を開催されます。 ※湘南アイパーク ... 湘南アイパークは、2018年4月に武田薬品工業が自社研究所を外部に開放して誕生した、日本初の製薬企業発サイエンスパーク https://www.shonan-ipark.com/iparkfesta2025/ 湘南アイパーク、駅からは離れていますがロケーションが最高で建物がとってもきれいです。 サイエンスショー、研究者トークショー、有志の高校生・大学生・大学院生たちの研究発表会、各企業の催しから、キッチンカーやカフェのグルメなど、サイエンスもグルメも楽しめます。 Ayaneも取材で各ブースをめぐる予定です! 一般開放されることがあまりなく、すごく良い機会なので、お近くの方は是非遊びに行ってみてください✨

コメント 7 10
Ayane
| 05/17 | 雑談

2025/5/24(土)開催!湘南アイパークフェスタ2025へ取材に行きます! 神奈川県藤沢市にある湘南ヘルスイノベーションパーク(以下「湘南アイパーク」)にて「湘南アイパークフェスタ2025」 を開催されます。 ※湘南アイパーク ... 湘南アイパークは、2018年4月に武田薬品工業が自社研究所を外部に開放して誕生した、日本初の製薬企業発サイエンスパーク https://www.shonan-ipark.com/iparkfesta2025/ 湘南アイパーク、駅からは離れていますがロケーションが最高で建物がとってもきれいです。 サイエンスショー、研究者トークショー、有志の高校生・大学生・大学院生たちの研究発表会、各企業の催しから、キッチンカーやカフェのグルメなど、サイエンスもグルメも楽しめます。 Ayaneも取材で各ブースをめぐる予定です! 一般開放されることがあまりなく、すごく良い機会なので、お近くの方は是非遊びに行ってみてください✨

ユーザー画像
Ayane
| 05/17 | 雑談
ユーザー画像

ビスマスの材料価格が高騰しています! 自由研究なんかでも使われることがあるビスマスですが、ここ数ヶ月は中国の輸出規制が厳しくなったこともあり値上がりが顕著です これにより昨年は1 kgあたり4000円前後で買えていたものが20000円を超えはじめ、ちょっと胃がキリキリしてしまいますね (横軸の位置が変ですがグラフから雰囲気を察していただきたく...) 幸い値上がり前にたくさん買っていたのと最近はあまり結晶を作っていないので持ちこたえてますがそれもいつまで続くか...毎月の価格改定が怖いです笑

ビスマスの材料価格が高騰しています! 自由研究なんかでも使われることがあるビスマスですが、ここ数ヶ月は中国の輸出規制が厳しくなったこともあり値上がりが顕著です これにより昨年は1 kgあたり4000円前後で買えていたものが20000円を超えはじめ、ちょっと胃がキリキリしてしまいますね (横軸の位置が変ですがグラフから雰囲気を察していただきたく...) 幸い値上がり前にたくさん買っていたのと最近はあまり結晶を作っていないので持ちこたえてますがそれもいつまで続くか...毎月の価格改定が怖いです笑

コメント 5 8
秋吉
| 05/14 | 雑談

ビスマスの材料価格が高騰しています! 自由研究なんかでも使われることがあるビスマスですが、ここ数ヶ月は中国の輸出規制が厳しくなったこともあり値上がりが顕著です これにより昨年は1 kgあたり4000円前後で買えていたものが20000円を超えはじめ、ちょっと胃がキリキリしてしまいますね (横軸の位置が変ですがグラフから雰囲気を察していただきたく...) 幸い値上がり前にたくさん買っていたのと最近はあまり結晶を作っていないので持ちこたえてますがそれもいつまで続くか...毎月の価格改定が怖いです笑

ユーザー画像
秋吉
| 05/14 | 雑談
  • 26-50件 / 全328件