💬交流広場💬

雑談

交流広場は、参加者のみなさんで自由に交流する場所です。
実験がうまくいった、論文が受理・掲載されたといったうれしい出来事や、
日々の生活の中で生まれた発見やシェアしたいことをなんでも教えてください!

はじめての人は、まずは気になる投稿に「いいね」してみましょう!

雑談 328件
ユーザー画像

みんな知ってた!? ISSって一般人も使えるらしいよ!! 商業利用推進キャンペーン(超意訳)中らしい! 今なら利用料金無料!! ※一部条件があります 本日、全日空商事様からISS日本実験棟「きぼう」の商業利用についてお話しを聞かせていただきました。 ISSが商業利用されているというのは初めて知りました。さすがに一般人が宇宙に行って、というわけではないですがw 利用料金についても商業利用目的の場合は、100 %の減免が受けられるそうです!ビックリ! (教育目的とかの公益性のあるものでも70~90 %引きなんだとか) 葉月の方からも、いくつか案を提案させていただきました! 採択されたら面白いな! 皆さんは宇宙に行けたら何をしてみたいですか?

みんな知ってた!? ISSって一般人も使えるらしいよ!! 商業利用推進キャンペーン(超意訳)中らしい! 今なら利用料金無料!! ※一部条件があります 本日、全日空商事様からISS日本実験棟「きぼう」の商業利用についてお話しを聞かせていただきました。 ISSが商業利用されているというのは初めて知りました。さすがに一般人が宇宙に行って、というわけではないですがw 利用料金についても商業利用目的の場合は、100 %の減免が受けられるそうです!ビックリ! (教育目的とかの公益性のあるものでも70~90 %引きなんだとか) 葉月の方からも、いくつか案を提案させていただきました! 採択されたら面白いな! 皆さんは宇宙に行けたら何をしてみたいですか?

コメント 3 15
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/03/04 | 雑談

みんな知ってた!? ISSって一般人も使えるらしいよ!! 商業利用推進キャンペーン(超意訳)中らしい! 今なら利用料金無料!! ※一部条件があります 本日、全日空商事様からISS日本実験棟「きぼう」の商業利用についてお話しを聞かせていただきました。 ISSが商業利用されているというのは初めて知りました。さすがに一般人が宇宙に行って、というわけではないですがw 利用料金についても商業利用目的の場合は、100 %の減免が受けられるそうです!ビックリ! (教育目的とかの公益性のあるものでも70~90 %引きなんだとか) 葉月の方からも、いくつか案を提案させていただきました! 採択されたら面白いな! 皆さんは宇宙に行けたら何をしてみたいですか?

ユーザー画像
葉月 弐斗一 バッジ画像
| 2024/03/04 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

【実は都内にアズワンのリアル店舗があるんです!】 新木場にあるシェアラボ「三井リンクラボ新木場2」の一階にあるLINK STOCKは、アズワンが運営しているリアル店舗です。 売っているものはチップやらキムワイプやらゴム手袋やら、ラボ用の消耗品を中心に展開しています。 シェアラボのため実験室1部屋ごとはそこまで大きくなく、消耗品などストックを置く場所が無いことから、無くなったらすぐに店舗で調達できる事に価値を感じて頂いています! 残念ながらリンクラボ入居テナント以外の方は購入できませんが、アズワンこんなこともやってるんだ〜ということで、知って頂けると嬉しいです^^

【実は都内にアズワンのリアル店舗があるんです!】 新木場にあるシェアラボ「三井リンクラボ新木場2」の一階にあるLINK STOCKは、アズワンが運営しているリアル店舗です。 売っているものはチップやらキムワイプやらゴム手袋やら、ラボ用の消耗品を中心に展開しています。 シェアラボのため実験室1部屋ごとはそこまで大きくなく、消耗品などストックを置く場所が無いことから、無くなったらすぐに店舗で調達できる事に価値を感じて頂いています! 残念ながらリンクラボ入居テナント以外の方は購入できませんが、アズワンこんなこともやってるんだ〜ということで、知って頂けると嬉しいです^^

