co-LabBRAINS

交流広場

メニュー画像

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

全てのカテゴリ 391件

ユーザー画像

はじめまして。一般企業で生産管理などしております。 色々な知見が増えればと思い登録しました。これから宜しくお願いします。

はじめまして。一般企業で生産管理などしております。 色々な知見が増えればと思い登録しました。これから宜しくお願いします。

コメント 16 18
TK
| 2024/01/16 | 自己紹介

はじめまして。一般企業で生産管理などしております。 色々な知見が増えればと思い登録しました。これから宜しくお願いします。

ユーザー画像
TK
| 2024/01/16 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

コメント 6 14
犬派
| 2024/01/15 | 雑談

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 2024/01/15 | 雑談
ユーザー画像

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント 14 16
佐伯恵太
| 2024/01/15 | 自己紹介

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

ユーザー画像
佐伯恵太
| 2024/01/15 | 自己紹介
ユーザー画像

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

コメント 1 14
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/14 | 雑談

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/14 | 雑談
ユーザー画像

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

コメント 4 17
ハヤシライス
| 2024/01/12 | 雑談

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

ユーザー画像
ハヤシライス
| 2024/01/12 | 雑談
ユーザー画像

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

コメント 7 12
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

ユーザー画像
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談
ユーザー画像

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

コメント 12 12
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談
ユーザー画像

昨日、日本最大のポーカー大会「JOPT(Japan Open Poker Tour)」のトーナメントに参加してきました。 会場は西新宿の住友ビル三角広場。 大きなイベント会場にポーカーテーブルがぎっしり並べられた様子は壮観。中央にはトーナメント優勝を争う特設卓が設置されており、さながらプロレスリングのよう。 特設卓は配信に対応しており、ICチップが埋め込まれたカードを使うことで伏せたカードの数字を読み取ることが可能。手札の情報を含めてプレイを配信しています。 私は去年、奇跡的にこのファイナルテーブルまで辿り着き3位入賞することができたのですが、今年は開始後6時間、約300位/600人で敗退してしまいました。 でもその6時間の間には山あり谷あり。相手の目をまっすぐ見つめる真剣勝負の瞬間もあれば、みんなで笑い合うときもあり。 負けて悔しい。反省がたくさん。肩こりがすごい。でも本当に楽しいひと時でした。 今年も一年、こつこつ勉強しようと思います。

昨日、日本最大のポーカー大会「JOPT(Japan Open Poker Tour)」のトーナメントに参加してきました。 会場は西新宿の住友ビル三角広場。 大きなイベント会場にポーカーテーブルがぎっしり並べられた様子は壮観。中央にはトーナメント優勝を争う特設卓が設置されており、さながらプロレスリングのよう。 特設卓は配信に対応しており、ICチップが埋め込まれたカードを使うことで伏せたカードの数字を読み取ることが可能。手札の情報を含めてプレイを配信しています。 私は去年、奇跡的にこのファイナルテーブルまで辿り着き3位入賞することができたのですが、今年は開始後6時間、約300位/600人で敗退してしまいました。 でもその6時間の間には山あり谷あり。相手の目をまっすぐ見つめる真剣勝負の瞬間もあれば、みんなで笑い合うときもあり。 負けて悔しい。反省がたくさん。肩こりがすごい。でも本当に楽しいひと時でした。 今年も一年、こつこつ勉強しようと思います。

コメント 2 16
ノムリエ
| 2024/01/08 | 自己紹介

昨日、日本最大のポーカー大会「JOPT(Japan Open Poker Tour)」のトーナメントに参加してきました。 会場は西新宿の住友ビル三角広場。 大きなイベント会場にポーカーテーブルがぎっしり並べられた様子は壮観。中央にはトーナメント優勝を争う特設卓が設置されており、さながらプロレスリングのよう。 特設卓は配信に対応しており、ICチップが埋め込まれたカードを使うことで伏せたカードの数字を読み取ることが可能。手札の情報を含めてプレイを配信しています。 私は去年、奇跡的にこのファイナルテーブルまで辿り着き3位入賞することができたのですが、今年は開始後6時間、約300位/600人で敗退してしまいました。 でもその6時間の間には山あり谷あり。相手の目をまっすぐ見つめる真剣勝負の瞬間もあれば、みんなで笑い合うときもあり。 負けて悔しい。反省がたくさん。肩こりがすごい。でも本当に楽しいひと時でした。 今年も一年、こつこつ勉強しようと思います。

