co-LabBRAINS

交流広場

メニュー画像

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

全てのカテゴリ 391件

ユーザー画像

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

コメント 2 12
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 09/23 | 雑談

コロチキのナダルを知っている方はいますでしょうか? 大学時代の同級生なので、何かイベントできたらなと言っていたのですが、今回トークショーをやることになりました! チケット少し高いですが、ご興味ある方がいれば是非ご参加くださーい! https://241117haremame.peatix.com/

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 09/23 | 雑談
ユーザー画像

はじめて投稿します!サプリメントについて教えてください!! 近頃、疲れがなかなか抜けません... 健康維持のためにサプリメントを取ろうかと考えているのですが、 どういったサプリメントが自分に合っているのかや、一日で何種類まで摂取していいのかがわかりません... 参考になるHPや本などあったら教えてください!

はじめて投稿します!サプリメントについて教えてください!! 近頃、疲れがなかなか抜けません... 健康維持のためにサプリメントを取ろうかと考えているのですが、 どういったサプリメントが自分に合っているのかや、一日で何種類まで摂取していいのかがわかりません... 参考になるHPや本などあったら教えてください!

コメント 4 12
tani
| 07/05 | 雑談

はじめて投稿します!サプリメントについて教えてください!! 近頃、疲れがなかなか抜けません... 健康維持のためにサプリメントを取ろうかと考えているのですが、 どういったサプリメントが自分に合っているのかや、一日で何種類まで摂取していいのかがわかりません... 参考になるHPや本などあったら教えてください!

ユーザー画像
tani
| 07/05 | 雑談
ユーザー画像

こんにちは! みなさんは動物に名前を付けますか? 私は学生時代に実験動物 (マウス) にタロウ、ジロウ、サブロウ…と名前を付けて、毎日お世話をしていました! 食べて寝るだけの動物たちも可愛く見えてきます。 たくさん噛まれましたが!(^^)!

こんにちは! みなさんは動物に名前を付けますか? 私は学生時代に実験動物 (マウス) にタロウ、ジロウ、サブロウ…と名前を付けて、毎日お世話をしていました! 食べて寝るだけの動物たちも可愛く見えてきます。 たくさん噛まれましたが!(^^)!

コメント 3 12
昆布
| 07/05 | 雑談

こんにちは! みなさんは動物に名前を付けますか? 私は学生時代に実験動物 (マウス) にタロウ、ジロウ、サブロウ…と名前を付けて、毎日お世話をしていました! 食べて寝るだけの動物たちも可愛く見えてきます。 たくさん噛まれましたが!(^^)!

ユーザー画像
昆布
| 07/05 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

先日自宅の断捨離をしていたら社販で買ってたキムワイプのストックが2箱も出てきました!ラッキー✌️ チリが出ないのでお皿拭くのに使ってます😊 皆さんはもしアズワン社員だったら何を社販で買いますか? 私は入社後すぐにパラフィルムを買いました笑 (調味料の品質劣化防止用) *法令にかかるもの等は購入できないよう管理されています*

先日自宅の断捨離をしていたら社販で買ってたキムワイプのストックが2箱も出てきました!ラッキー✌️ チリが出ないのでお皿拭くのに使ってます😊 皆さんはもしアズワン社員だったら何を社販で買いますか? 私は入社後すぐにパラフィルムを買いました笑 (調味料の品質劣化防止用) *法令にかかるもの等は購入できないよう管理されています*

コメント 6 12
hirayama
| 06/11 | 雑談

先日自宅の断捨離をしていたら社販で買ってたキムワイプのストックが2箱も出てきました!ラッキー✌️ チリが出ないのでお皿拭くのに使ってます😊 皆さんはもしアズワン社員だったら何を社販で買いますか? 私は入社後すぐにパラフィルムを買いました笑 (調味料の品質劣化防止用) *法令にかかるもの等は購入できないよう管理されています*