コメント 10 15
hirayama
| 2024/05/16 | 雑談

【実は都内にアズワンのリアル店舗があるんです!】 新木場にあるシェアラボ「三井リンクラボ新木場2」の一階にあるLINK STOCKは、アズワンが運営しているリアル店舗です。 売っているものはチップやらキムワイプやらゴム手袋やら、ラボ用の消耗品を中心に展開しています。 シェアラボのため実験室1部屋ごとはそこまで大きくなく、消耗品などストックを置く場所が無いことから、無くなったらすぐに店舗で調達できる事に価値を感じて頂いています! 残念ながらリンクラボ入居テナント以外の方は購入できませんが、アズワンこんなこともやってるんだ〜ということで、知って頂けると嬉しいです^^

ユーザー画像 バッジ画像
hirayama
| 2024/05/16 | 雑談
ユーザー画像

Lab BRAINS様に技術者倫理の記事を投稿させていただきました! SNSではよく工学系の人が話題にしているこの概念、意外と解説記事がないように見受けられます。 実際のところ、工学系だけでなく、幅広い方々が知っておくべき規範だと思われますので、ぜひご覧ください。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2025/01/72918/

Lab BRAINS様に技術者倫理の記事を投稿させていただきました! SNSではよく工学系の人が話題にしているこの概念、意外と解説記事がないように見受けられます。 実際のところ、工学系だけでなく、幅広い方々が知っておくべき規範だと思われますので、ぜひご覧ください。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2025/01/72918/

コメント 2 14
雨堤俊次 バッジ画像
| 01/18 | 雑談

Lab BRAINS様に技術者倫理の記事を投稿させていただきました! SNSではよく工学系の人が話題にしているこの概念、意外と解説記事がないように見受けられます。 実際のところ、工学系だけでなく、幅広い方々が知っておくべき規範だと思われますので、ぜひご覧ください。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2025/01/72918/

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 01/18 | 雑談
ユーザー画像

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

コメント 2 14
あきぴか バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談

明けましておめでとうございます。 今年は正月明けから演劇の講習会に行ったり推しのサイン会に行ったり、今年も精力的に動けたらなぁと思ってます。 仕事は……低エネルギーでユルユルと(-_-;) あまり科学に関係無い活動ばかりですがよろしくお願いします!

ユーザー画像
あきぴか バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談
ユーザー画像

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

コメント 1 14
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/14 | 雑談

入手困難な文献のお尋ね。こういうのも研究者が登録しているコラボブレインズの活用として良いのではないかと思ったので投稿してみます。 「Zimbelman, Edward. 1967. Mola mola go to the cleaners. Sea Frontiers, 13(2): 120-122. 」という文献を探しています。だいたい目ぼしいところは総当たりしましたが、日本には無い雑誌みたいです。 該当号はこちらです https://www.amazon.com/-/es/International-Oceanographic-Foundation/dp/B01D9PIYKK University of Miamiにあるようなので、メールを送ってみたのですが、返信待ち。 https://navalmarinearchive.com/collections/sea_frontiers.html もし入手できそうな方がいましたら教えて下さると嬉しいです。

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/14 | 雑談
ユーザー画像

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

コメント 6 14
犬派 バッジ画像
| 2024/01/15 | 雑談

大学の研究室時代のことで後悔していることってありますか???? 自分は挙げたらキリがないくらいたくさんありますが皆さんはいかがでしょうか。 例) ・もっとボスとコミュニケーションをとっていれば... ・あのツール・データベースを知っていれば... ・あの株に変異が入っていることに気付いていれば... 力技で何とかしたこと、当時は無理でも今なら解決できそうなこと、永遠の課題等々気軽に教えてください!!!!

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 2024/01/15 | 雑談
ユーザー画像

現実が忙しく、あまり来れていなかったのですが、久々にページを見てみたら、いろいろ変わっていて驚きました。 「自由研究」の項目は面白そうです。 時間さえあれば自分もやりたいのですが…(´・ω・`)

現実が忙しく、あまり来れていなかったのですが、久々にページを見てみたら、いろいろ変わっていて驚きました。 「自由研究」の項目は面白そうです。 時間さえあれば自分もやりたいのですが…(´・ω・`)

コメント 1 14
たけはら
| 2024/02/10 | 雑談

現実が忙しく、あまり来れていなかったのですが、久々にページを見てみたら、いろいろ変わっていて驚きました。 「自由研究」の項目は面白そうです。 時間さえあれば自分もやりたいのですが…(´・ω・`)

ユーザー画像
たけはら
| 2024/02/10 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

バレンタインにちなんで・・るのか?? 「元素マチアプ(マッチングアプリ)」がGoogleのDoodleで遊べるようになってますね。 外ネタですがなんとなくコラボブレインズっぽいのでここにシェアしておこうかなとw https://www.google.com/webhp?ddllb=1&doodle=306731276&hl=ja

バレンタインにちなんで・・るのか?? 「元素マチアプ(マッチングアプリ)」がGoogleのDoodleで遊べるようになってますね。 外ネタですがなんとなくコラボブレインズっぽいのでここにシェアしておこうかなとw https://www.google.com/webhp?ddllb=1&doodle=306731276&hl=ja

コメント 2 14
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/02/14 | 雑談

バレンタインにちなんで・・るのか?? 「元素マチアプ(マッチングアプリ)」がGoogleのDoodleで遊べるようになってますね。 外ネタですがなんとなくコラボブレインズっぽいのでここにシェアしておこうかなとw https://www.google.com/webhp?ddllb=1&doodle=306731276&hl=ja

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/02/14 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

職場で「CD持ってない?!」といきなり言われたのですが…持ってるわけもなく理由を聞いたら、どうしても音楽をかけないといけないとのこと… パソコンで、YouTubeかなんかのBGM系を流せば良いのでは、という提案をしたのですが、今度は「スピーカーがない!」と大騒ぎ。ふと、デスクに置いてこっそり自慢していたラボブレインズのスピーカーが目に入り、使ったところ、非常に使い勝手が良かったです!!ありがとうございます!!

職場で「CD持ってない?!」といきなり言われたのですが…持ってるわけもなく理由を聞いたら、どうしても音楽をかけないといけないとのこと… パソコンで、YouTubeかなんかのBGM系を流せば良いのでは、という提案をしたのですが、今度は「スピーカーがない!」と大騒ぎ。ふと、デスクに置いてこっそり自慢していたラボブレインズのスピーカーが目に入り、使ったところ、非常に使い勝手が良かったです!!ありがとうございます!!

コメント 12 14
まんねん
| 2024/03/19 | 雑談

職場で「CD持ってない?!」といきなり言われたのですが…持ってるわけもなく理由を聞いたら、どうしても音楽をかけないといけないとのこと… パソコンで、YouTubeかなんかのBGM系を流せば良いのでは、という提案をしたのですが、今度は「スピーカーがない!」と大騒ぎ。ふと、デスクに置いてこっそり自慢していたラボブレインズのスピーカーが目に入り、使ったところ、非常に使い勝手が良かったです!!ありがとうございます!!