ユーザー画像
ノムリエ
| 2024/01/08 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

昨日、お正月の実感があまり湧かないまま、仕事始めしてきました。帰りに冷凍のカニが安売りしていたので、自分へのご褒美に買って帰ってきました。 カニを食べる時は先端があまり尖っていないピンセットを使用しています。細部までカニの身を取ることができて、充実感があります。

昨日、お正月の実感があまり湧かないまま、仕事始めしてきました。帰りに冷凍のカニが安売りしていたので、自分へのご褒美に買って帰ってきました。 カニを食べる時は先端があまり尖っていないピンセットを使用しています。細部までカニの身を取ることができて、充実感があります。

コメント 12 15
まんねん
| 2024/01/07 | 雑談

昨日、お正月の実感があまり湧かないまま、仕事始めしてきました。帰りに冷凍のカニが安売りしていたので、自分へのご褒美に買って帰ってきました。 カニを食べる時は先端があまり尖っていないピンセットを使用しています。細部までカニの身を取ることができて、充実感があります。

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2024/01/07 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

年明けは、オンラインイベント・現地開催イベントの開催予定が目白押しとなっております!ぜひ、皆さまとコミュニケーションを取りたく思いますので参加ください! ☆☆1月に開催予定のイベント☆☆ 【1月27日(土)19時 東京+オンライン】 コラボブレインズ新年会を開催します! 東京の方は「サイエンスバー インキュベータ」でぜひ現地参加を! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/n3jsqozevneq68ql 【1月18日(木)20時 オンライン】 研究者と考えるSNSの活用法 ~異分野交流のすすめ~ コミュニティメンバーでもある、福岡工業大学 赤木教授と皆さんで、SNSの活用法について考えてみるイベントです! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/pmrussv7zlx4z1m5 【1月12日(金)20時 オンライン】 ようこそ!交流会 「ようこそ!」と銘打ってますが、新規メンバーだけでなく、登録はしたけど今までずっと参加していなかった方や、常連さんのおかわり参加も大歓迎となっております。 https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/0j9sk2g0fmqlpit0

年明けは、オンラインイベント・現地開催イベントの開催予定が目白押しとなっております!ぜひ、皆さまとコミュニケーションを取りたく思いますので参加ください! ☆☆1月に開催予定のイベント☆☆ 【1月27日(土)19時 東京+オンライン】 コラボブレインズ新年会を開催します! 東京の方は「サイエンスバー インキュベータ」でぜひ現地参加を! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/n3jsqozevneq68ql 【1月18日(木)20時 オンライン】 研究者と考えるSNSの活用法 ~異分野交流のすすめ~ コミュニティメンバーでもある、福岡工業大学 赤木教授と皆さんで、SNSの活用法について考えてみるイベントです! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/pmrussv7zlx4z1m5 【1月12日(金)20時 オンライン】 ようこそ!交流会 「ようこそ!」と銘打ってますが、新規メンバーだけでなく、登録はしたけど今までずっと参加していなかった方や、常連さんのおかわり参加も大歓迎となっております。 https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/0j9sk2g0fmqlpit0

コメント 1 11
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談

年明けは、オンラインイベント・現地開催イベントの開催予定が目白押しとなっております!ぜひ、皆さまとコミュニケーションを取りたく思いますので参加ください! ☆☆1月に開催予定のイベント☆☆ 【1月27日(土)19時 東京+オンライン】 コラボブレインズ新年会を開催します! 東京の方は「サイエンスバー インキュベータ」でぜひ現地参加を! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/n3jsqozevneq68ql 【1月18日(木)20時 オンライン】 研究者と考えるSNSの活用法 ~異分野交流のすすめ~ コミュニティメンバーでもある、福岡工業大学 赤木教授と皆さんで、SNSの活用法について考えてみるイベントです! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/pmrussv7zlx4z1m5 【1月12日(金)20時 オンライン】 ようこそ!交流会 「ようこそ!」と銘打ってますが、新規メンバーだけでなく、登録はしたけど今までずっと参加していなかった方や、常連さんのおかわり参加も大歓迎となっております。 https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/0j9sk2g0fmqlpit0

