交流広場

雑談

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

雑談 297件
ユーザー画像

定期的にお客様に配信をしているメルマガです。 今回は私が担当で執筆しました。 お時間ある時に読んで頂けると幸いです。 ぜひ感想を聞かせてさい。

定期的にお客様に配信をしているメルマガです。 今回は私が担当で執筆しました。 お時間ある時に読んで頂けると幸いです。 ぜひ感想を聞かせてさい。

コメント 3 13
かっしー
| 2024/06/21 | 雑談

定期的にお客様に配信をしているメルマガです。 今回は私が担当で執筆しました。 お時間ある時に読んで頂けると幸いです。 ぜひ感想を聞かせてさい。

ユーザー画像
かっしー
| 2024/06/21 | 雑談
ユーザー画像

春節の初日に金縛り! 今日は台湾では春節の初日です。朝、どこの朝食屋も開いていなかったから、朝から午後まで、いつもの喫茶店で徒歩5分ほど家の近くのLouisaカフェに行って朝ごはんを食べて勉強して午後まで喫茶店にいました。 とは言うものの、昼頃は少し家に戻って昼ごはんを食べて昼寝をしたら、またある体験をしました。 それが、自分の部屋のベッドに横になって30分ぐらい昼寝したら、体が起き上がるより数分前に意識のほうが早く眠りから覚めたんだけど、体を動かすことが全然できませんでした。意識があるのに、家の外の車の走る音や家族の話す声がちゃんと聞こえるのに!これは数分間続いていました。数分間の間、ベッドに横たわったまま体を動かすことは全然できないどころか、目を開けることも(目を覚ますことも)声を出すことも全然できませんでした。それにその間、体を動かせないまま意識があって現実の周りの音や声が聞こえながら、自分の魂が自分の体を抜けて空を飛ぶような夢を見ていました。 そう!また体験したことがいわゆる“金縛り“です。(医学の専門用語で“睡眠麻痺“と言います。) 金縛りは数分間続いていてその後、自然に消えて体が元通りの動かせる状態に戻るのですが、私は時々金縛りに遭うのです。金縛りの原因は今までさっぱりわかりません。 今でこそ、金縛りに慣れていますが、はじめて金縛りが遭った時は怖がっていました。 みなさんは金縛りを体験したことはあるでしょうか? https://nell.life/wenell/2193/ https://youtu.be/weAqVpvkjrA?si=Eyl4erpgOBzDtB9Q 明日、母の実家に行くのでそろそろ寝ます。

春節の初日に金縛り! 今日は台湾では春節の初日です。朝、どこの朝食屋も開いていなかったから、朝から午後まで、いつもの喫茶店で徒歩5分ほど家の近くのLouisaカフェに行って朝ごはんを食べて勉強して午後まで喫茶店にいました。 とは言うものの、昼頃は少し家に戻って昼ごはんを食べて昼寝をしたら、またある体験をしました。 それが、自分の部屋のベッドに横になって30分ぐらい昼寝したら、体が起き上がるより数分前に意識のほうが早く眠りから覚めたんだけど、体を動かすことが全然できませんでした。意識があるのに、家の外の車の走る音や家族の話す声がちゃんと聞こえるのに!これは数分間続いていました。数分間の間、ベッドに横たわったまま体を動かすことは全然できないどころか、目を開けることも(目を覚ますことも)声を出すことも全然できませんでした。それにその間、体を動かせないまま意識があって現実の周りの音や声が聞こえながら、自分の魂が自分の体を抜けて空を飛ぶような夢を見ていました。 そう!また体験したことがいわゆる“金縛り“です。(医学の専門用語で“睡眠麻痺“と言います。) 金縛りは数分間続いていてその後、自然に消えて体が元通りの動かせる状態に戻るのですが、私は時々金縛りに遭うのです。金縛りの原因は今までさっぱりわかりません。 今でこそ、金縛りに慣れていますが、はじめて金縛りが遭った時は怖がっていました。 みなさんは金縛りを体験したことはあるでしょうか? https://nell.life/wenell/2193/ https://youtu.be/weAqVpvkjrA?si=Eyl4erpgOBzDtB9Q 明日、母の実家に行くのでそろそろ寝ます。