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2024/03/19 | 雑談
ユーザー画像

ふっふっふ、ついに新木場にあるアズワンショップに先日行って来ましたよ! 早速記事で紹介させて頂いたのでここに貼り付けます。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/12/72058/ 記事には書いていないですが、LINK Stockの横にあるファミマがハイテクで、無人でコンビニ商品買えるようになっていてすごかったですw

ふっふっふ、ついに新木場にあるアズワンショップに先日行って来ましたよ! 早速記事で紹介させて頂いたのでここに貼り付けます。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/12/72058/ 記事には書いていないですが、LINK Stockの横にあるファミマがハイテクで、無人でコンビニ商品買えるようになっていてすごかったですw

コメント 2 14
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 12/12 | 雑談

ふっふっふ、ついに新木場にあるアズワンショップに先日行って来ましたよ! 早速記事で紹介させて頂いたのでここに貼り付けます。 https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2024/12/72058/ 記事には書いていないですが、LINK Stockの横にあるファミマがハイテクで、無人でコンビニ商品買えるようになっていてすごかったですw

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 12/12 | 雑談
ユーザー画像

ご紹介です📺 長年お付き合いのある桐山製作所さんが、 BS朝日の番組「自分流〜“知”の探求者たち〜」で紹介されます✨ 桐山製作所さんとは、私が生まれる前からのご縁。 主力製品である桐山ロートや桐山吸引鐘のガラス母材として、 長年弊社製品をご使用いただいております。 私自身も桐山さんから多くを学ばせていただいており、 品質に妥協を許さない、まさに尊敬できる匠の集団です。 そして今回紹介される加藤さんは、 その中でもトップクラスの技術を持つ職人と言っても過言ではありません。 📺 放送は 9/20(土)23:00〜 ぜひご覧ください! 👉 https://www.bs-asahi.co.jp/jibunryu/

ご紹介です📺 長年お付き合いのある桐山製作所さんが、 BS朝日の番組「自分流〜“知”の探求者たち〜」で紹介されます✨ 桐山製作所さんとは、私が生まれる前からのご縁。 主力製品である桐山ロートや桐山吸引鐘のガラス母材として、 長年弊社製品をご使用いただいております。 私自身も桐山さんから多くを学ばせていただいており、 品質に妥協を許さない、まさに尊敬できる匠の集団です。 そして今回紹介される加藤さんは、 その中でもトップクラスの技術を持つ職人と言っても過言ではありません。 📺 放送は 9/20(土)23:00〜 ぜひご覧ください! 👉 https://www.bs-asahi.co.jp/jibunryu/

コメント 0 14
かっしー
| 09/16 | 雑談

ご紹介です📺 長年お付き合いのある桐山製作所さんが、 BS朝日の番組「自分流〜“知”の探求者たち〜」で紹介されます✨ 桐山製作所さんとは、私が生まれる前からのご縁。 主力製品である桐山ロートや桐山吸引鐘のガラス母材として、 長年弊社製品をご使用いただいております。 私自身も桐山さんから多くを学ばせていただいており、 品質に妥協を許さない、まさに尊敬できる匠の集団です。 そして今回紹介される加藤さんは、 その中でもトップクラスの技術を持つ職人と言っても過言ではありません。 📺 放送は 9/20(土)23:00〜 ぜひご覧ください! 👉 https://www.bs-asahi.co.jp/jibunryu/

ユーザー画像
かっしー
| 09/16 | 雑談
ユーザー画像

お知らせ📢 H社直営のカフェが7月8日、京都にあたらしくオープン♪♪ 関西エリアでは初の店舗😊 世界のバリスタに認められたH社の器具で淹れたスペシャルティコーヒー、紅茶が愉しめます☕️ コーヒー・ティー器具を実際にさわってご購入いただけたり、 職人の手仕事技術継承のためにつくりはじめたH社のガラスアクセサリーの販売も💍 HARIO CAFE 京都店(HARIO Lampwork Factory サテライトショップ) 営業時間 10:00~17:00 休日:年末年始 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原通 八坂鳥居前下る下河原町463番地17 tel 075-533-6611 アクセス: 京都駅から 市バス約15分+徒歩7分 祇園四条駅から 徒歩13分 高台寺駅から 徒歩3分 ↓詳細URL↓ https://www.hario-lwf.com/view/news/20240620125916

お知らせ📢 H社直営のカフェが7月8日、京都にあたらしくオープン♪♪ 関西エリアでは初の店舗😊 世界のバリスタに認められたH社の器具で淹れたスペシャルティコーヒー、紅茶が愉しめます☕️ コーヒー・ティー器具を実際にさわってご購入いただけたり、 職人の手仕事技術継承のためにつくりはじめたH社のガラスアクセサリーの販売も💍 HARIO CAFE 京都店(HARIO Lampwork Factory サテライトショップ) 営業時間 10:00~17:00 休日:年末年始 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原通 八坂鳥居前下る下河原町463番地17 tel 075-533-6611 アクセス: 京都駅から 市バス約15分+徒歩7分 祇園四条駅から 徒歩13分 高台寺駅から 徒歩3分 ↓詳細URL↓ https://www.hario-lwf.com/view/news/20240620125916

コメント 8 14
かっしー
| 2024/06/25 | 雑談

お知らせ📢 H社直営のカフェが7月8日、京都にあたらしくオープン♪♪ 関西エリアでは初の店舗😊 世界のバリスタに認められたH社の器具で淹れたスペシャルティコーヒー、紅茶が愉しめます☕️ コーヒー・ティー器具を実際にさわってご購入いただけたり、 職人の手仕事技術継承のためにつくりはじめたH社のガラスアクセサリーの販売も💍 HARIO CAFE 京都店(HARIO Lampwork Factory サテライトショップ) 営業時間 10:00~17:00 休日:年末年始 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原通 八坂鳥居前下る下河原町463番地17 tel 075-533-6611 アクセス: 京都駅から 市バス約15分+徒歩7分 祇園四条駅から 徒歩13分 高台寺駅から 徒歩3分 ↓詳細URL↓ https://www.hario-lwf.com/view/news/20240620125916

ユーザー画像
かっしー
| 2024/06/25 | 雑談
ユーザー画像

引っ越しました。念願の一軒家です。近所に猫がいたり、内装に石灯籠があったりと、なかなか面白い買い物だったと思います。

引っ越しました。念願の一軒家です。近所に猫がいたり、内装に石灯籠があったりと、なかなか面白い買い物だったと思います。

コメント 2 14
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/09 | 雑談

引っ越しました。念願の一軒家です。近所に猫がいたり、内装に石灯籠があったりと、なかなか面白い買い物だったと思います。

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 05/09 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

トランプの開封式しました!! ずっとニヤニヤしながら見ていますw 個人的には♠️ジャックと♣️8が欲しい! 作品作りに使いたいです!! このトランプ、ずっと眺めていられますね! 同業の妹と7並べやりたいです!

トランプの開封式しました!! ずっとニヤニヤしながら見ていますw 個人的には♠️ジャックと♣️8が欲しい! 作品作りに使いたいです!! このトランプ、ずっと眺めていられますね! 同業の妹と7並べやりたいです!

コメント 1 14
まんねん
| 2024/05/23 | 雑談

トランプの開封式しました!! ずっとニヤニヤしながら見ていますw 個人的には♠️ジャックと♣️8が欲しい! 作品作りに使いたいです!! このトランプ、ずっと眺めていられますね! 同業の妹と7並べやりたいです!

ユーザー画像 バッジ画像
まんねん
| 2024/05/23 | 雑談
ユーザー画像

今週はずっと暑かったですね。昨日なんて、天井からの熱で昼間はエアコン付けてても設定温度まで部屋が冷えませんでした。 地球温暖化が叫ばれてずいぶん経ちますが、本当に熱くなったのってここ数年ですよね。温室効果ガス以外の原因も絶対あると思うんですが……

今週はずっと暑かったですね。昨日なんて、天井からの熱で昼間はエアコン付けてても設定温度まで部屋が冷えませんでした。 地球温暖化が叫ばれてずいぶん経ちますが、本当に熱くなったのってここ数年ですよね。温室効果ガス以外の原因も絶対あると思うんですが……

