co-LabBRAINS

交流広場

メニュー画像

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

全てのカテゴリ 391件

ユーザー画像

固い接着剤はせん断に強く、やわらかい接着剤は剥離に強い エポキシ樹脂の架橋率とせん断接着強度及び剥離接着強度のグラフなんかはネットでも引っかかったはず。

固い接着剤はせん断に強く、やわらかい接着剤は剥離に強い エポキシ樹脂の架橋率とせん断接着強度及び剥離接着強度のグラフなんかはネットでも引っかかったはず。

コメント 0 8
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/17 | 研究トリビア

固い接着剤はせん断に強く、やわらかい接着剤は剥離に強い エポキシ樹脂の架橋率とせん断接着強度及び剥離接着強度のグラフなんかはネットでも引っかかったはず。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/17 | 研究トリビア
ユーザー画像

私は主に自社製品の分析を担当しております。 自社では主に有機溶剤を取り扱っておりますが、知識は大したことではありません。 いろんな方の投稿などを拝見させていただき、新しい知識になればと思い登録させていただきました。 個人的に寄生虫や菌類などもとても好きです。(写真で見たりするのが好きなだけで知識はありません) よろしくお願いします。

私は主に自社製品の分析を担当しております。 自社では主に有機溶剤を取り扱っておりますが、知識は大したことではありません。 いろんな方の投稿などを拝見させていただき、新しい知識になればと思い登録させていただきました。 個人的に寄生虫や菌類などもとても好きです。(写真で見たりするのが好きなだけで知識はありません) よろしくお願いします。

コメント 11 14
たまな氏
| 2023/10/17 | 自己紹介

私は主に自社製品の分析を担当しております。 自社では主に有機溶剤を取り扱っておりますが、知識は大したことではありません。 いろんな方の投稿などを拝見させていただき、新しい知識になればと思い登録させていただきました。 個人的に寄生虫や菌類などもとても好きです。(写真で見たりするのが好きなだけで知識はありません) よろしくお願いします。

ユーザー画像
たまな氏
| 2023/10/17 | 自己紹介
ユーザー画像

ナイロン自体の発明は1935年のことだが、演示実験でよく行われる「界面重縮合法によるナイロン合成」は1958年に発表されたもの。 高校化学で習う「アジピン酸+ヘキサメチレンジアミン」での合成は高温が必要なため、室温で反応が進行する「塩化アジポイル+ヘキサメチレンジアミン」による界面共重合法が使われる。

ナイロン自体の発明は1935年のことだが、演示実験でよく行われる「界面重縮合法によるナイロン合成」は1958年に発表されたもの。 高校化学で習う「アジピン酸+ヘキサメチレンジアミン」での合成は高温が必要なため、室温で反応が進行する「塩化アジポイル+ヘキサメチレンジアミン」による界面共重合法が使われる。

コメント 2 6
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/16 | 研究トリビア

ナイロン自体の発明は1935年のことだが、演示実験でよく行われる「界面重縮合法によるナイロン合成」は1958年に発表されたもの。 高校化学で習う「アジピン酸+ヘキサメチレンジアミン」での合成は高温が必要なため、室温で反応が進行する「塩化アジポイル+ヘキサメチレンジアミン」による界面共重合法が使われる。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/16 | 研究トリビア
ユーザー画像

初めまして!研究者と呼べる身分かは怪しいですが、工学系の大学で院生をしている者です!ここを通じていろいろと見識を広げられれば、と思います! また、研究内容として(不得意ながらも)スマートグリッドに関する事やっておりますので、もし興味がある方や専門にしている方がいらっしゃいましたら、ぜひ仲良くしていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします!

初めまして!研究者と呼べる身分かは怪しいですが、工学系の大学で院生をしている者です!ここを通じていろいろと見識を広げられれば、と思います! また、研究内容として(不得意ながらも)スマートグリッドに関する事やっておりますので、もし興味がある方や専門にしている方がいらっしゃいましたら、ぜひ仲良くしていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします!

コメント 6 14
ねぎんちゃ
| 2023/10/16 | 自己紹介

初めまして!研究者と呼べる身分かは怪しいですが、工学系の大学で院生をしている者です!ここを通じていろいろと見識を広げられれば、と思います! また、研究内容として(不得意ながらも)スマートグリッドに関する事やっておりますので、もし興味がある方や専門にしている方がいらっしゃいましたら、ぜひ仲良くしていただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします!