ユーザー画像 バッジ画像
hirayama
| 06/11 | 雑談
ユーザー画像

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

コメント 4 12
まりれん バッジ画像
| 06/03 | 雑談

学会飯をあげてなかったなと。 熊本は本当に馬肉が美味しいし安かったです。 アイキャッチ画像も馬肉。 桜うまトロ寿司🍣 2貫で500円。 言われなければ、ネギトロかと思う食感と味。 でも、マグロよりも脂のってる感じかな。 うっまー🤤となってあっという間に完食しちゃう感じです。 空港からもうちょい近ければふらっと行って食楽しんで帰ってくるもしたくなるほど安くて美味しかったです☺

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 06/03 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

コメント 2 12
犬派
| 05/27 | 雑談

ポイント増量祭始まりました! トークや質問・回答などでたくさんポイント貯めてください!

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 05/27 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

コメント 0 12
犬派
| 05/20 | 雑談

Xやってる方いたらぜひご参加ください~ お友達も誘ってみて~ https://x.com/lab_brains/status/1792446118531571985 タオルのサンプル触りましたけど作りがだいぶしっかりしてました 特に表面がすべすべ

ユーザー画像 バッジ画像
犬派
| 05/20 | 雑談
ユーザー画像

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

コメント 2 12
atelier*zephyr
| 05/11 | 雑談

こんにちは。 昨日ニュースで大規模な磁気嵐が来ると知って、オーロラ好きのわたしは、むむ、低緯度オーロラが見られるとか!?°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°...と、はしゃいでいたら、宇宙天気予報のデータが、素人のわたしが見ても震えが来る状態でした (⊙⊙) https://swc.nict.go.jp/ この機会に、太陽と地球の関わりも、もう少し学んでみたいです。 オーロラはきれいですが、磁気嵐、これ以上ひどくなりませんように...

ユーザー画像
atelier*zephyr
| 05/11 | 雑談
ユーザー画像

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

コメント 3 12
こういち
| 2024/04/19 | 雑談

今日の昼ごはん😋研究室の先生がケンダッキの出前を頼んでご馳走してくださいました。ある後輩の送別会ということでした。 チキンナゲット、エッグタルト、フライドポテト🍟、フライドチキン、そして私と後輩たちおのおのの注文した飲み物 とてもおいしかったです😋

ユーザー画像
こういち
| 2024/04/19 | 雑談
ユーザー画像

東北大学の大久保と申します。 専門は微生物生態学ですが、いろんなことに興味を持って研究に取り組んでいます。 今は「地球冷却微生物を探せ」という市民科学プロジェクトを行なっています。土壌から出る温室効果ガスである一酸化二窒素(N2O)を減らす微生物(=地球冷却微生物)を探すため、市民のみなさんにご協力いただいております。 「地球冷却微生物を探せ」HP https://dsoil.jp/cool-earth/lab/ よろしくお願いします。

東北大学の大久保と申します。 専門は微生物生態学ですが、いろんなことに興味を持って研究に取り組んでいます。 今は「地球冷却微生物を探せ」という市民科学プロジェクトを行なっています。土壌から出る温室効果ガスである一酸化二窒素(N2O)を減らす微生物(=地球冷却微生物)を探すため、市民のみなさんにご協力いただいております。 「地球冷却微生物を探せ」HP https://dsoil.jp/cool-earth/lab/ よろしくお願いします。

コメント 17 12
大久保 智司
| 2024/04/03 | 自己紹介

東北大学の大久保と申します。 専門は微生物生態学ですが、いろんなことに興味を持って研究に取り組んでいます。 今は「地球冷却微生物を探せ」という市民科学プロジェクトを行なっています。土壌から出る温室効果ガスである一酸化二窒素(N2O)を減らす微生物(=地球冷却微生物)を探すため、市民のみなさんにご協力いただいております。 「地球冷却微生物を探せ」HP https://dsoil.jp/cool-earth/lab/ よろしくお願いします。

