ミュートした投稿です。
簡単レシピ本なら、5種類くらいのスパイスと身近な材料で出来るレシピが載ってておすすめです。本当に作りやすいです。 市販ルーは味が完成されてて便利ですよね。
最近簡易なスパイスカレー作りにハマってます。調子にのって本格的なレシピ本を買ったら全然持ってないスパイスが何個か出てきて「再現できないじゃん!」となっております。 みなさんは今日の晩御飯はなんですかー
表紙イラストがよかったので帯を下に置いて写真とりました。 だいすきな本です。
ギネス世界記録とマンボウ類の体重の歴史
ギネス世界記録とマンボウ類の体重の歴史 「ラボブレインズ」で全文読む かつてマンボウ Mola mola は世界で一番重い硬骨魚だと考えられていた。しかし、今やその知見は更新され、2023年11月現在は、ウシマンボウ Mola alexandrini が世界最重量硬骨魚として学術的に記録されている。 マンボウ類に世
ペンギン ハイウェイ
ペンギン ハイウェイ 著者名: 森見登美彦/著出版者: 角川書店 ◇小学校4年生のアオヤマ君は、 日々、世界について学んで、 学んだことをノートに書きとめている 夏休みが始まろうとしていたころ アオヤマ君の住む郊外の住宅地に、 突然ペンギンが現れた ペンギンの出現を皮切りに、 街ではつぎつぎと不思議な現象が
フェルマーの最終定理!!! 中学生で、数学に興味を持ち始めたとき、 図書館でこの本に出会いました。 まちがいなく名著です! 私が読んだのはハードカバー版で、 紺色の背と表紙のデザインがおしゃれでした! フェルマー予想の証明に情熱をささげた 数学者たちの姿や、 ドラマティックなエピソードなど、 ま
試験の内容も結構考える系の面白い問題がそろってました! 瑞浪市、なかなかに行くの大変なので(名古屋からはすぐらしいけど)、オンラインも実施して来年の本試験はたくさんの人に受けてほしいです!
実はNewtonで数学や物理の内容がインフレしてるので、学び直しとして 数学や物理関連の本を読んでるのですよw まだまだ投稿しますのでお楽しみにww
【イベント告知】11/9 マンボウの都市伝説流行10年祭 co-Lab BRAINS版
【イベント告知】11/9 マンボウの都市伝説流行10年祭 co-Lab BRAINS版 「マンボウは寄生虫を落とすためにジャンプし、その着水の衝撃で死ぬ事がある」何気ない一文が、インターネットから現実、日本から世界へと広がったマンボウの最弱伝説。 ―あの都市伝説流行から今年で10年目。 「マンボウはすぐ死ぬ」というイメージは未だ人々の中に根付いている。古来より伝承は
【Web】マンボウの都市伝説流行10年祭 co-Lab BRAINS版
【Web】マンボウの都市伝説流行10年祭 co-Lab BRAINS版 「マンボウは寄生虫を落とすためにジャンプし、その着水の衝撃で死ぬ事がある」何気ない一文が、インターネットから現実、日本から世界へと広がったマンボウの最弱伝説。 ―あの都市伝説流行から今年で10年目。 「マンボウはすぐ死ぬ」というイメージは未だ人々の中に根付いている。古来より伝承は