コメント 3 14
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/08/04 | 雑談

今週はずっと暑かったですね。昨日なんて、天井からの熱で昼間はエアコン付けてても設定温度まで部屋が冷えませんでした。 地球温暖化が叫ばれてずいぶん経ちますが、本当に熱くなったのってここ数年ですよね。温室効果ガス以外の原因も絶対あると思うんですが……

ユーザー画像
雨堤俊次 バッジ画像
| 2024/08/04 | 雑談
ユーザー画像

日本化学会年会2日目 美味しいコーヒーとノベルティを準備しておりますので ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい😃

日本化学会年会2日目 美味しいコーヒーとノベルティを準備しておりますので ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい😃

コメント 2 13
かっしー
| 03/27 | 雑談

日本化学会年会2日目 美味しいコーヒーとノベルティを準備しておりますので ぜひ弊社ブースにお立ち寄り下さい😃

ユーザー画像
かっしー
| 03/27 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

コメント 3 13
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/06/24 | 雑談

【6月30日まで】早稲田生がクラファン募集中! 「合成生物学」のロボコン・iGEMに挑戦するサークル・iGEM wasedaの皆さんの紹介記事をアップしました。 人工的に生物を作る学問「合成生物学」とは?|早稲田大の学生団体がクラウドファンディングで挑戦する、世界大会「iGEM」への道 https://lab-brains.as-1.co.jp/for-biz/2024/06/65064/ 2020年から活動を開始し、過去には最優秀賞の受賞経験もある同団体。 ①記事で「合成生物学」と「iGEM」について知りましょう! 「合成生物学」の基本の紹介、過去の受賞作の紹介も行っているので、ぜひ記事を読んでみてください! ②みんなでチャレンジを応援しましょう! 彼らの活動に興味を持っていただいた方、少しでも彼らの活動を応援してみたい!と思った方、ぜひクラファンの方も応援ください。 クラファンページ↓ https://camp-fire.jp/projects/view/739001 ③交流しましょう! こちら↓で自己紹介いただいた「だいこん」さんを筆頭に、iGEM wasedaのメンバーが、ここコラボブレインズにメンバーとして参加してくれています。 だいこんさん↓ https://co-lab-brains.as-1.co.jp/chats/ltrofbfdccxznnjf 質問してみたり、交流してみたりとぜひ、コミュニケーションを闊達に行っていただければと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/06/24 | 雑談
ユーザー画像

今日はアズワンさんに訪問。 あっ💦 最近トークしてなかったなぁ、、、 ということで投降。 大阪のお土産と言えば皆さん何が思い浮かびますか? 私は個人的にはリクローおじさんのチーズケーキがナンバー1だと思っており、最近まで毎回買って帰ってましたが、、、 子供からひと言、『お肉がいい』ということで最近は最もベタな551蓬莱を購入する機会が多くなりました。 当たり前のように「ゴーゴーイチ」と言ってますが、 ふと疑問に思い、購入の列で待つ間に調べたところ、HPで発見♪ 創業当時の電話番号から「551(ここがいちばん)を目指そう!」とのこと。 うちの商品も551蓬莱のようにより慣れ親しんでもらえるように努めなければと、 家で豚まんを頂いた時に思い返そうと思います🐷

今日はアズワンさんに訪問。 あっ💦 最近トークしてなかったなぁ、、、 ということで投降。 大阪のお土産と言えば皆さん何が思い浮かびますか? 私は個人的にはリクローおじさんのチーズケーキがナンバー1だと思っており、最近まで毎回買って帰ってましたが、、、 子供からひと言、『お肉がいい』ということで最近は最もベタな551蓬莱を購入する機会が多くなりました。 当たり前のように「ゴーゴーイチ」と言ってますが、 ふと疑問に思い、購入の列で待つ間に調べたところ、HPで発見♪ 創業当時の電話番号から「551(ここがいちばん)を目指そう!」とのこと。 うちの商品も551蓬莱のようにより慣れ親しんでもらえるように努めなければと、 家で豚まんを頂いた時に思い返そうと思います🐷