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

コメント 0 12
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談
ユーザー画像

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

コメント 2 14
あきぴか バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

ユーザー画像
あきぴか バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談
ユーザー画像

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

コメント 11 13
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談
ユーザー画像

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 皆さんは2024年をどんな年にしたい/どんな事をしたいと思っているでしょうか? 葉月のしたいことは 「知る楽しさ」を広く伝える活動を始動させる です。

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 皆さんは2024年をどんな年にしたい/どんな事をしたいと思っているでしょうか? 葉月のしたいことは 「知る楽しさ」を広く伝える活動を始動させる です。

コメント 7 19
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/01/01 | 雑談

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 皆さんは2024年をどんな年にしたい/どんな事をしたいと思っているでしょうか? 葉月のしたいことは 「知る楽しさ」を広く伝える活動を始動させる です。

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/01/01 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

9月にオープンした本サイト、コラボブレインズでさまざまな投稿をいただき皆様ありがとうございました! 来年も、もっと楽しんでいただくべく色々なイベントを企画して参りますので、引き続きよろしくお願いします!

9月にオープンした本サイト、コラボブレインズでさまざまな投稿をいただき皆様ありがとうございました! 来年も、もっと楽しんでいただくべく色々なイベントを企画して参りますので、引き続きよろしくお願いします!

コメント 6 15
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2023/12/31 | 雑談

9月にオープンした本サイト、コラボブレインズでさまざまな投稿をいただき皆様ありがとうございました! 来年も、もっと楽しんでいただくべく色々なイベントを企画して参りますので、引き続きよろしくお願いします!

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2023/12/31 | 雑談
ユーザー画像

いよいよ2023年も残りわずかですね 1年お世話になりました 大晦日といえば欠かせないのが年越しそばなわけですが 皆さんはどのタイミングで食べますか? 夕飯として? それとも夕飯とは別のタイミングで? 2年前にTwitterで訊いた時は夕飯派が優勢でしたが 葉月は別のタイミング派です

いよいよ2023年も残りわずかですね 1年お世話になりました 大晦日といえば欠かせないのが年越しそばなわけですが 皆さんはどのタイミングで食べますか? 夕飯として? それとも夕飯とは別のタイミングで? 2年前にTwitterで訊いた時は夕飯派が優勢でしたが 葉月は別のタイミング派です

コメント 8 7
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/12/30 | 雑談

いよいよ2023年も残りわずかですね 1年お世話になりました 大晦日といえば欠かせないのが年越しそばなわけですが 皆さんはどのタイミングで食べますか? 夕飯として? それとも夕飯とは別のタイミングで? 2年前にTwitterで訊いた時は夕飯派が優勢でしたが 葉月は別のタイミング派です

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/12/30 | 雑談
ユーザー画像

冬休みということで、昨日から短期集中連載を始めてみました。 例によって逆行転生して知識チートで歴史を変えていく話です。 よろしければご笑覧いただけるとありがたいですね。 救国の輪廻RTA:実績「東洋の番人」~逆行転生RTSで日本をアジアの覇者にする最速戦略~ https://ncode.syosetu.com/n5107io/

冬休みということで、昨日から短期集中連載を始めてみました。 例によって逆行転生して知識チートで歴史を変えていく話です。 よろしければご笑覧いただけるとありがたいですね。 救国の輪廻RTA:実績「東洋の番人」~逆行転生RTSで日本をアジアの覇者にする最速戦略~ https://ncode.syosetu.com/n5107io/