ユーザー画像
ねぎんちゃ
| 2023/10/16 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。雨堤俊次と申します。 学生時代は樹脂・複合材料分野の研究をしておりました。 本業の傍ら細々と小説の執筆もしており、著作の「令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~」が第9回ネット小説大賞を受賞して書籍化されました。 機会があれば、サイエンスライター的なこともしてみたいなあと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。雨堤俊次と申します。 学生時代は樹脂・複合材料分野の研究をしておりました。 本業の傍ら細々と小説の執筆もしており、著作の「令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~」が第9回ネット小説大賞を受賞して書籍化されました。 機会があれば、サイエンスライター的なこともしてみたいなあと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

コメント 10 14
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/15 | 自己紹介

はじめまして。雨堤俊次と申します。 学生時代は樹脂・複合材料分野の研究をしておりました。 本業の傍ら細々と小説の執筆もしており、著作の「令和の化学者・鷹司耀子の帝都転生 ~プラスチック素材で日本を救う~」が第9回ネット小説大賞を受賞して書籍化されました。 機会があれば、サイエンスライター的なこともしてみたいなあと考えております。 どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2023/10/15 | 自己紹介
ユーザー画像

うちのESRは上司が大好き 生き物じゃない機械。。。なのに。。。 もともとその機械は上司の部屋にあり、重量機械なので、震災後一階におろし上司とは離れ離れ。 不調になって色々再起動とかしてもどーしよーもなくなり上司を呼ぶと部屋のドアノブ触っただけで動き出すとか。。。 果ては上司の身分証の写真があるからこれ貼っとけと魔除けばりに貼ったら本当にしばらく調子いいとか。。。ある機械。 他大学とか他の科の先生が使いに来ると男性のときは調子そんなに悪くないのに女性だと必ず調子悪くなる。。。 とかとか絶対この子女の子でしょと思うことしばしば。 役に立たないけどうちの機械使うには知っとくといいトリビア?? 機械って性格ないはずなのに、癖ありますよねー。

うちのESRは上司が大好き 生き物じゃない機械。。。なのに。。。 もともとその機械は上司の部屋にあり、重量機械なので、震災後一階におろし上司とは離れ離れ。 不調になって色々再起動とかしてもどーしよーもなくなり上司を呼ぶと部屋のドアノブ触っただけで動き出すとか。。。 果ては上司の身分証の写真があるからこれ貼っとけと魔除けばりに貼ったら本当にしばらく調子いいとか。。。ある機械。 他大学とか他の科の先生が使いに来ると男性のときは調子そんなに悪くないのに女性だと必ず調子悪くなる。。。 とかとか絶対この子女の子でしょと思うことしばしば。 役に立たないけどうちの機械使うには知っとくといいトリビア?? 機械って性格ないはずなのに、癖ありますよねー。

コメント 6 10
まりれん バッジ画像
| 2023/10/15 | 研究トリビア

うちのESRは上司が大好き 生き物じゃない機械。。。なのに。。。 もともとその機械は上司の部屋にあり、重量機械なので、震災後一階におろし上司とは離れ離れ。 不調になって色々再起動とかしてもどーしよーもなくなり上司を呼ぶと部屋のドアノブ触っただけで動き出すとか。。。 果ては上司の身分証の写真があるからこれ貼っとけと魔除けばりに貼ったら本当にしばらく調子いいとか。。。ある機械。 他大学とか他の科の先生が使いに来ると男性のときは調子そんなに悪くないのに女性だと必ず調子悪くなる。。。 とかとか絶対この子女の子でしょと思うことしばしば。 役に立たないけどうちの機械使うには知っとくといいトリビア?? 機械って性格ないはずなのに、癖ありますよねー。

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2023/10/15 | 研究トリビア
ユーザー画像

パシフィコ横浜で開催されていたバイオテクノロジー展「BioJapan2023」へ、最終日だけ参加してきましたー! 現地開催らしく「横浜・川崎企業」エリアがあったのですが、普段研究でお世話になってるメーカー様が意外にたくさんあって驚きました…!Fasmacさんとか… メーカーだけでなく、さまざまな大学からの出展があって、いろいろな研究や展示を拝見できてよかったです。 アズワンさんももちろん出展されてました!(こんな実験装置も扱ってるんだな〜と勉強になりました) スペインやイタリアなど各国のバイオ企業があつまるエリアもあり、見たことないメーカーさんもあって面白かったです。 闇の魔女みたいな服を着て行ってしまったこと以外は概ね問題なく楽しめました🐼

パシフィコ横浜で開催されていたバイオテクノロジー展「BioJapan2023」へ、最終日だけ参加してきましたー! 現地開催らしく「横浜・川崎企業」エリアがあったのですが、普段研究でお世話になってるメーカー様が意外にたくさんあって驚きました…!Fasmacさんとか… メーカーだけでなく、さまざまな大学からの出展があって、いろいろな研究や展示を拝見できてよかったです。 アズワンさんももちろん出展されてました!(こんな実験装置も扱ってるんだな〜と勉強になりました) スペインやイタリアなど各国のバイオ企業があつまるエリアもあり、見たことないメーカーさんもあって面白かったです。 闇の魔女みたいな服を着て行ってしまったこと以外は概ね問題なく楽しめました🐼

コメント 4 8
Ayane
| 2023/10/13 | 雑談

パシフィコ横浜で開催されていたバイオテクノロジー展「BioJapan2023」へ、最終日だけ参加してきましたー! 現地開催らしく「横浜・川崎企業」エリアがあったのですが、普段研究でお世話になってるメーカー様が意外にたくさんあって驚きました…!Fasmacさんとか… メーカーだけでなく、さまざまな大学からの出展があって、いろいろな研究や展示を拝見できてよかったです。 アズワンさんももちろん出展されてました!(こんな実験装置も扱ってるんだな〜と勉強になりました) スペインやイタリアなど各国のバイオ企業があつまるエリアもあり、見たことないメーカーさんもあって面白かったです。 闇の魔女みたいな服を着て行ってしまったこと以外は概ね問題なく楽しめました🐼

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/13 | 雑談
ユーザー画像

恐竜に関する記事執筆・監修・メディア出演でしたら、恐竜のお兄さんである私にお任せください😁 お問い合わせ先: https://wao.ne.jp/forms/agency-contact/form.php

恐竜に関する記事執筆・監修・メディア出演でしたら、恐竜のお兄さんである私にお任せください😁 お問い合わせ先: https://wao.ne.jp/forms/agency-contact/form.php

コメント 0 4
加藤ひろし
| 2023/10/13 | コラボ募集

恐竜に関する記事執筆・監修・メディア出演でしたら、恐竜のお兄さんである私にお任せください😁 お問い合わせ先: https://wao.ne.jp/forms/agency-contact/form.php

ユーザー画像
加藤ひろし
| 2023/10/13 | コラボ募集
ユーザー画像

昨日、JAAS年次大会2023会いに行ける科学者フェスの一般参加感想Youtube配信をやってみました~!(最終日の分のみですが) アズワン様の出展ブースのお話の時にco-Lab Brainsについても少しご紹介させていただきました。 興味を持ってくださる方がふえると嬉しいです(⌒∇⌒) https://www.youtube.com/watch?v=05P7qmSKrdo

昨日、JAAS年次大会2023会いに行ける科学者フェスの一般参加感想Youtube配信をやってみました~!(最終日の分のみですが) アズワン様の出展ブースのお話の時にco-Lab Brainsについても少しご紹介させていただきました。 興味を持ってくださる方がふえると嬉しいです(⌒∇⌒) https://www.youtube.com/watch?v=05P7qmSKrdo

コメント 6 13
Ayane
| 2023/10/11 | 雑談

昨日、JAAS年次大会2023会いに行ける科学者フェスの一般参加感想Youtube配信をやってみました~!(最終日の分のみですが) アズワン様の出展ブースのお話の時にco-Lab Brainsについても少しご紹介させていただきました。 興味を持ってくださる方がふえると嬉しいです(⌒∇⌒) https://www.youtube.com/watch?v=05P7qmSKrdo

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/11 | 雑談
ユーザー画像

こんにちは! 生物系の学部生です! 会いに行ける科学者フェスで話聞いて登録しました! 植物、光合成、分析化学などに興味あります! よろしくお願いしますm(_ _)m

こんにちは! 生物系の学部生です! 会いに行ける科学者フェスで話聞いて登録しました! 植物、光合成、分析化学などに興味あります! よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント 10 20
カピバラ
| 2023/10/11 | 自己紹介