コメント 3 13
かっしー
| 2024/07/10 | 雑談

今日はアズワンさんに訪問。 あっ💦 最近トークしてなかったなぁ、、、 ということで投降。 大阪のお土産と言えば皆さん何が思い浮かびますか? 私は個人的にはリクローおじさんのチーズケーキがナンバー1だと思っており、最近まで毎回買って帰ってましたが、、、 子供からひと言、『お肉がいい』ということで最近は最もベタな551蓬莱を購入する機会が多くなりました。 当たり前のように「ゴーゴーイチ」と言ってますが、 ふと疑問に思い、購入の列で待つ間に調べたところ、HPで発見♪ 創業当時の電話番号から「551(ここがいちばん)を目指そう!」とのこと。 うちの商品も551蓬莱のようにより慣れ親しんでもらえるように努めなければと、 家で豚まんを頂いた時に思い返そうと思います🐷

ユーザー画像
かっしー
| 2024/07/10 | 雑談
ユーザー画像 バッジ画像

めっちゃ雑感ですが、サプリメントについて質問が投げかけられたら「抗体医薬【⇒抗加齢医学 07.16修正】の専門家」と「栄養学の専門家」からコメントバックが来るコラボブレインズに、なってきたな~~~~! って思いました。 まりれんさん、栄養太郎さん、そして質問投げかけていただいたtaniさん、みんなありがとうございます!

めっちゃ雑感ですが、サプリメントについて質問が投げかけられたら「抗体医薬【⇒抗加齢医学 07.16修正】の専門家」と「栄養学の専門家」からコメントバックが来るコラボブレインズに、なってきたな~~~~! って思いました。 まりれんさん、栄養太郎さん、そして質問投げかけていただいたtaniさん、みんなありがとうございます!

コメント 2 13
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/07/12 | 雑談

めっちゃ雑感ですが、サプリメントについて質問が投げかけられたら「抗体医薬【⇒抗加齢医学 07.16修正】の専門家」と「栄養学の専門家」からコメントバックが来るコラボブレインズに、なってきたな~~~~! って思いました。 まりれんさん、栄養太郎さん、そして質問投げかけていただいたtaniさん、みんなありがとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
若林 たろう(ラボブレスタッフ) バッジ画像
| 2024/07/12 | 雑談
ユーザー画像

次のノベルティを企画中... やっぱり自分がもらってうれしいもんじゃないと配りたくないですね...

次のノベルティを企画中... やっぱり自分がもらってうれしいもんじゃないと配りたくないですね...

コメント 12 13
犬派 バッジ画像
| 2024/07/22 | 雑談

次のノベルティを企画中... やっぱり自分がもらってうれしいもんじゃないと配りたくないですね...

ユーザー画像
犬派 バッジ画像
| 2024/07/22 | 雑談
ユーザー画像

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

コメント 5 13
だいこん
| 11/14 | 雑談

遅ればせながら、10月末に出場したiGEM大会の成果報告をさせていただきます(たまった課題等を消化していたら今になってしまった、、) 主な成果として全体Top10入りと部門賞受賞およびノミネートをいただきまして、詳しい結果は以下になります。 ・Top10 ・Best Bioremediation Project ・Best New Composite Part Project ・Best Model Nominee ・Best Wiki Nominee ・Gold Medal このような結果を残すことができたのは、プロジェクトに協力してくださった全ての方々と諸先生方、そして何より素晴らしいチームメイトのおかげです! 少しでも応援してくださった方も、そうでない方も、本当にありがとうございました!

ユーザー画像
だいこん
| 11/14 | 雑談
ユーザー画像

ついに! カタログトランプGETしました!!! ありがとうございます!!!

ついに! カタログトランプGETしました!!! ありがとうございます!!!

コメント 6 13
ノムリエ
| 2024/10/05 | 雑談

ついに! カタログトランプGETしました!!! ありがとうございます!!!