コメント 0 4
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/12/30 | 雑談

冬休みということで、昨日から短期集中連載を始めてみました。 例によって逆行転生して知識チートで歴史を変えていく話です。 よろしければご笑覧いただけるとありがたいですね。 救国の輪廻RTA:実績「東洋の番人」~逆行転生RTSで日本をアジアの覇者にする最速戦略~ https://ncode.syosetu.com/n5107io/

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/12/30 | 雑談
ユーザー画像

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

コメント 4 13
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/29 | 雑談

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/29 | 雑談
ユーザー画像

仕事納めでした。 今日で今年のお仕事はおしまいです。最後にやった実験は成功したので、心おきなく正月を楽しめそうですね。 ここから弊社は1/9までお休みです。この休みは何をしようかなあ……

仕事納めでした。 今日で今年のお仕事はおしまいです。最後にやった実験は成功したので、心おきなく正月を楽しめそうですね。 ここから弊社は1/9までお休みです。この休みは何をしようかなあ……

コメント 6 10
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/12/28 | 雑談

仕事納めでした。 今日で今年のお仕事はおしまいです。最後にやった実験は成功したので、心おきなく正月を楽しめそうですね。 ここから弊社は1/9までお休みです。この休みは何をしようかなあ……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/12/28 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

コメント 16 16
まんねん
| 2023/12/28 | 自己紹介

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2023/12/28 | 自己紹介
ユーザー画像

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

コメント 6 17
ずみ
| 2023/12/27 | 自己紹介

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

ユーザー画像
ずみ
| 2023/12/27 | 自己紹介
ユーザー画像

本当に門外漢なので小学生みたいな質問をしてしまうんですが、 研究者の方ってお正月も休み無しで実験したり、研究室に通っているものなんですか? たとえば動物実験をするような所だと 動物の世話をする係が当番制で年末年始も通う、みたいな…

本当に門外漢なので小学生みたいな質問をしてしまうんですが、 研究者の方ってお正月も休み無しで実験したり、研究室に通っているものなんですか? たとえば動物実験をするような所だと 動物の世話をする係が当番制で年末年始も通う、みたいな…

コメント 11 13
ドライアイ
| 2023/12/26 | 雑談

本当に門外漢なので小学生みたいな質問をしてしまうんですが、 研究者の方ってお正月も休み無しで実験したり、研究室に通っているものなんですか? たとえば動物実験をするような所だと 動物の世話をする係が当番制で年末年始も通う、みたいな…

ユーザー画像
ドライアイ
| 2023/12/26 | 雑談
ユーザー画像

あなたは人の嘘が分かるほうですか? 私は得意ではありません笑 写真は私が某ポーカートーナメントに参加した時のものです。 ドキドキし過ぎてApple Watchに「さっきから運動してないのに心拍数高いけど大丈夫!?」と心配されました。 ポーカーしていて私が一番緊張するのは、ブラフ(ハッタリ)で全額ベットした時です。 ベットした時、相手はブラフかどうか判断するために私の顔を覗き込んできます。その時が最高潮!笑 目線を泳がせず、あくまで平静を装いますが、へたに演技をかますと逆に不自然だったりするので無駄な動きをせず相手のフォールド(降参)を待ちます。 あなたは相手の嘘が分かるほうですか? もし嘘を見破るのが得意なら、あなたはポーカーの才能があります。最強の能力です。(警察官とか強そう!) 相手の嘘を見破ったことがある方、相手のどんな点から分かりましたか?ぜひ教えてください!

あなたは人の嘘が分かるほうですか? 私は得意ではありません笑 写真は私が某ポーカートーナメントに参加した時のものです。 ドキドキし過ぎてApple Watchに「さっきから運動してないのに心拍数高いけど大丈夫!?」と心配されました。 ポーカーしていて私が一番緊張するのは、ブラフ(ハッタリ)で全額ベットした時です。 ベットした時、相手はブラフかどうか判断するために私の顔を覗き込んできます。その時が最高潮!笑 目線を泳がせず、あくまで平静を装いますが、へたに演技をかますと逆に不自然だったりするので無駄な動きをせず相手のフォールド(降参)を待ちます。 あなたは相手の嘘が分かるほうですか? もし嘘を見破るのが得意なら、あなたはポーカーの才能があります。最強の能力です。(警察官とか強そう!) 相手の嘘を見破ったことがある方、相手のどんな点から分かりましたか?ぜひ教えてください!