ユーザー画像
大久保 智司
| 2024/04/03 | 自己紹介
ユーザー画像

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

コメント 2 12
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/02/21 | 雑談

最近無料配布され始めた無料のノベルゲーム「奇天烈相談ダイヤル」というのがあります。 相談者から話を聞いて、本物の「怪異」なのか判定するゲームなのですが、これの応用で「安全審査」をゲーム化したら受けるのではないかなとふと思いました。 製品開発に実験はつきものですが、業種によっては危険な実験を実施する必要がある場合があります。そんな会社では、事前に実験の内容を審査し、十分な安全対策がなされているかを確認することが義務付けられている場合があり、この手続きを安全審査と呼びます。 やり方はたぶん会社によると思うので一概には言えませんが、試験計画と危険予知の結果から 「承認する」 「差し戻す」  ・書類不備  ・危険予知不足  ・試験手順に誤り を判定するとか面白そうです(試験手順の誤りを指摘するのは、安全審査部署ではなく、実験担当部署か企画した部署の上司の役割な気もしますが)。 誰かゲーム部分作ってくれないかなあ……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/02/21 | 雑談
ユーザー画像

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

コメント 7 12
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談

忘年会でAI画像クイズを開催し大好評でした! ラボブレスタッフの若林さんのアイディアを拝借して、 AI出力した画像を見てそのプロンプトを当てるというクイズを忘年会で実施しました。 プロンプトは 「〇〇をテーマに画像を生成してください」 という非常にシンプルなもの。 〇〇の部分に職場(BAR)のドリンクメニュー名を入れて画像生成し、クイズ参加者にドリンク名を当ててもらいました。 添付画像の問題の答え(ドリンク名)は「科研費」です。笑 "科学"と"お金"の要素が入っています。笑 お陰様で大変盛り上がりました。 若林さん、ありがとうございました!

ユーザー画像
ノムリエ
| 2024/01/11 | 雑談
ユーザー画像

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

コメント 12 12
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談

Lab BRAINSのLINE登録して、 「はじめまして」から始まっててwww 初めましてじゃなーーーいと思いながら見てしまったwww でも、LINEからここにも飛べるので登録して便利になったかも?

ユーザー画像
まりれん バッジ画像
| 2024/01/09 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

コメント 0 12
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談

皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年は手放しで「おめでとう」と言い切れない幕開けとなりました。被害に見舞われた方、まだ不安の渦中にいらっしゃる方にとっても、より良い年となるよう願っております。 皆様にとってよき年になりますように! 今年もよろしくお願いいたします。

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/01/05 | 雑談
ユーザー画像

初めまして、ちひろと申します 現在は化学薬品メーカーに勤務しています。 個人で有機合成化学の実験をしており、アズワンさんには会社でもプライベートでもお世話になっています。 実はプレゼント企画に当選したこともあったり…笑 宜しく御願いします!

初めまして、ちひろと申します 現在は化学薬品メーカーに勤務しています。 個人で有機合成化学の実験をしており、アズワンさんには会社でもプライベートでもお世話になっています。 実はプレゼント企画に当選したこともあったり…笑 宜しく御願いします!

コメント 7 12
ちひろ
| 2023/09/26 | 自己紹介

初めまして、ちひろと申します 現在は化学薬品メーカーに勤務しています。 個人で有機合成化学の実験をしており、アズワンさんには会社でもプライベートでもお世話になっています。 実はプレゼント企画に当選したこともあったり…笑 宜しく御願いします!

ユーザー画像
ちひろ
| 2023/09/26 | 自己紹介
ユーザー画像

週末を利用して、母学の学園祭に行ってきました。 4年ぶりのリアル開催だったそうです。 数年ぶりに恩師と会い、お話をしました。 思い出話や現状報告がメインでしたが、 現在の研究事情も少しだけ触れ、「やっぱり理科って面白いなぁ」と改めて思いました。

週末を利用して、母学の学園祭に行ってきました。 4年ぶりのリアル開催だったそうです。 数年ぶりに恩師と会い、お話をしました。 思い出話や現状報告がメインでしたが、 現在の研究事情も少しだけ触れ、「やっぱり理科って面白いなぁ」と改めて思いました。

コメント 8 12
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/11/05 | 雑談

週末を利用して、母学の学園祭に行ってきました。 4年ぶりのリアル開催だったそうです。 数年ぶりに恩師と会い、お話をしました。 思い出話や現状報告がメインでしたが、 現在の研究事情も少しだけ触れ、「やっぱり理科って面白いなぁ」と改めて思いました。

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2023/11/05 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

co-LabBRAINS運営スタッフ、ASTと申します。アズワンでデジタルマーケティングを担当しています。主にはWEBデザイン、SEOライティング、当社FACEBOOKの運用、当社全WEBサイトメンテナンスなどを行っています。よろしくお願いします。

co-LabBRAINS運営スタッフ、ASTと申します。アズワンでデジタルマーケティングを担当しています。主にはWEBデザイン、SEOライティング、当社FACEBOOKの運用、当社全WEBサイトメンテナンスなどを行っています。よろしくお願いします。

コメント 0 12
AST バッジ画像
| 2023/08/17 | 自己紹介

co-LabBRAINS運営スタッフ、ASTと申します。アズワンでデジタルマーケティングを担当しています。主にはWEBデザイン、SEOライティング、当社FACEBOOKの運用、当社全WEBサイトメンテナンスなどを行っています。よろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
AST バッジ画像
| 2023/08/17 | 自己紹介
ユーザー画像

はじめまして!co-Lab BRAINS運営スタッフのやまだと申します。 学生時代は化学(特に錯体)をすこーーしかじっておりました。 これから皆さんと一緒にco-Lab BRAINSを盛り上げていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!

はじめまして!co-Lab BRAINS運営スタッフのやまだと申します。 学生時代は化学(特に錯体)をすこーーしかじっておりました。 これから皆さんと一緒にco-Lab BRAINSを盛り上げていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!

コメント 0 12
やまだ
| 2023/08/17 | 自己紹介

はじめまして!co-Lab BRAINS運営スタッフのやまだと申します。 学生時代は化学(特に錯体)をすこーーしかじっておりました。 これから皆さんと一緒にco-Lab BRAINSを盛り上げていきたいと思いますので、宜しくお願い致します!

ユーザー画像
やまだ
| 2023/08/17 | 自己紹介
ユーザー画像

日本記録認定協会にウシマンボウが日本で一番重い硬骨魚として認定されていました!!! https://japaneserecords.org/japanese-records/15084/ いろんな協会ありますね。今日たまたまネットサーフィンでヒットして初めて知りましたw

日本記録認定協会にウシマンボウが日本で一番重い硬骨魚として認定されていました!!! https://japaneserecords.org/japanese-records/15084/ いろんな協会ありますね。今日たまたまネットサーフィンでヒットして初めて知りましたw

コメント 7 12
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/01 | 雑談

日本記録認定協会にウシマンボウが日本で一番重い硬骨魚として認定されていました!!! https://japaneserecords.org/japanese-records/15084/ いろんな協会ありますね。今日たまたまネットサーフィンでヒットして初めて知りましたw

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/01 | 雑談
ユーザー画像

初めまして。まいまいと申します。 メーカーで分析担当やってます。 いつもアズワンさんの製品にお世話になってます。 よろしくお願いいたします。

初めまして。まいまいと申します。 メーカーで分析担当やってます。 いつもアズワンさんの製品にお世話になってます。 よろしくお願いいたします。

コメント 8 12
まいまい
| 2023/09/26 | 自己紹介

初めまして。まいまいと申します。 メーカーで分析担当やってます。 いつもアズワンさんの製品にお世話になってます。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
まいまい
| 2023/09/26 | 自己紹介
ユーザー画像

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

コメント 4 12
Ayane
| 2023/10/04 | コラボ募集

論文プレスリリースや研究アウトリーチ用のサイエンスコミック、イラストレーションのご依頼・コラボを募集しております! 研究者様で研究内容、論文内容、はたまた、ラボライフなどを可愛く&面白い漫画やイラストでアウトリーチしたい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください⭐️