ユーザー画像
ノムリエ
| 2024/10/05 | 雑談
ユーザー画像

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

コメント 11 13
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談

今年もよろしくお願い致します。 令和6年能登半島地震が昨日起きましたが、皆さんご無事でしょうか? 奈良は震度3でしたが、久々に大きな揺れという感覚がありました。幸い、部屋は特に問題なかったですが、棚がギシギシ鳴っていたので横揺れでしたね。 余裕のある方は、率直な体感をここに記録するのもいいかもしれません。こういうのは案外時間経つと忘れるので。

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2024/01/02 | 雑談
ユーザー画像

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

コメント 4 13
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/29 | 雑談

いよいよ冬コミが差し迫って来ましたね('ω')三('ω') 私は夜行バスの中で年越し確定ですw

ユーザー画像
うしマンボウ澤井 バッジ画像
| 2023/12/29 | 雑談
ユーザー画像

10月20日、【天オリ説明会】を開催します! 日本天文学オリンピックでは、今年度3名の日本代表を国際大会へ派遣し、代表全員が表彰されるという記録を達成しました🎖️ その結果を踏まえ、来る10/20 (日) 14時〜15時半に「天オリ説明会」というイベントを開催します! 次回以降の日本大会への参加を目指す方はもちろん、 「天文学に少し興味があるけど何をしたらいいのかわからない」 「天文学に興味を持つ中高生の仲間に出会いたい」 「スゴい高校生の生の声を聴いてみたい」 など様々な方に楽しんでいただける内容になっております! *要事前申し込み *参加費無料 *オンライン開催 *途中参加・退出自由 *誰でも参加可能 *録画視聴可能(事前申込者のみ。一部をカットする可能性もあります。) こちらからお申し込みお待ちしております!⬇️ http://iaojapan.org/announcement/41_IOAAdebriefing/

10月20日、【天オリ説明会】を開催します! 日本天文学オリンピックでは、今年度3名の日本代表を国際大会へ派遣し、代表全員が表彰されるという記録を達成しました🎖️ その結果を踏まえ、来る10/20 (日) 14時〜15時半に「天オリ説明会」というイベントを開催します! 次回以降の日本大会への参加を目指す方はもちろん、 「天文学に少し興味があるけど何をしたらいいのかわからない」 「天文学に興味を持つ中高生の仲間に出会いたい」 「スゴい高校生の生の声を聴いてみたい」 など様々な方に楽しんでいただける内容になっております! *要事前申し込み *参加費無料 *オンライン開催 *途中参加・退出自由 *誰でも参加可能 *録画視聴可能(事前申込者のみ。一部をカットする可能性もあります。) こちらからお申し込みお待ちしております!⬇️ http://iaojapan.org/announcement/41_IOAAdebriefing/

コメント 1 13
岡本沙紀
| 2024/10/07 | 雑談

10月20日、【天オリ説明会】を開催します! 日本天文学オリンピックでは、今年度3名の日本代表を国際大会へ派遣し、代表全員が表彰されるという記録を達成しました🎖️ その結果を踏まえ、来る10/20 (日) 14時〜15時半に「天オリ説明会」というイベントを開催します! 次回以降の日本大会への参加を目指す方はもちろん、 「天文学に少し興味があるけど何をしたらいいのかわからない」 「天文学に興味を持つ中高生の仲間に出会いたい」 「スゴい高校生の生の声を聴いてみたい」 など様々な方に楽しんでいただける内容になっております! *要事前申し込み *参加費無料 *オンライン開催 *途中参加・退出自由 *誰でも参加可能 *録画視聴可能(事前申込者のみ。一部をカットする可能性もあります。) こちらからお申し込みお待ちしております!⬇️ http://iaojapan.org/announcement/41_IOAAdebriefing/

ユーザー画像
岡本沙紀
| 2024/10/07 | 雑談
  • 26-50件 / 全328件