コメント 4 10
ノムリエ
| 2023/12/24 | 雑談

あなたは人の嘘が分かるほうですか? 私は得意ではありません笑 写真は私が某ポーカートーナメントに参加した時のものです。 ドキドキし過ぎてApple Watchに「さっきから運動してないのに心拍数高いけど大丈夫!?」と心配されました。 ポーカーしていて私が一番緊張するのは、ブラフ(ハッタリ)で全額ベットした時です。 ベットした時、相手はブラフかどうか判断するために私の顔を覗き込んできます。その時が最高潮!笑 目線を泳がせず、あくまで平静を装いますが、へたに演技をかますと逆に不自然だったりするので無駄な動きをせず相手のフォールド(降参)を待ちます。 あなたは相手の嘘が分かるほうですか? もし嘘を見破るのが得意なら、あなたはポーカーの才能があります。最強の能力です。(警察官とか強そう!) 相手の嘘を見破ったことがある方、相手のどんな点から分かりましたか?ぜひ教えてください!

ユーザー画像
ノムリエ
| 2023/12/24 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして、秋吉と申します。 メーカーに勤めていて、物性分析を中心に、VBA開発、金型設計、3Dプリンターを使った試作などを担当しています。 知らない分野の話が聞けるの面白そう!と思い登録しました。 趣味でビスマスの結晶を作っていて、先月9年目に突入しました。 当面の目標は日本一の大きさの結晶を作ることです。 最大がどのくらいの大きさか分かりませんが、以前に900 gの結晶を作ることができました。 みなさんと交流できるのを楽しみにしています。 よろしくお願いします。

はじめまして、秋吉と申します。 メーカーに勤めていて、物性分析を中心に、VBA開発、金型設計、3Dプリンターを使った試作などを担当しています。 知らない分野の話が聞けるの面白そう!と思い登録しました。 趣味でビスマスの結晶を作っていて、先月9年目に突入しました。 当面の目標は日本一の大きさの結晶を作ることです。 最大がどのくらいの大きさか分かりませんが、以前に900 gの結晶を作ることができました。 みなさんと交流できるのを楽しみにしています。 よろしくお願いします。

コメント 21 23
秋吉
| 2023/12/21 | 自己紹介

はじめまして、秋吉と申します。 メーカーに勤めていて、物性分析を中心に、VBA開発、金型設計、3Dプリンターを使った試作などを担当しています。 知らない分野の話が聞けるの面白そう!と思い登録しました。 趣味でビスマスの結晶を作っていて、先月9年目に突入しました。 当面の目標は日本一の大きさの結晶を作ることです。 最大がどのくらいの大きさか分かりませんが、以前に900 gの結晶を作ることができました。 みなさんと交流できるのを楽しみにしています。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
秋吉
| 2023/12/21 | 自己紹介
ユーザー画像

【ゲーム理論】"ジャンケンで最も勝ち越す方法" から学ぶ、エクスプロイト(搾取)戦略 私の研究対象であるポーカーの関連トピックスとして「ゲーム理論」に関するお話をさせていただきます。 例として「ジャンケン」について考えてみましょう。 理論的に、 ジャンケンで全く隙の無いプレイは グー、チョキ、パーを同じ頻度(約33.3%ずつ)でランダムに出すことです。 このような"均衡"のとれた戦略の相手を負かすことはできません。 では、 グー、チョキ、パーを 34.0%、33.0%、33.0% で出すプレイヤーに対して最大限勝ち越す戦略(各手の頻度)はなんでしょうか。 ぜひ一度答えを考えてみてください。 答えは... グー、チョキ、パー 0%、0%、100% です。(当たりましたか?) パーを出した際の期待値(勝率)が最も高くなるため、すべてパーにすることで利益を最大化することができます。 このように、均衡プレイから外れたプレイに対して利益を最大化するプレイ戦略のことを「エクスプロイト(搾取)戦略」といいます。 今回の例の面白いところは「隙の無い戦略」は各手を同じ頻度で出すものである一方、「隙のある相手から最大限搾取する戦略」は大きく偏ったものになるところにあります。 たとえばポーカーはジャンケンよりも複雑なゲームですが、今回の例のように相手の隙を突いていく点では同じ観点から戦略を組み立てたりします。面白いです〜 以上、ゲーム理論(とポーカー)の紹介でした〜 (今回の投稿、こちらで適切だったでしょうか。もしずれてたら教えてください...!)