こんにちは! 生物系の学部生です! 会いに行ける科学者フェスで話聞いて登録しました! 植物、光合成、分析化学などに興味あります! よろしくお願いしますm(_ _)m

ユーザー画像
カピバラ
| 2023/10/11 | 自己紹介
ユーザー画像

実験動物取り扱い実習というものがあって、実験マウスを初めて見ましたが、めちゃめちゃ可愛い!これから頑張って勉強させていただきます!でも愛着湧いたらこの先が辛くなると思うので程々に…でもやっぱ可愛い…

実験動物取り扱い実習というものがあって、実験マウスを初めて見ましたが、めちゃめちゃ可愛い!これから頑張って勉強させていただきます!でも愛着湧いたらこの先が辛くなると思うので程々に…でもやっぱ可愛い…

コメント 11 7
ももたろう
| 2023/10/10 | 雑談

実験動物取り扱い実習というものがあって、実験マウスを初めて見ましたが、めちゃめちゃ可愛い!これから頑張って勉強させていただきます!でも愛着湧いたらこの先が辛くなると思うので程々に…でもやっぱ可愛い…

ユーザー画像
ももたろう
| 2023/10/10 | 雑談
ユーザー画像

『会いに行ける科学者フェス』楽しそう……

『会いに行ける科学者フェス』楽しそう……

コメント 6 10
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/10/10 | 雑談

『会いに行ける科学者フェス』楽しそう……

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/10/10 | 雑談
ユーザー画像

JAASの『会いに行ける科学者フェス』のオンサイト最終日(10/10)にお友達のVTuberさんのプログラムを応援しにいきがてら、ちょこっと遊びに行ってまいりました。 思ったよりもずっと気軽に参加できる雰囲気ですごく良かったです。Xで気になっていた土壌採取プロジェクトなど市民科学系のブースもあって、楽しめました。 サイエンスアートの展示もあって、分野を超えた交流にも役立ちそう。来年もこの雰囲気なら、サイエンスコミュニケーション系でポスター発表しても面白いかもしれないな~! アズワン株式会社様のブースにもご挨拶に伺ったのですが、Ayaneの頭が半分だけ載ったイラストを掲示いただいており、思わず写真を撮ってしまいました(笑 参加できてよかったです~! 次はサイエンスアゴラだ!

JAASの『会いに行ける科学者フェス』のオンサイト最終日(10/10)にお友達のVTuberさんのプログラムを応援しにいきがてら、ちょこっと遊びに行ってまいりました。 思ったよりもずっと気軽に参加できる雰囲気ですごく良かったです。Xで気になっていた土壌採取プロジェクトなど市民科学系のブースもあって、楽しめました。 サイエンスアートの展示もあって、分野を超えた交流にも役立ちそう。来年もこの雰囲気なら、サイエンスコミュニケーション系でポスター発表しても面白いかもしれないな~! アズワン株式会社様のブースにもご挨拶に伺ったのですが、Ayaneの頭が半分だけ載ったイラストを掲示いただいており、思わず写真を撮ってしまいました(笑 参加できてよかったです~! 次はサイエンスアゴラだ!

コメント 2 9
Ayane
| 2023/10/10 | 雑談

JAASの『会いに行ける科学者フェス』のオンサイト最終日(10/10)にお友達のVTuberさんのプログラムを応援しにいきがてら、ちょこっと遊びに行ってまいりました。 思ったよりもずっと気軽に参加できる雰囲気ですごく良かったです。Xで気になっていた土壌採取プロジェクトなど市民科学系のブースもあって、楽しめました。 サイエンスアートの展示もあって、分野を超えた交流にも役立ちそう。来年もこの雰囲気なら、サイエンスコミュニケーション系でポスター発表しても面白いかもしれないな~! アズワン株式会社様のブースにもご挨拶に伺ったのですが、Ayaneの頭が半分だけ載ったイラストを掲示いただいており、思わず写真を撮ってしまいました(笑 参加できてよかったです~! 次はサイエンスアゴラだ!

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/10 | 雑談
ユーザー画像

本日は祝日で雨の中ですが、「会いに行ける科学者フェス」に参加させていただきました!めちゃめちゃ楽しかった!色んな方の研究内容を聞くことって、いくら専門学校に通っていようと直接聞ける機会はあまりないので、凄い圧巻させられました笑 Lab BRAINSさんのところに行ったら電池とスピーカー貰えて嬉しかったです笑それとサイン等を集めてピペットマンボールペンGETしました✨

本日は祝日で雨の中ですが、「会いに行ける科学者フェス」に参加させていただきました!めちゃめちゃ楽しかった!色んな方の研究内容を聞くことって、いくら専門学校に通っていようと直接聞ける機会はあまりないので、凄い圧巻させられました笑 Lab BRAINSさんのところに行ったら電池とスピーカー貰えて嬉しかったです笑それとサイン等を集めてピペットマンボールペンGETしました✨

コメント 5 9
ももたろう
| 2023/10/09 | 雑談

本日は祝日で雨の中ですが、「会いに行ける科学者フェス」に参加させていただきました!めちゃめちゃ楽しかった!色んな方の研究内容を聞くことって、いくら専門学校に通っていようと直接聞ける機会はあまりないので、凄い圧巻させられました笑 Lab BRAINSさんのところに行ったら電池とスピーカー貰えて嬉しかったです笑それとサイン等を集めてピペットマンボールペンGETしました✨

ユーザー画像
ももたろう
| 2023/10/09 | 雑談
ユーザー画像

JAASの『会いに行ける科学者フェス』に昨日10/8の休日出勤帰りにチョロっと行ってきました。 展示エリアは思ったよりも子供たちがいっぱいいてビックリ😆 そしてポスターはポスターで光、宇宙線とか波長関連の私の研究分野(光線力学療法)や学生に教えてる色彩学に通じる内容のもあって楽しかったです。 バイオフィルム(微生物の塊)の透明化の研究、 私の研究にも使えないかなーと見てたら研究者さんが解説&動画みせてくれて、ますます興味津々。 論文漁ってみようかなと。 ラボブレエリアも次から次に子供たちスピーカー目当てで来てましたね😆 私はここ数年のJASISやナゾトキでいっぱいもらってるのでいらないよねと、またゲームせずにこちらを頂いてきました(笑) ありがとうございました☆

JAASの『会いに行ける科学者フェス』に昨日10/8の休日出勤帰りにチョロっと行ってきました。 展示エリアは思ったよりも子供たちがいっぱいいてビックリ😆 そしてポスターはポスターで光、宇宙線とか波長関連の私の研究分野(光線力学療法)や学生に教えてる色彩学に通じる内容のもあって楽しかったです。 バイオフィルム(微生物の塊)の透明化の研究、 私の研究にも使えないかなーと見てたら研究者さんが解説&動画みせてくれて、ますます興味津々。 論文漁ってみようかなと。 ラボブレエリアも次から次に子供たちスピーカー目当てで来てましたね😆 私はここ数年のJASISやナゾトキでいっぱいもらってるのでいらないよねと、またゲームせずにこちらを頂いてきました(笑) ありがとうございました☆

コメント 4 8
まりれん バッジ画像
| 2023/10/09 | 雑談

JAASの『会いに行ける科学者フェス』に昨日10/8の休日出勤帰りにチョロっと行ってきました。 展示エリアは思ったよりも子供たちがいっぱいいてビックリ😆 そしてポスターはポスターで光、宇宙線とか波長関連の私の研究分野(光線力学療法)や学生に教えてる色彩学に通じる内容のもあって楽しかったです。 バイオフィルム(微生物の塊)の透明化の研究、 私の研究にも使えないかなーと見てたら研究者さんが解説&動画みせてくれて、ますます興味津々。 論文漁ってみようかなと。 ラボブレエリアも次から次に子供たちスピーカー目当てで来てましたね😆 私はここ数年のJASISやナゾトキでいっぱいもらってるのでいらないよねと、またゲームせずにこちらを頂いてきました(笑) ありがとうございました☆

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2023/10/09 | 雑談
ユーザー画像

子どもと一緒に『会いに行ける科学者フェス』に参加いたしました。親子で楽しめるとても良いイベントでした! 仕事では自社製品の成分分析を行っています。 よろしくお願いいたします。

子どもと一緒に『会いに行ける科学者フェス』に参加いたしました。親子で楽しめるとても良いイベントでした! 仕事では自社製品の成分分析を行っています。 よろしくお願いいたします。

コメント 3 14
たけはら
| 2023/10/09 | 自己紹介

子どもと一緒に『会いに行ける科学者フェス』に参加いたしました。親子で楽しめるとても良いイベントでした! 仕事では自社製品の成分分析を行っています。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
たけはら
| 2023/10/09 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして 「会いに行ける科学者フェス」(JAAS主催)に参加して、co-Lab BRAINSを知りました。理学系統の学問に興味がある高校生です。 特に好きなのは数学、物理学、地球惑星科学です。小説、漫画を読むことや、運動をすることなど、理学以外のことも幅広く楽しんでいます。今は学校の勉強と部活動(空手道)の両立を頑張っています。 よろしくお願いします!

