co-LabBRAINS
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
お知らせ
交流広場
ラボブレ写真部
イベント告知
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 25 件
#コメントしてみよう

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【カコモン謎解き】「BKSBHK」って、なんでしょう?? 漢字1文字を当てるクイズです。

今日のクイズコーナーは過去の謎解きから。毎週作ってもう「#145」まで続いている謎解きコーナーの、「#8」というかなり初期の問題でした。漢字がズラっと並んでいるサムネだったんですが、珍しく10,000回以上見られたクイズで初期の当たり作だったのを思い出しました。笑 答えはここからご確認くだ

  • コメントしてみよう
  • ひらめきクイズ
回答 1 3
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/10/04

【カコモン謎解き】「BKSBHK」って、なんでしょう?? 漢字1文字を当てるクイズです。 今日のクイズコーナーは過去の謎解きから。毎週作ってもう「#145」まで続いている謎解きコーナーの、「#8」というかなり初期の問題でした。漢字がズラっと並んでいるサムネだったんですが、珍しく10,000回以上見られたクイズで初期の当たり作だったのを思い出しました。笑 答えはここからご確認くだ

  • コメントしてみよう
  • ひらめきクイズ
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 3
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/10/04 | クイズコーナー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【メンバーのコラム】2023年ノーベル生理学医学賞解説『COVID-19に対する効果的なmRNAワクチンの開発を可能にしたヌクレオシド塩基修飾に関する発見』

「ラボブレインズ」で全文を読む みなさんこんにちは!サイエンス妖精の彩恵りりだよ!今回はみんな大注目!2023年ノーベル生理学医学賞の解説だよ!まず、今回の受賞者と授賞理由は以下の通りだよ! 2023年10月2日、カロリンスカ研究所ノーベル賞会議は、本日、2023年のノーベル医学

  • メンバーのコラム
  • コメントしてみよう
  • ノーベル賞
回答 1 3
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/03

【メンバーのコラム】2023年ノーベル生理学医学賞解説『COVID-19に対する効果的なmRNAワクチンの開発を可能にしたヌクレオシド塩基修飾に関する発見』 「ラボブレインズ」で全文を読む みなさんこんにちは!サイエンス妖精の彩恵りりだよ!今回はみんな大注目!2023年ノーベル生理学医学賞の解説だよ!まず、今回の受賞者と授賞理由は以下の通りだよ! 2023年10月2日、カロリンスカ研究所ノーベル賞会議は、本日、2023年のノーベル医学

  • メンバーのコラム
  • コメントしてみよう
  • ノーベル賞
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 3
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/03 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【メンバーのコラム】電話の準備はいい? ノーベル賞ってなんだ?

ラボブレインズで読む   10月に入り、今年も残すところ100日を切った。え、ホントに? 自分で書いていて恐ろしくなったが、どうやら本当のことらしい。一年があっという間に過ぎ去っていく……。  時間の経過速度についてはさておいて、ここは科学記事の集まるLab-BRAIN

  • メンバーのコラム
  • ノーベル賞
  • コメントしてみよう
回答 1 4
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/03

【メンバーのコラム】電話の準備はいい? ノーベル賞ってなんだ? ラボブレインズで読む   10月に入り、今年も残すところ100日を切った。え、ホントに? 自分で書いていて恐ろしくなったが、どうやら本当のことらしい。一年があっという間に過ぎ去っていく……。  時間の経過速度についてはさておいて、ここは科学記事の集まるLab-BRAIN

  • メンバーのコラム
  • ノーベル賞
  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 4
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/03 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【失敗作】画像生成AIクイズ。今日は「擬人化」に挑戦してみました。

今日は画像生成AIからクイズを出題!ですが、なんと今日はけっこう、失敗しちゃってます。「1人,●●(実験機器の名前),擬人化」(すべて英語)で出力されたこの「実験器具」、何でしょうか?!笑 なんか、そこはかとなくかわいらしくはあるんですが・・・。

  • 画像生成AI
  • コメントしてみよう
回答 2 3
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/29

【失敗作】画像生成AIクイズ。今日は「擬人化」に挑戦してみました。 今日は画像生成AIからクイズを出題!ですが、なんと今日はけっこう、失敗しちゃってます。「1人,●●(実験機器の名前),擬人化」(すべて英語)で出力されたこの「実験器具」、何でしょうか?!笑 なんか、そこはかとなくかわいらしくはあるんですが・・・。

  • 画像生成AI
  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 3
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/29 | クイズコーナー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【ナゾトキクイズ】「菊菜」が鳥になるのは何月でしょう?