【ゲーム理論】"ジャンケンで最も勝ち越す方法" から学ぶ、エクスプロイト(搾取)戦略 私の研究対象であるポーカーの関連トピックスとして「ゲーム理論」に関するお話をさせていただきます。 例として「ジャンケン」について考えてみましょう。 理論的に、 ジャンケンで全く隙の無いプレイは グー、チョキ、パーを同じ頻度(約33.3%ずつ)でランダムに出すことです。 このような"均衡"のとれた戦略の相手を負かすことはできません。 では、 グー、チョキ、パーを 34.0%、33.0%、33.0% で出すプレイヤーに対して最大限勝ち越す戦略(各手の頻度)はなんでしょうか。 ぜひ一度答えを考えてみてください。 答えは... グー、チョキ、パー 0%、0%、100% です。(当たりましたか?) パーを出した際の期待値(勝率)が最も高くなるため、すべてパーにすることで利益を最大化することができます。 このように、均衡プレイから外れたプレイに対して利益を最大化するプレイ戦略のことを「エクスプロイト(搾取)戦略」といいます。 今回の例の面白いところは「隙の無い戦略」は各手を同じ頻度で出すものである一方、「隙のある相手から最大限搾取する戦略」は大きく偏ったものになるところにあります。 たとえばポーカーはジャンケンよりも複雑なゲームですが、今回の例のように相手の隙を突いていく点では同じ観点から戦略を組み立てたりします。面白いです〜 以上、ゲーム理論(とポーカー)の紹介でした〜 (今回の投稿、こちらで適切だったでしょうか。もしずれてたら教えてください...!)

コメント 6 8
ノムリエ
| 2023/12/20 | 研究トリビア

【ゲーム理論】"ジャンケンで最も勝ち越す方法" から学ぶ、エクスプロイト(搾取)戦略 私の研究対象であるポーカーの関連トピックスとして「ゲーム理論」に関するお話をさせていただきます。 例として「ジャンケン」について考えてみましょう。 理論的に、 ジャンケンで全く隙の無いプレイは グー、チョキ、パーを同じ頻度(約33.3%ずつ)でランダムに出すことです。 このような"均衡"のとれた戦略の相手を負かすことはできません。 では、 グー、チョキ、パーを 34.0%、33.0%、33.0% で出すプレイヤーに対して最大限勝ち越す戦略(各手の頻度)はなんでしょうか。 ぜひ一度答えを考えてみてください。 答えは... グー、チョキ、パー 0%、0%、100% です。(当たりましたか?) パーを出した際の期待値(勝率)が最も高くなるため、すべてパーにすることで利益を最大化することができます。 このように、均衡プレイから外れたプレイに対して利益を最大化するプレイ戦略のことを「エクスプロイト(搾取)戦略」といいます。 今回の例の面白いところは「隙の無い戦略」は各手を同じ頻度で出すものである一方、「隙のある相手から最大限搾取する戦略」は大きく偏ったものになるところにあります。 たとえばポーカーはジャンケンよりも複雑なゲームですが、今回の例のように相手の隙を突いていく点では同じ観点から戦略を組み立てたりします。面白いです〜 以上、ゲーム理論(とポーカー)の紹介でした〜 (今回の投稿、こちらで適切だったでしょうか。もしずれてたら教えてください...!)

ユーザー画像
ノムリエ
| 2023/12/20 | 研究トリビア
  • 226-250件 / 全391件