コメント 1 13
こういち
| 2024/02/11 | 雑談

春節の初日に金縛り! 今日は台湾では春節の初日です。朝、どこの朝食屋も開いていなかったから、朝から午後まで、いつもの喫茶店で徒歩5分ほど家の近くのLouisaカフェに行って朝ごはんを食べて勉強して午後まで喫茶店にいました。 とは言うものの、昼頃は少し家に戻って昼ごはんを食べて昼寝をしたら、またある体験をしました。 それが、自分の部屋のベッドに横になって30分ぐらい昼寝したら、体が起き上がるより数分前に意識のほうが早く眠りから覚めたんだけど、体を動かすことが全然できませんでした。意識があるのに、家の外の車の走る音や家族の話す声がちゃんと聞こえるのに!これは数分間続いていました。数分間の間、ベッドに横たわったまま体を動かすことは全然できないどころか、目を開けることも(目を覚ますことも)声を出すことも全然できませんでした。それにその間、体を動かせないまま意識があって現実の周りの音や声が聞こえながら、自分の魂が自分の体を抜けて空を飛ぶような夢を見ていました。 そう!また体験したことがいわゆる“金縛り“です。(医学の専門用語で“睡眠麻痺“と言います。) 金縛りは数分間続いていてその後、自然に消えて体が元通りの動かせる状態に戻るのですが、私は時々金縛りに遭うのです。金縛りの原因は今までさっぱりわかりません。 今でこそ、金縛りに慣れていますが、はじめて金縛りが遭った時は怖がっていました。 みなさんは金縛りを体験したことはあるでしょうか? https://nell.life/wenell/2193/ https://youtu.be/weAqVpvkjrA?si=Eyl4erpgOBzDtB9Q 明日、母の実家に行くのでそろそろ寝ます。

ユーザー画像
こういち
| 2024/02/11 | 雑談
ユーザー画像

昨日はJASIS関西2025に遊びに行って、アズワンさんとこのガチャガチャでアルコールランプセットを手に入れましたよー!! ビーカーはさすがにガラスじゃなくてプラスチックですが、リアルですー!

昨日はJASIS関西2025に遊びに行って、アズワンさんとこのガチャガチャでアルコールランプセットを手に入れましたよー!! ビーカーはさすがにガラスじゃなくてプラスチックですが、リアルですー!

コメント 2 13
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 01/31 | 雑談

昨日はJASIS関西2025に遊びに行って、アズワンさんとこのガチャガチャでアルコールランプセットを手に入れましたよー!! ビーカーはさすがにガラスじゃなくてプラスチックですが、リアルですー!

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 01/31 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

いよいよ本日Ayaneさんイベント! 子育て×研究(仕事)トーク ~実験しながら子育てって、ぶっちゃけどうなんですか?~ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/iuxj3p6i8elxxc7k 21時から開始です! ご参加される方は、夜ゴハン・・には遅めですかね?お酒やソフトドリンクなど持ち寄り、めいめい好きに過ごしていただければと思います! まだまだ参加受付中ですので、参加登録まだの方はお急ぎください! 参加予定いただけた方に別途、メールでzoomミーティングのURLを送付しています。 よろしくお願いいたします!

いよいよ本日Ayaneさんイベント! 子育て×研究(仕事)トーク ~実験しながら子育てって、ぶっちゃけどうなんですか?~ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/iuxj3p6i8elxxc7k 21時から開始です! ご参加される方は、夜ゴハン・・には遅めですかね?お酒やソフトドリンクなど持ち寄り、めいめい好きに過ごしていただければと思います! まだまだ参加受付中ですので、参加登録まだの方はお急ぎください! 参加予定いただけた方に別途、メールでzoomミーティングのURLを送付しています。 よろしくお願いいたします!

コメント 2 13
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/02/27 | 雑談

いよいよ本日Ayaneさんイベント! 子育て×研究(仕事)トーク ~実験しながら子育てって、ぶっちゃけどうなんですか?~ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/iuxj3p6i8elxxc7k 21時から開始です! ご参加される方は、夜ゴハン・・には遅めですかね?お酒やソフトドリンクなど持ち寄り、めいめい好きに過ごしていただければと思います! まだまだ参加受付中ですので、参加登録まだの方はお急ぎください! 参加予定いただけた方に別途、メールでzoomミーティングのURLを送付しています。 よろしくお願いいたします!

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/02/27 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

わーい!5000ポイントたまったので、トランプに交換をお願いしました!届くの楽しみです!

わーい!5000ポイントたまったので、トランプに交換をお願いしました!届くの楽しみです!

コメント 3 13
まんねん
| 2024/05/02 | 雑談

わーい!5000ポイントたまったので、トランプに交換をお願いしました!届くの楽しみです!

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2024/05/02 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

【3月26日(火)20時開催】化石の奇跡~古生物の何%が化石になる?~ こちらのイベントページを公開しました! 是非気軽に参加してください!!! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/4snnfvqpwaf0gjvw 500ptもらえます。

【3月26日(火)20時開催】化石の奇跡~古生物の何%が化石になる?~ こちらのイベントページを公開しました! 是非気軽に参加してください!!! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/4snnfvqpwaf0gjvw 500ptもらえます。

コメント 2 13
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/03/08 | 雑談

【3月26日(火)20時開催】化石の奇跡~古生物の何%が化石になる?~ こちらのイベントページを公開しました! 是非気軽に参加してください!!! https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/4snnfvqpwaf0gjvw 500ptもらえます。

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/03/08 | 雑談
ユーザー画像

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

コメント 5 13
だいこん
| 11/14 | 雑談

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

ユーザー画像
だいこん
| 11/14 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

コメント 3 13
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/06/24 | 雑談

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/06/24 | 雑談
ユーザー画像

宣伝です! 現在、神保町にある書店、書泉グランデ様にて委託販売をしていて、ビスマスフェアを開催しています。 ビスマスに限らず塩やミョウバン、硫酸銅など様々な結晶の作り方が載った書籍や図鑑がラインナップされていて、その中に私が作ったビスマス結晶が並んでいます(画像1枚目と2枚目は書泉グランデ様のX(旧Twitter)より引用)。 親指サイズの小さなものからずっしりと重量を感じる大きなものまで取り揃えていて、小さめのやつが多いです。 先日追加の納品を終えたばかりなので、今が一番数が豊富で60~70個はあるんじゃないかと。 (これは裏話ですが、普段は重さで機械的に値付けをしているところ、キリの良い値段で扱う関係でお安くなっています。) そのほかコミケで頒布した同人誌も扱っていただいています。以下詳細! 【ビスマス結晶作りの技術】 ビスマス結晶の作り方を15種くらいの実験を通して紹介しています。これから始めてみたい方、今までに作ったことがあって違う作り方に挑戦してみたい方におすすめです。巻末には知人から寄せ集めたQ&Aを載せています。 【ビスマススラグを再生させる本】 過去にこのサイトの自由研究にて、酸化膜の再生方法につい実験したのを覚えているでしょうか?本著ではその内容をグレードアップ、機器分析をすることでより定量的な内容となっています(あまりに専門的だったのかコミケでは鳴かず飛ばずだったんですけどね笑)。 そうそう、その自由研究なんですが、検証したら沸騰はしてなかったようなので追記をしてあります、よければ再度読んでみてください。 https://x.gd/ZKnDU そんな感じなので、ご興味のある方はぜひぜひ覗いてみてください。 以上、宣伝でした!

宣伝です! 現在、神保町にある書店、書泉グランデ様にて委託販売をしていて、ビスマスフェアを開催しています。 ビスマスに限らず塩やミョウバン、硫酸銅など様々な結晶の作り方が載った書籍や図鑑がラインナップされていて、その中に私が作ったビスマス結晶が並んでいます(画像1枚目と2枚目は書泉グランデ様のX(旧Twitter)より引用)。 親指サイズの小さなものからずっしりと重量を感じる大きなものまで取り揃えていて、小さめのやつが多いです。 先日追加の納品を終えたばかりなので、今が一番数が豊富で60~70個はあるんじゃないかと。 (これは裏話ですが、普段は重さで機械的に値付けをしているところ、キリの良い値段で扱う関係でお安くなっています。) そのほかコミケで頒布した同人誌も扱っていただいています。以下詳細! 【ビスマス結晶作りの技術】 ビスマス結晶の作り方を15種くらいの実験を通して紹介しています。これから始めてみたい方、今までに作ったことがあって違う作り方に挑戦してみたい方におすすめです。巻末には知人から寄せ集めたQ&Aを載せています。 【ビスマススラグを再生させる本】 過去にこのサイトの自由研究にて、酸化膜の再生方法につい実験したのを覚えているでしょうか?本著ではその内容をグレードアップ、機器分析をすることでより定量的な内容となっています(あまりに専門的だったのかコミケでは鳴かず飛ばずだったんですけどね笑)。 そうそう、その自由研究なんですが、検証したら沸騰はしてなかったようなので追記をしてあります、よければ再度読んでみてください。 https://x.gd/ZKnDU そんな感じなので、ご興味のある方はぜひぜひ覗いてみてください。 以上、宣伝でした!

コメント 6 13
秋吉
| 09/17 | 雑談

宣伝です! 現在、神保町にある書店、書泉グランデ様にて委託販売をしていて、ビスマスフェアを開催しています。 ビスマスに限らず塩やミョウバン、硫酸銅など様々な結晶の作り方が載った書籍や図鑑がラインナップされていて、その中に私が作ったビスマス結晶が並んでいます(画像1枚目と2枚目は書泉グランデ様のX(旧Twitter)より引用)。 親指サイズの小さなものからずっしりと重量を感じる大きなものまで取り揃えていて、小さめのやつが多いです。 先日追加の納品を終えたばかりなので、今が一番数が豊富で60~70個はあるんじゃないかと。 (これは裏話ですが、普段は重さで機械的に値付けをしているところ、キリの良い値段で扱う関係でお安くなっています。) そのほかコミケで頒布した同人誌も扱っていただいています。以下詳細! 【ビスマス結晶作りの技術】 ビスマス結晶の作り方を15種くらいの実験を通して紹介しています。これから始めてみたい方、今までに作ったことがあって違う作り方に挑戦してみたい方におすすめです。巻末には知人から寄せ集めたQ&Aを載せています。 【ビスマススラグを再生させる本】 過去にこのサイトの自由研究にて、酸化膜の再生方法につい実験したのを覚えているでしょうか?本著ではその内容をグレードアップ、機器分析をすることでより定量的な内容となっています(あまりに専門的だったのかコミケでは鳴かず飛ばずだったんですけどね笑)。 そうそう、その自由研究なんですが、検証したら沸騰はしてなかったようなので追記をしてあります、よければ再度読んでみてください。 https://x.gd/ZKnDU そんな感じなので、ご興味のある方はぜひぜひ覗いてみてください。 以上、宣伝でした!

ユーザー画像
秋吉
| 09/17 | 雑談
ユーザー画像

これからコミケで販売するビスマス結晶の梱包作業をします(おかしいな、明日の昼頃には集荷が来るはずなのに...)。 私は昨年から、好きを表現する集団によるごった煮サークル「トライアル ラン」としてコミケに参加しています。 今年は新刊は出しませんが、ビスマスの作り方本と、以前自由研究に投稿した内容をより追求したスラグ再生本を頒布する予定です。 参考:https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/fjwkzeuzubbvmgtf 当日は2日目 東Z 10abにて、他の方の本も頒布します。お品書きは以下の通り。 (分野、タイトル、ページ数、価格) ・材料科学「ビスマス結晶作りの技術」 40p 1000円 ・材料科学「ビスマススラグを再生させる本」 32p 1000円(セット売り1500円) ・ビスマス結晶 500~2000円 ・食品化学「推しの目玉を作って食べる本」 30p 500円 ・食品化学「目玉をイベントに持って行った本」 20p 500本 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 1 2セット」 60p 1000円 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 2.5」16p 500円 ・ミステリ小説「黒歴史」 24p 500円 ・巻物「ゆる巻」 1000円 実物の確認をしてないんですが巻物の異質感がすごいですね。ちゃんと巻物の形をしてるみたいです。 参加される方はスペースに来ていただければ色々お話しできるかと思いますので、ぜひぜひお待ちしています。

これからコミケで販売するビスマス結晶の梱包作業をします(おかしいな、明日の昼頃には集荷が来るはずなのに...)。 私は昨年から、好きを表現する集団によるごった煮サークル「トライアル ラン」としてコミケに参加しています。 今年は新刊は出しませんが、ビスマスの作り方本と、以前自由研究に投稿した内容をより追求したスラグ再生本を頒布する予定です。 参考:https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/fjwkzeuzubbvmgtf 当日は2日目 東Z 10abにて、他の方の本も頒布します。お品書きは以下の通り。 (分野、タイトル、ページ数、価格) ・材料科学「ビスマス結晶作りの技術」 40p 1000円 ・材料科学「ビスマススラグを再生させる本」 32p 1000円(セット売り1500円) ・ビスマス結晶 500~2000円 ・食品化学「推しの目玉を作って食べる本」 30p 500円 ・食品化学「目玉をイベントに持って行った本」 20p 500本 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 1 2セット」 60p 1000円 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 2.5」16p 500円 ・ミステリ小説「黒歴史」 24p 500円 ・巻物「ゆる巻」 1000円 実物の確認をしてないんですが巻物の異質感がすごいですね。ちゃんと巻物の形をしてるみたいです。 参加される方はスペースに来ていただければ色々お話しできるかと思いますので、ぜひぜひお待ちしています。

コメント 0 12
秋吉
| 12/21 | 雑談

これからコミケで販売するビスマス結晶の梱包作業をします(おかしいな、明日の昼頃には集荷が来るはずなのに...)。 私は昨年から、好きを表現する集団によるごった煮サークル「トライアル ラン」としてコミケに参加しています。 今年は新刊は出しませんが、ビスマスの作り方本と、以前自由研究に投稿した内容をより追求したスラグ再生本を頒布する予定です。 参考:https://co-lab-brains.as-1.co.jp/announcements/fjwkzeuzubbvmgtf 当日は2日目 東Z 10abにて、他の方の本も頒布します。お品書きは以下の通り。 (分野、タイトル、ページ数、価格) ・材料科学「ビスマス結晶作りの技術」 40p 1000円 ・材料科学「ビスマススラグを再生させる本」 32p 1000円(セット売り1500円) ・ビスマス結晶 500~2000円 ・食品化学「推しの目玉を作って食べる本」 30p 500円 ・食品化学「目玉をイベントに持って行った本」 20p 500本 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 1 2セット」 60p 1000円 ・電気「インセイン・ヴォルテージ 2.5」16p 500円 ・ミステリ小説「黒歴史」 24p 500円 ・巻物「ゆる巻」 1000円 実物の確認をしてないんですが巻物の異質感がすごいですね。ちゃんと巻物の形をしてるみたいです。 参加される方はスペースに来ていただければ色々お話しできるかと思いますので、ぜひぜひお待ちしています。

ユーザー画像
秋吉
| 12/21 | 雑談
ユーザー画像

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

コメント 4 12
はしもとあい
| 2023/10/02 | 雑談

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

ユーザー画像
はしもとあい
| 2023/10/02 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

コメント 0 12
犬派
| 2024/05/20 | 雑談

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 2024/05/20 | 雑談
ユーザー画像

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

コメント 2 12
atelier*zephyr
| 2024/05/11 | 雑談

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

ユーザー画像
atelier*zephyr
| 2024/05/11 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

コメント 0 12
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

コメント 2 12
犬派
| 2024/05/27 | 雑談

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 2024/05/27 | 雑談
ユーザー画像

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

コメント 12 12
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談
ユーザー画像

【すみだガラス市 出展のお知らせ】 この度、某ガラスメーカーは「すみだガラス市」に出店致します。 今回は東京理化学硝子器械様のテント内での出展です。 開催日程: 10月5日(土)・6日(日)10:00〜16:00 場所: 長崎橋跡イベント広場(JR錦糸町駅・北口から徒歩8分) 今回の出店では、定番のクッキング用品や、人気のコーヒー・ティー用品に加えて、 お買い得な商品も多数ご用意しております。 お支払いは現金加えて、キャッシュレス決済にも対応しています。 当日、商品をご購入いただいた方には、アロマミストをプレゼント! 更にハリオサイエンスニュースをお持ちいただいた方には、特別なプレゼントも♪♪ 皆様とお会いできることを楽しみにしております! ↓イベント詳細はこちら↓ https://www.city.sumida.lg.jp/eventcalendar/sangyo_jigyosha/sumidagarasuiti.html

【すみだガラス市 出展のお知らせ】 この度、某ガラスメーカーは「すみだガラス市」に出店致します。 今回は東京理化学硝子器械様のテント内での出展です。 開催日程: 10月5日(土)・6日(日)10:00〜16:00 場所: 長崎橋跡イベント広場(JR錦糸町駅・北口から徒歩8分) 今回の出店では、定番のクッキング用品や、人気のコーヒー・ティー用品に加えて、 お買い得な商品も多数ご用意しております。 お支払いは現金加えて、キャッシュレス決済にも対応しています。 当日、商品をご購入いただいた方には、アロマミストをプレゼント! 更にハリオサイエンスニュースをお持ちいただいた方には、特別なプレゼントも♪♪ 皆様とお会いできることを楽しみにしております! ↓イベント詳細はこちら↓ https://www.city.sumida.lg.jp/eventcalendar/sangyo_jigyosha/sumidagarasuiti.html

コメント 1 12
かっしー
| 09/27 | 雑談

【すみだガラス市 出展のお知らせ】 この度、某ガラスメーカーは「すみだガラス市」に出店致します。 今回は東京理化学硝子器械様のテント内での出展です。 開催日程: 10月5日(土)・6日(日)10:00〜16:00 場所: 長崎橋跡イベント広場(JR錦糸町駅・北口から徒歩8分) 今回の出店では、定番のクッキング用品や、人気のコーヒー・ティー用品に加えて、 お買い得な商品も多数ご用意しております。 お支払いは現金加えて、キャッシュレス決済にも対応しています。 当日、商品をご購入いただいた方には、アロマミストをプレゼント! 更にハリオサイエンスニュースをお持ちいただいた方には、特別なプレゼントも♪♪ 皆様とお会いできることを楽しみにしております! ↓イベント詳細はこちら↓ https://www.city.sumida.lg.jp/eventcalendar/sangyo_jigyosha/sumidagarasuiti.html

ユーザー画像
かっしー
| 09/27 | 雑談
ユーザー画像

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

コメント 2 12
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 09/23 | 雑談

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 09/23 | 雑談
ユーザー画像

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

コメント 2 12
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/02/21 | 雑談

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/02/21 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

コメント 11 12
犬派
| 06/02 | 雑談

現在、新しいノベルティを企画中です...! co-LabBRAINS内でもお馴染みのあのメーカーさんとのコラボ製品があるかも... 是非予想してみてください! 獲得ポイントやランク制度についても見直し予定です! 正式発表をお待ちください...!

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 06/02 | 雑談
ユーザー画像

いよいよ明後日になりました、マンボウを食べるイベントですが、会場枠はありがたいことに満席になりました!!!  アズワンさんに語り継がれる偉業を成し遂げたかもしれないですし、そうじゃないかもしれません! まだネット配信枠は予約可能です! 来られる方がいれば楽しんでいってくださーい!

いよいよ明後日になりました、マンボウを食べるイベントですが、会場枠はありがたいことに満席になりました!!!  アズワンさんに語り継がれる偉業を成し遂げたかもしれないですし、そうじゃないかもしれません! まだネット配信枠は予約可能です! 来られる方がいれば楽しんでいってくださーい!

コメント 8 12
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 11/07 | 雑談

いよいよ明後日になりました、マンボウを食べるイベントですが、会場枠はありがたいことに満席になりました!!!  アズワンさんに語り継がれる偉業を成し遂げたかもしれないですし、そうじゃないかもしれません! まだネット配信枠は予約可能です! 来られる方がいれば楽しんでいってくださーい!

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 11/07 | 雑談
ユーザー画像

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

コメント 7 12
かっしー
| 07/09 | 雑談

【久しぶりの投稿です】 このたび、某ガラスメーカーの工場が『子供の科学』さまの取材を受けました♪♪ 理化学ガラスの製造工程について、 丁寧に取材いただいた内容が、なんと2号連続で掲載されています! 普段なかなか目にする機会のない「理化学ガラスの世界」を、ぜひ誌面で覗いてみてください📚 お子さまはもちろん、大人が読んでも楽しめる内容になっています。 ぜひお手に取ってご覧ください! 【掲載情報】 ■書籍名:子供の科学 8月号・9月号 ■発売日:2025年7月10日(木)発売/8月号 ■出版社:誠文堂新光社 ■URL:https://www.seibundo-shinkosha.net/magazine/kodomonokagaku/

ユーザー画像
かっしー
| 07/09 | 雑談
ユーザー画像

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

コメント 7 12
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

ユーザー画像
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談
ユーザー画像

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

コメント 3 12
こういち
| 2024/04/19 | 雑談

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

ユーザー画像
こういち
| 2024/04/19 | 雑談
ユーザー画像

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

コメント 4 12
まりれん バッジ画像
| 2024/06/03 | 雑談

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2024/06/03 | 雑談
  • 51-75件 / 全297件