ユーザー画像
Ayane
| 2023/10/04 | コラボ募集
ユーザー画像

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

コメント 4 12
はしもとあい
| 2023/10/02 | 雑談

JAMSTECの一般公開の抽選に当たりました~! 石川県から日帰りで強行見学に行ってきたいと思います。 (ダメ元だったので、宿もとってないのです💦) しんかい6500の母船よこすかに乗船できるらしくワクワクです♪ 気になるものがあったらこちらに投稿致します。 現在、スーパーカミオカンデの一般公開も募集していますね~! https://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/news/detail/1275/

ユーザー画像
はしもとあい
| 2023/10/02 | 雑談
ユーザー画像

新年会今日だったのすっかり忘れてた……ちょうどいい時間に起きてたのに……

新年会今日だったのすっかり忘れてた……ちょうどいい時間に起きてたのに……

コメント 2 11
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/01/27 | 雑談

新年会今日だったのすっかり忘れてた……ちょうどいい時間に起きてたのに……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/01/27 | 雑談
ユーザー画像

iGEM-Wasedaクラウドファンディング終了のご報告! 合成生物学の研究行っている、学術サークルのiGEM-Wasedaと申します。 実験費用を集めるため、先月1ヶ月間のクラウドファンディングを実施しました。その入金が決まり、無事研究を継続できる目処がたったため、ご報告させていただます。 支援総額は80万円(88%達成)、支援者数は63人となりました🎉 支援いただいた皆様、拡散頂いた方、コラボしていただいた方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 特に、Lab BRAINS様には特集記事を掲載いただき、誠にありがとうごうざいます! 今後も研究の進捗状況を皆様に共有してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。 クラファンサイト: https://camp-fire.jp/projects/739001/preview 特集記事: https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/

iGEM-Wasedaクラウドファンディング終了のご報告! 合成生物学の研究行っている、学術サークルのiGEM-Wasedaと申します。 実験費用を集めるため、先月1ヶ月間のクラウドファンディングを実施しました。その入金が決まり、無事研究を継続できる目処がたったため、ご報告させていただます。 支援総額は80万円(88%達成)、支援者数は63人となりました🎉 支援いただいた皆様、拡散頂いた方、コラボしていただいた方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 特に、Lab BRAINS様には特集記事を掲載いただき、誠にありがとうごうざいます! 今後も研究の進捗状況を皆様に共有してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。 クラファンサイト: https://camp-fire.jp/projects/739001/preview 特集記事: https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/

コメント 1 11
iGEM-Waseda
| 07/17 | 雑談

iGEM-Wasedaクラウドファンディング終了のご報告! 合成生物学の研究行っている、学術サークルのiGEM-Wasedaと申します。 実験費用を集めるため、先月1ヶ月間のクラウドファンディングを実施しました。その入金が決まり、無事研究を継続できる目処がたったため、ご報告させていただます。 支援総額は80万円(88%達成)、支援者数は63人となりました🎉 支援いただいた皆様、拡散頂いた方、コラボしていただいた方、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 特に、Lab BRAINS様には特集記事を掲載いただき、誠にありがとうごうざいます! 今後も研究の進捗状況を皆様に共有してまいりますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。 クラファンサイト: https://camp-fire.jp/projects/739001/preview 特集記事: https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/

ユーザー画像
iGEM-Waseda
| 07/17 | 雑談
ユーザー画像

昨日から実家に帰っています。 意外とやることのないお盆、どうせひまなら、樹脂の耐薬品性について勉強してみませんか? 樹脂の耐薬品性に関する基礎知識、好評公開中です。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/08/68057/

昨日から実家に帰っています。 意外とやることのないお盆、どうせひまなら、樹脂の耐薬品性について勉強してみませんか? 樹脂の耐薬品性に関する基礎知識、好評公開中です。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/08/68057/

コメント 1 11
雨堤俊次 バッジ画像
| 08/12 | 雑談

昨日から実家に帰っています。 意外とやることのないお盆、どうせひまなら、樹脂の耐薬品性について勉強してみませんか? 樹脂の耐薬品性に関する基礎知識、好評公開中です。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/08/68057/

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 08/12 | 雑談
  • 126-150件 / 全391件