謎解き仲間?の社員から寄せられた問題です。 とても面白いんですが、ラボブレインズの週末企画「知識×ヒラメキ」に昇華できなかったので、ここで供養させていただきます。 「昨今は異常気象で様々なことが起こるようになり、市街地は1月になると4月になるそうです。では、菊菜が鳥になるのは何月

  • コメントしてみよう
回答 5 2
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/28

【ナゾトキクイズ】「菊菜」が鳥になるのは何月でしょう? 謎解き仲間?の社員から寄せられた問題です。 とても面白いんですが、ラボブレインズの週末企画「知識×ヒラメキ」に昇華できなかったので、ここで供養させていただきます。 「昨今は異常気象で様々なことが起こるようになり、市街地は1月になると4月になるそうです。では、菊菜が鳥になるのは何月

  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 2
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/28 | クイズコーナー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【生成AI画像クイズ】アニメ風で描かれたこの人物、誰でしょうか?

アニメ系画像が得意だという触れ込みの、商用利用可能だという生成AIを新たに見つけたので試験的に1問つくってみました。今回のテーマは人物(科学者)です。「日本のアニメ風に」という指定で出してきたら、背景にそこはかとなく漢字っぽいサムシングが。。。どっちかというと中国風・・・?こちらに描かれた、実在の科

  • コメントしてみよう
  • 画像生成AI
回答 6 2
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/27

【生成AI画像クイズ】アニメ風で描かれたこの人物、誰でしょうか? アニメ系画像が得意だという触れ込みの、商用利用可能だという生成AIを新たに見つけたので試験的に1問つくってみました。今回のテーマは人物(科学者)です。「日本のアニメ風に」という指定で出してきたら、背景にそこはかとなく漢字っぽいサムシングが。。。どっちかというと中国風・・・?こちらに描かれた、実在の科

  • コメントしてみよう
  • 画像生成AI
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 2
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/27 | クイズコーナー

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【科学ニュース】米国版はやぶさ「オシリス・レックス」地球帰還 小惑星の物質お土産に

  • コメントしてみよう
回答 0 2
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/27

【科学ニュース】米国版はやぶさ「オシリス・レックス」地球帰還 小惑星の物質お土産に

  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/27 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【科学ニュース】『推し曲』を共有し合ってつながろう 産総研が音楽発掘サイトを公開

  • ニュース
  • コメントしてみよう
回答 2 3
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/26

【科学ニュース】『推し曲』を共有し合ってつながろう 産総研が音楽発掘サイトを公開

  • ニュース
  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 3
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/26 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【メンバーのコラム】リィ〜ン♪ リィ〜ン♪ スズムシの音色に迫る!

ラボブレインズで読む  9月に入り、暑さも和らぎを見せつつある。雨ニモマケテ風ニモマケテ雪ニモ夏ノ暑サニモマケル貧弱な葉月には秋の涼しさはとても嬉しい。1年中秋の気温だったらいいのに。  秋の風物詩として欠かせないものといえばもちろんマックの月見バーガー十五夜の満月と秋の夜長を奏

  • コメントしてみよう
回答 1 4
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/25

【メンバーのコラム】リィ〜ン♪ リィ〜ン♪ スズムシの音色に迫る! ラボブレインズで読む  9月に入り、暑さも和らぎを見せつつある。雨ニモマケテ風ニモマケテ雪ニモ夏ノ暑サニモマケル貧弱な葉月には秋の涼しさはとても嬉しい。1年中秋の気温だったらいいのに。  秋の風物詩として欠かせないものといえばもちろんマックの月見バーガー十五夜の満月と秋の夜長を奏

  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 4
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/09/25 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

【雑学クイズ】円周率についての豆知識!

クイズに関する投稿は色々試行錯誤中です!コメント欄で答える形式でいったんやってみてますが、応募してポイント付与…などの方が皆さん参加しやすいかな〜、などなと… 今日はいったん先週と変わらずこの形式で!なんとなくこれかな?と思ったものを選んでくださいね。  円周率に関する

  • コメントしてみよう
回答 4 4
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/25

【雑学クイズ】円周率についての豆知識! クイズに関する投稿は色々試行錯誤中です!コメント欄で答える形式でいったんやってみてますが、応募してポイント付与…などの方が皆さん参加しやすいかな〜、などなと… 今日はいったん先週と変わらずこの形式で!なんとなくこれかな?と思ったものを選んでくださいね。  円周率に関する

  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 4 4
若林 たろう(ラボブレスタッフ)
| 2023/09/25 | クイズコーナー
  • 11-20件 / 全25件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • 交流広場
  • ラボブレ写真部
  • イベント告知
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©AS ONE Corporation.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル