交流広場

メニュー画像

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

全てのカテゴリ 417件
ユーザー画像

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

コメント 4 17
ハヤシライス
| 2024/01/12 | 雑談

筋トレが趣味なんですが、最近パーソナルを付けた時は異様に出力が上がるのに気づきました。一つには「補助」といういざとなったらサポートして挙げてくれるという安心感が限界まで追い込むことにつながってる気もしますが、それだけじゃないような。吊り橋効果??ではないか・・

ユーザー画像
ハヤシライス
| 2024/01/12 | 雑談
ユーザー画像

初めまして!Utchyと申します。 仕事は理化学系に勤めており、皆様と色んな情報を交換したいと思い登録してみました。 宜しくお願いします!

初めまして!Utchyと申します。 仕事は理化学系に勤めており、皆様と色んな情報を交換したいと思い登録してみました。 宜しくお願いします!

コメント 5 17
Utchy
| 08/27 | 自己紹介

初めまして!Utchyと申します。 仕事は理化学系に勤めており、皆様と色んな情報を交換したいと思い登録してみました。 宜しくお願いします!

ユーザー画像
Utchy
| 08/27 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

コメント 8 17
Ayane
| 2023/10/04 | 自己紹介

はじめまして! Science X Manga X Kawaiiをテーマとして活動してるサイエンスコミックライターのAyaneと申します! 理科学機器メーカー様や高校生向けの教育サイト様で漫画を描かせていただいております! ご興味ある方、是非是非よろしくお願い申し上げます✨

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/04 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!大学で研究をしております、Yasuと申します! co-Lab BRAINSのメンバーの方にご招待頂きまして、この度参加させていただきました! 話題としてはもう遅いかもしれませんが、正月にハマチをまるまる一体解体して、お寿司を作ってみました!Youtubeで解体の方法や、お寿司の握り方をいくつか見てやってみたものの、なかなか難しかったです!!なぜ寿司が高いのか理解できた気がします!(技術料) これからよろしくお願いいたします!

はじめまして!大学で研究をしております、Yasuと申します! co-Lab BRAINSのメンバーの方にご招待頂きまして、この度参加させていただきました! 話題としてはもう遅いかもしれませんが、正月にハマチをまるまる一体解体して、お寿司を作ってみました!Youtubeで解体の方法や、お寿司の握り方をいくつか見てやってみたものの、なかなか難しかったです!!なぜ寿司が高いのか理解できた気がします!(技術料) これからよろしくお願いいたします!

コメント 12 17
yasu
| 2024/01/25 | 自己紹介

はじめまして!大学で研究をしております、Yasuと申します! co-Lab BRAINSのメンバーの方にご招待頂きまして、この度参加させていただきました! 話題としてはもう遅いかもしれませんが、正月にハマチをまるまる一体解体して、お寿司を作ってみました!Youtubeで解体の方法や、お寿司の握り方をいくつか見てやってみたものの、なかなか難しかったです!!なぜ寿司が高いのか理解できた気がします!(技術料) これからよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
yasu
| 2024/01/25 | 自己紹介
ユーザー画像

H3ロケット、本日打ち上げですね。 無事打ち上がりますように(午前8時過ぎ現在) 種子島の現地で見学してると、音とか風とか感じるんでしょうか? 一度でいいから生の打ち上げ見てみたい……

H3ロケット、本日打ち上げですね。 無事打ち上がりますように(午前8時過ぎ現在) 種子島の現地で見学してると、音とか風とか感じるんでしょうか? 一度でいいから生の打ち上げ見てみたい……

コメント 6 17
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/02/17 | 雑談

H3ロケット、本日打ち上げですね。 無事打ち上がりますように(午前8時過ぎ現在) 種子島の現地で見学してると、音とか風とか感じるんでしょうか? 一度でいいから生の打ち上げ見てみたい……

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/02/17 | 雑談
ユーザー画像

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

コメント 6 17
ずみ
| 2023/12/27 | 自己紹介

初めまして!ずみと申します。大学3年生です。 先ほど机の片付けをしていたら、JASISでもらったカタログがたくさん、、、、もらってから大分時間が経っており、今更ですが登録しました。 今後、卒業研究する上で視野を広げて、参考にできたらいいなと思います!!

ユーザー画像
ずみ
| 2023/12/27 | 自己紹介
ユーザー画像

ついにあとはドバイから帰るだけとなりました。 現地時間は23時半です。 フライトは夜中の3時、、、。 空港をぶらっと歩いてまわりたいと思います。 そして、やっと手に入ったので、、、ドバイの硬貨です! 硬貨は3種類あるんですが、これは7角形です!(他の2種は円形) 何となくいいことがありそうなので、記念に持って帰ります!笑

ついにあとはドバイから帰るだけとなりました。 現地時間は23時半です。 フライトは夜中の3時、、、。 空港をぶらっと歩いてまわりたいと思います。 そして、やっと手に入ったので、、、ドバイの硬貨です! 硬貨は3種類あるんですが、これは7角形です!(他の2種は円形) 何となくいいことがありそうなので、記念に持って帰ります!笑

コメント 11 17
やまだ
| 2024/02/02 | 雑談

ついにあとはドバイから帰るだけとなりました。 現地時間は23時半です。 フライトは夜中の3時、、、。 空港をぶらっと歩いてまわりたいと思います。 そして、やっと手に入ったので、、、ドバイの硬貨です! 硬貨は3種類あるんですが、これは7角形です!(他の2種は円形) 何となくいいことがありそうなので、記念に持って帰ります!笑

ユーザー画像
やまだ
| 2024/02/02 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして! 塵芥 瑚巳と申します 読み方はチリアクタ ゴミです チリで俳優をしています(大嘘) 普段は顔料を作ったり、物理やコンピュータを使って遊んでいます 色々科学に興味がありますのでよろしくお願いします!

はじめまして! 塵芥 瑚巳と申します 読み方はチリアクタ ゴミです チリで俳優をしています(大嘘) 普段は顔料を作ったり、物理やコンピュータを使って遊んでいます 色々科学に興味がありますのでよろしくお願いします!

コメント 3 17
塵芥瑚巳
| 2024/03/27 | 自己紹介

はじめまして! 塵芥 瑚巳と申します 読み方はチリアクタ ゴミです チリで俳優をしています(大嘘) 普段は顔料を作ったり、物理やコンピュータを使って遊んでいます 色々科学に興味がありますのでよろしくお願いします!

ユーザー画像
塵芥瑚巳
| 2024/03/27 | 自己紹介
ユーザー画像

VR空間で楽しめる生物の3Dモデルを作成しています。はじめまして、カヤといいます。主に古生物の3Dモデルを作成しています。VRChatというアプリで、VR空間で誰でも楽しめるような作品を作っています。こちらで学んだり交流することで、より良い生物の3Dモデルが作れたらと思います。よろしくお願いします!

VR空間で楽しめる生物の3Dモデルを作成しています。はじめまして、カヤといいます。主に古生物の3Dモデルを作成しています。VRChatというアプリで、VR空間で誰でも楽しめるような作品を作っています。こちらで学んだり交流することで、より良い生物の3Dモデルが作れたらと思います。よろしくお願いします!

コメント 8 17
カヤ
| 2024/03/26 | 自己紹介

VR空間で楽しめる生物の3Dモデルを作成しています。はじめまして、カヤといいます。主に古生物の3Dモデルを作成しています。VRChatというアプリで、VR空間で誰でも楽しめるような作品を作っています。こちらで学んだり交流することで、より良い生物の3Dモデルが作れたらと思います。よろしくお願いします!

ユーザー画像
カヤ
| 2024/03/26 | 自己紹介
ユーザー画像

私は今どこにいるでしょうか!! はい、なんと!ドバイにいます! お仕事で11時間かけてドバイにやってまいりました。 中東には初めて来たのですが、街中のアラビア語が全く読めません笑 ただ、ドバイはどこでも英語が通じるので、弱々な英語でなんとかなっております、、、。 4日間の滞在ですので、面白いものを見つけたら、また投稿します!