はじめまして 「会いに行ける科学者フェス」(JAAS主催)に参加して、co-Lab BRAINSを知りました。理学系統の学問に興味がある高校生です。 特に好きなのは数学、物理学、地球惑星科学です。小説、漫画を読むことや、運動をすることなど、理学以外のことも幅広く楽しんでいます。今は学校の勉強と部活動(空手道)の両立を頑張っています。 よろしくお願いします!

コメント 6 14
観測ステーション
| 2023/10/08 | 自己紹介

はじめまして 「会いに行ける科学者フェス」(JAAS主催)に参加して、co-Lab BRAINSを知りました。理学系統の学問に興味がある高校生です。 特に好きなのは数学、物理学、地球惑星科学です。小説、漫画を読むことや、運動をすることなど、理学以外のことも幅広く楽しんでいます。今は学校の勉強と部活動(空手道)の両立を頑張っています。 よろしくお願いします!

ユーザー画像
観測ステーション
| 2023/10/08 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

JAASイベント中に開催しているカードゲームバトルにおいて、 来場者のキッズたちにより攻略法が発見され、スピーカーが乱獲される事件が起きました😂 その攻略法とは、 スタッフの立ち位置が太陽の逆光になる位置でゲームを開始することで、 カードが透け透けになり正解がわかるというもの。

JAASイベント中に開催しているカードゲームバトルにおいて、 来場者のキッズたちにより攻略法が発見され、スピーカーが乱獲される事件が起きました😂 その攻略法とは、 スタッフの立ち位置が太陽の逆光になる位置でゲームを開始することで、 カードが透け透けになり正解がわかるというもの。

コメント 6 9
横本@アズワン
| 2023/10/08 | 雑談

JAASイベント中に開催しているカードゲームバトルにおいて、 来場者のキッズたちにより攻略法が発見され、スピーカーが乱獲される事件が起きました😂 その攻略法とは、 スタッフの立ち位置が太陽の逆光になる位置でゲームを開始することで、 カードが透け透けになり正解がわかるというもの。

ユーザー画像 バッジ画像
横本@アズワン
| 2023/10/08 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

コメント 10 16
加藤ひろし
| 2023/10/07 | 自己紹介

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

ユーザー画像
加藤ひろし
| 2023/10/07 | 自己紹介
ユーザー画像

JAAS科学者フェスでゲット Bluetoothスピーカー。 ゲットのコツは、あの確率ネタ。

JAAS科学者フェスでゲット Bluetoothスピーカー。 ゲットのコツは、あの確率ネタ。

コメント 5 9
Itami17
| 2023/10/07 | 雑談

JAAS科学者フェスでゲット Bluetoothスピーカー。 ゲットのコツは、あの確率ネタ。

ユーザー画像
Itami17
| 2023/10/07 | 雑談
ユーザー画像

マウスはREM睡眠中、耳がぴくぴく動く (個体差はありますが)

マウスはREM睡眠中、耳がぴくぴく動く (個体差はありますが)

コメント 5 6
Ayane
| 2023/10/05 | 研究トリビア

マウスはREM睡眠中、耳がぴくぴく動く (個体差はありますが)

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/05 | 研究トリビア
ユーザー画像

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

コメント 4 12
Ayane
| 2023/10/04 | コラボ募集

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/04 | コラボ募集
ユーザー画像

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

コメント 8 17
Ayane
| 2023/10/04 | 自己紹介

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/04 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント 4 16
ももたろう
| 2023/10/03 | 自己紹介

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

ユーザー画像
ももたろう
| 2023/10/03 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

コメント 5 16
たけはら
| 2023/10/02 | 自己紹介

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
たけはら
| 2023/10/02 | 自己紹介
  • 301-325件 / 全391件