私は今どこにいるでしょうか!! はい、なんと!ドバイにいます! お仕事で11時間かけてドバイにやってまいりました。 中東には初めて来たのですが、街中のアラビア語が全く読めません笑 ただ、ドバイはどこでも英語が通じるので、弱々な英語でなんとかなっております、、、。 4日間の滞在ですので、面白いものを見つけたら、また投稿します!

コメント 12 17
やまだ
| 2024/01/30 | 雑談

私は今どこにいるでしょうか!! はい、なんと!ドバイにいます! お仕事で11時間かけてドバイにやってまいりました。 中東には初めて来たのですが、街中のアラビア語が全く読めません笑 ただ、ドバイはどこでも英語が通じるので、弱々な英語でなんとかなっております、、、。 4日間の滞在ですので、面白いものを見つけたら、また投稿します!

ユーザー画像
やまだ
| 2024/01/30 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして。これまでポスドクと企業研究員を日本各地でしてきました。経歴の中で長い分野は酵母の分子育種になります。現在は企業でバイオリファイナリーに取り組んでいます。 サイエンスカフェや研究所の一般公開に行くのが好きです。 よろしくお願いいたします。

はじめまして。これまでポスドクと企業研究員を日本各地でしてきました。経歴の中で長い分野は酵母の分子育種になります。現在は企業でバイオリファイナリーに取り組んでいます。 サイエンスカフェや研究所の一般公開に行くのが好きです。 よろしくお願いいたします。

コメント 7 16
醸す人
| 2023/10/01 | 自己紹介

はじめまして。これまでポスドクと企業研究員を日本各地でしてきました。経歴の中で長い分野は酵母の分子育種になります。現在は企業でバイオリファイナリーに取り組んでいます。 サイエンスカフェや研究所の一般公開に行くのが好きです。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
醸す人
| 2023/10/01 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

コメント 5 16
たけはら
| 2023/10/02 | 自己紹介

はじめまして。自然科学を学んでいる学生です。 プロフィールにもありますが、 自然科学全般,環境問題,環境哲学,科学哲学,科学コミュニケーション,異分野融合研究,異分野交流 に興味を持っています。 どうぞよろしくお願いします。

ユーザー画像
たけはら
| 2023/10/02 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント 4 16
ももたろう
| 2023/10/03 | 自己紹介

はじめまして!バイオ医薬品というものを学んでいる専門学生です!学んでいるものは遺伝子工学や分子生物学等を座学でやっており、細胞を取り扱う実習や実際に実験動物を用いた実習を行っています。 まだまだ分からないことばかりですので色々と学ばせて頂けるととても嬉しいです!よろしくお願いします!

ユーザー画像
ももたろう
| 2023/10/03 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして。はしもとと申します。 一般市民が参加できるこういう場所を待っていました!! 以前は科学館や天文台でSCや広報をやっていました。今はICTのお仕事しながら、研究者と一般市民が一緒にシチズンサイエンスなどができないかなぁと模索中です。 「研究者の皆さんって楽しいことやってるなぁ~」と思って見ていますが、このワクワクが一般市民にも伝わって、世界中がワクワクでいっぱいになるといいなと思っています♪ どうぞよろしくお願い致します!

はじめまして。はしもとと申します。 一般市民が参加できるこういう場所を待っていました!! 以前は科学館や天文台でSCや広報をやっていました。今はICTのお仕事しながら、研究者と一般市民が一緒にシチズンサイエンスなどができないかなぁと模索中です。 「研究者の皆さんって楽しいことやってるなぁ~」と思って見ていますが、このワクワクが一般市民にも伝わって、世界中がワクワクでいっぱいになるといいなと思っています♪ どうぞよろしくお願い致します!

コメント 10 16
はしもとあい
| 2023/09/27 | 自己紹介

はじめまして。はしもとと申します。 一般市民が参加できるこういう場所を待っていました!! 以前は科学館や天文台でSCや広報をやっていました。今はICTのお仕事しながら、研究者と一般市民が一緒にシチズンサイエンスなどができないかなぁと模索中です。 「研究者の皆さんって楽しいことやってるなぁ~」と思って見ていますが、このワクワクが一般市民にも伝わって、世界中がワクワクでいっぱいになるといいなと思っています♪ どうぞよろしくお願い致します!

ユーザー画像
はしもとあい
| 2023/09/27 | 自己紹介
ユーザー画像

まだ職場付近はみぞれかな?くらいの雪にはなってないけど、 朝の障害遅延をまだ引きづってたので、 この後雪遅延も加算されるとやだなと。。。 (定時のラッシュもいつも以上になるだろうなと) 講義も実験も会議もないので、定時には、2時間ほどはやいけど。。。半休とって帰宅中。 二駅ほど行った辺りで屋根に雪。 明日の朝も、凍結次第で午前休かなー。 そして地元はすでに大雪警報になっている。。。 八王子方面じゃないけど平地の中の盆地だから仕方ない。。。

まだ職場付近はみぞれかな?くらいの雪にはなってないけど、 朝の障害遅延をまだ引きづってたので、 この後雪遅延も加算されるとやだなと。。。 (定時のラッシュもいつも以上になるだろうなと) 講義も実験も会議もないので、定時には、2時間ほどはやいけど。。。半休とって帰宅中。 二駅ほど行った辺りで屋根に雪。 明日の朝も、凍結次第で午前休かなー。 そして地元はすでに大雪警報になっている。。。 八王子方面じゃないけど平地の中の盆地だから仕方ない。。。

コメント 4 16
まりれん バッジ画像
| 2024/02/05 | 雑談

まだ職場付近はみぞれかな?くらいの雪にはなってないけど、 朝の障害遅延をまだ引きづってたので、 この後雪遅延も加算されるとやだなと。。。 (定時のラッシュもいつも以上になるだろうなと) 講義も実験も会議もないので、定時には、2時間ほどはやいけど。。。半休とって帰宅中。 二駅ほど行った辺りで屋根に雪。 明日の朝も、凍結次第で午前休かなー。 そして地元はすでに大雪警報になっている。。。 八王子方面じゃないけど平地の中の盆地だから仕方ない。。。

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2024/02/05 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

コメント 10 16
加藤ひろし
| 2023/10/07 | 自己紹介

はじめまして! 「恐竜についての知識や経験を活かす為」に芸能事務所に入った史上初のタレントです。 古生物学(特に恐竜)に関する情報発信(執筆・トーク)を主に行なっていますが、 カブトムシやクワガタについてのトーク、建設機械【特に油圧ショベル(パワーショベル、ユンボ)】の操縦も出来ます! 事務所公式プロフィール: https://agency.wao.ne.jp/talent/t_018.html

ユーザー画像
加藤ひろし
| 2023/10/07 | 自己紹介
ユーザー画像

筑波大学の芸術専門学群の卒業・修了制作展で展示されていました。

筑波大学の芸術専門学群の卒業・修了制作展で展示されていました。

コメント 2 16
ショウボ
| 2024/02/18 | 雑談

筑波大学の芸術専門学群の卒業・修了制作展で展示されていました。

ユーザー画像
ショウボ
| 2024/02/18 | 雑談
ユーザー画像

はじめまして!アズワンでオープンイノベーションを担当している林と申します。 ここ数年、事業開発や産学連携推進の領域で仕事していますが、元々は接着剤の研究開発など、プラスチック業界で10年ほど作る側の仕事をしておりました。 色々な属性の方と交流しながらアイデアを育てていきたいなぁと思っていますのでよろしくお願いします。 主には新規事業や化学系のトピックスが得意分野にはなりますが、適当になんでもかじるタイプですので仲間に入れてください!

はじめまして!アズワンでオープンイノベーションを担当している林と申します。 ここ数年、事業開発や産学連携推進の領域で仕事していますが、元々は接着剤の研究開発など、プラスチック業界で10年ほど作る側の仕事をしておりました。 色々な属性の方と交流しながらアイデアを育てていきたいなぁと思っていますのでよろしくお願いします。 主には新規事業や化学系のトピックスが得意分野にはなりますが、適当になんでもかじるタイプですので仲間に入れてください!

コメント 6 16
ハヤシライス
| 2023/11/10 | 自己紹介

はじめまして!アズワンでオープンイノベーションを担当している林と申します。 ここ数年、事業開発や産学連携推進の領域で仕事していますが、元々は接着剤の研究開発など、プラスチック業界で10年ほど作る側の仕事をしておりました。 色々な属性の方と交流しながらアイデアを育てていきたいなぁと思っていますのでよろしくお願いします。 主には新規事業や化学系のトピックスが得意分野にはなりますが、適当になんでもかじるタイプですので仲間に入れてください!

ユーザー画像
ハヤシライス
| 2023/11/10 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

国内のオオサンショウウオのミトコンドリアDNAを分析したら絶滅したと思われていた種類が生きていたという研究の記事です↓ https://lab-brains.as-1.co.jp/news/science-portal/2024/03/60856/ 国内で4個体発見されたうちの1個体が"岡山県内の個人宅にいたものの現在は行方知れず"とのことですが、はちゃめちゃに大豪邸で敷地内に山とか川があるんでしょうか... オオサンショウウオは国の特別天然記念物なので許可なく捕まえることはできませんが自分の家に野生のオオサンショウウオいたら和みますね 久々に京都水族館に行きたくなるそんな記事でした

国内のオオサンショウウオのミトコンドリアDNAを分析したら絶滅したと思われていた種類が生きていたという研究の記事です↓ https://lab-brains.as-1.co.jp/news/science-portal/2024/03/60856/ 国内で4個体発見されたうちの1個体が"岡山県内の個人宅にいたものの現在は行方知れず"とのことですが、はちゃめちゃに大豪邸で敷地内に山とか川があるんでしょうか... オオサンショウウオは国の特別天然記念物なので許可なく捕まえることはできませんが自分の家に野生のオオサンショウウオいたら和みますね 久々に京都水族館に行きたくなるそんな記事でした

コメント 2 16
犬派
| 2024/03/01 | 雑談

国内のオオサンショウウオのミトコンドリアDNAを分析したら絶滅したと思われていた種類が生きていたという研究の記事です↓ https://lab-brains.as-1.co.jp/news/science-portal/2024/03/60856/ 国内で4個体発見されたうちの1個体が"岡山県内の個人宅にいたものの現在は行方知れず"とのことですが、はちゃめちゃに大豪邸で敷地内に山とか川があるんでしょうか... オオサンショウウオは国の特別天然記念物なので許可なく捕まえることはできませんが自分の家に野生のオオサンショウウオいたら和みますね 久々に京都水族館に行きたくなるそんな記事でした

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 2024/03/01 | 雑談
ユーザー画像

始めまして某ガラスメーカーのかっしーです。 初めて投稿します。 13日の木曜日より、 名古屋市で催される東海サイエンスパークに出展します。 最終日の土曜日は、ファミリーデーとなり、どなたでも入場できます。 HARIOも【体験プレゼント企画】を用意してます。 ぜひ遊びに来てね。 【イベント詳細】 (イベント名) みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展  東海サイエンスパーク2024 (会期) 2024年6月13日(木)〜 15日(土) 3日間     10:00 〜17:00 (最終日は16:00まで) (場所) 名古屋国際会議場 イベントホール/会議室(名古屋市熱田区熱田西町1-1) (オフィシャルサイト) https://miruhakaru.jp/ ハリオサイエンスでは定期的にニュースリリースを配信しております。 仕事の話ではなく、ゆるーい内容で皆さんに楽しんでもらえるように心がけてます。 購読希望の方は下記メールアドレスにぜひご連絡下さい。 sales@harioscience.com

始めまして某ガラスメーカーのかっしーです。 初めて投稿します。 13日の木曜日より、 名古屋市で催される東海サイエンスパークに出展します。 最終日の土曜日は、ファミリーデーとなり、どなたでも入場できます。 HARIOも【体験プレゼント企画】を用意してます。 ぜひ遊びに来てね。 【イベント詳細】 (イベント名) みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展  東海サイエンスパーク2024 (会期) 2024年6月13日(木)〜 15日(土) 3日間     10:00 〜17:00 (最終日は16:00まで) (場所) 名古屋国際会議場 イベントホール/会議室(名古屋市熱田区熱田西町1-1) (オフィシャルサイト) https://miruhakaru.jp/ ハリオサイエンスでは定期的にニュースリリースを配信しております。 仕事の話ではなく、ゆるーい内容で皆さんに楽しんでもらえるように心がけてます。 購読希望の方は下記メールアドレスにぜひご連絡下さい。 sales@harioscience.com

コメント 16 16
かっしー
| 2024/06/07 | 自己紹介

始めまして某ガラスメーカーのかっしーです。 初めて投稿します。 13日の木曜日より、 名古屋市で催される東海サイエンスパークに出展します。 最終日の土曜日は、ファミリーデーとなり、どなたでも入場できます。 HARIOも【体験プレゼント企画】を用意してます。 ぜひ遊びに来てね。 【イベント詳細】 (イベント名) みる・はかる・未来へつなぐ科学機器展  東海サイエンスパーク2024 (会期) 2024年6月13日(木)〜 15日(土) 3日間     10:00 〜17:00 (最終日は16:00まで) (場所) 名古屋国際会議場 イベントホール/会議室(名古屋市熱田区熱田西町1-1) (オフィシャルサイト) https://miruhakaru.jp/ ハリオサイエンスでは定期的にニュースリリースを配信しております。 仕事の話ではなく、ゆるーい内容で皆さんに楽しんでもらえるように心がけてます。 購読希望の方は下記メールアドレスにぜひご連絡下さい。 sales@harioscience.com

ユーザー画像
かっしー
| 2024/06/07 | 自己紹介
ユーザー画像

本日は日本の月探査機「SLIM」が月面着陸に挑戦します。 今までの月探査機は非常に着陸精度が悪く、目標地点から数km単位でずれることもざらでした。 ところが、SLIMは目標地点から100m以内での精密さで着陸する能力を与えられており、今回の主なミッションは、この精密着陸能力を実証することにあります。 単なる「日本初の月面着陸」以上の意味があることを念頭に、配信をお楽しみいただけると幸いです。 JAXA公式 https://www.youtube.com/watch?v=nvXLt3ET9mE 宇推くりあパブリックビューイング https://www.youtube.com/watch?v=2UftY80iFWI

本日は日本の月探査機「SLIM」が月面着陸に挑戦します。 今までの月探査機は非常に着陸精度が悪く、目標地点から数km単位でずれることもざらでした。 ところが、SLIMは目標地点から100m以内での精密さで着陸する能力を与えられており、今回の主なミッションは、この精密着陸能力を実証することにあります。 単なる「日本初の月面着陸」以上の意味があることを念頭に、配信をお楽しみいただけると幸いです。 JAXA公式 https://www.youtube.com/watch?v=nvXLt3ET9mE 宇推くりあパブリックビューイング https://www.youtube.com/watch?v=2UftY80iFWI

コメント 3 16
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/01/19 | 雑談

本日は日本の月探査機「SLIM」が月面着陸に挑戦します。 今までの月探査機は非常に着陸精度が悪く、目標地点から数km単位でずれることもざらでした。 ところが、SLIMは目標地点から100m以内での精密さで着陸する能力を与えられており、今回の主なミッションは、この精密着陸能力を実証することにあります。 単なる「日本初の月面着陸」以上の意味があることを念頭に、配信をお楽しみいただけると幸いです。 JAXA公式 https://www.youtube.com/watch?v=nvXLt3ET9mE 宇推くりあパブリックビューイング https://www.youtube.com/watch?v=2UftY80iFWI

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/01/19 | 雑談
ユーザー画像

こんにちは!giitaと申します^^ 先日会社の研修で滋賀県に行ってきました! 医療などに関わる製品の製造現場を見学出来てとても勉強になりました! ここで作られたものが様々な分野で世の中に貢献していると考えると、私も誰かの生活に貢献できるような社会人になっていきたいと感じました! 写真は途中で止まった滋賀のサービスエリアです^^

こんにちは!giitaと申します^^ 先日会社の研修で滋賀県に行ってきました! 医療などに関わる製品の製造現場を見学出来てとても勉強になりました! ここで作られたものが様々な分野で世の中に貢献していると考えると、私も誰かの生活に貢献できるような社会人になっていきたいと感じました! 写真は途中で止まった滋賀のサービスエリアです^^

コメント 2 16
giita
| 2024/07/05 | 雑談

こんにちは!giitaと申します^^ 先日会社の研修で滋賀県に行ってきました! 医療などに関わる製品の製造現場を見学出来てとても勉強になりました! ここで作られたものが様々な分野で世の中に貢献していると考えると、私も誰かの生活に貢献できるような社会人になっていきたいと感じました! 写真は途中で止まった滋賀のサービスエリアです^^

ユーザー画像
giita
| 2024/07/05 | 雑談
ユーザー画像

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

コメント 14 16
佐伯恵太
| 2024/01/15 | 自己紹介

皆様、はじめまして。フリーランスで俳優・サイエンスコミュニケーターとして活動しております佐伯恵太(サイキケイタ)と申します。遅ればせながらコラボブレインズに登録いたしました。「エンタメ×科学」を掲げて「asym-line(アシムライン)」というチームでも活動しております! 科学イベントの司会、YouTube科学番組の制作、サイエンスワークショップの企画など様々な活動をしていますが、ラボブレインズでは科学館や科学を学べるスポットのご紹介記事などを書かせていただいたおります📝 コラボブレインズでもたくさんの方々と交流させていただけましたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️

ユーザー画像
佐伯恵太
| 2024/01/15 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは! 運営の若林さんとサイエンスバーやJAAS年次大会で お会いしてこの場を知り参加させていただいた t__obata(オバタ)と申します! テレビ局で科学系番組のディレクターをやっています! 理科教育・科学教育やサイエンスコミュニケーションに関心があります。 得意分野は、科学実験演出・パフォーマンスです。 学部は物理、修士は科学技術社会論(STS)周辺を勉強していました。 キムワイプが好きです。 気軽に絡んでください。よろしくお願いいたします! 全然つぶやいてないけど、Twitterはこちら → https://twitter.com/t__obata

こんばんは! 運営の若林さんとサイエンスバーやJAAS年次大会で お会いしてこの場を知り参加させていただいた t__obata(オバタ)と申します! テレビ局で科学系番組のディレクターをやっています! 理科教育・科学教育やサイエンスコミュニケーションに関心があります。 得意分野は、科学実験演出・パフォーマンスです。 学部は物理、修士は科学技術社会論(STS)周辺を勉強していました。 キムワイプが好きです。 気軽に絡んでください。よろしくお願いいたします! 全然つぶやいてないけど、Twitterはこちら → https://twitter.com/t__obata

コメント 5 16
t__obata
| 2023/11/02 | 自己紹介

こんばんは! 運営の若林さんとサイエンスバーやJAAS年次大会で お会いしてこの場を知り参加させていただいた t__obata(オバタ)と申します! テレビ局で科学系番組のディレクターをやっています! 理科教育・科学教育やサイエンスコミュニケーションに関心があります。 得意分野は、科学実験演出・パフォーマンスです。 学部は物理、修士は科学技術社会論(STS)周辺を勉強していました。 キムワイプが好きです。 気軽に絡んでください。よろしくお願いいたします! 全然つぶやいてないけど、Twitterはこちら → https://twitter.com/t__obata

ユーザー画像 バッジ画像
t__obata
| 2023/11/02 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

コメント 16 16
まんねん
| 2023/12/28 | 自己紹介

はじめまして。まんねんと申します。仕事で理科機器を扱うことがある程度の一般人です。 専門は一応心理学です。趣味は動物と手芸、防災です。よろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2023/12/28 | 自己紹介
  • 26-50件 / 全417件