co-LabBRAINS
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
📢お知らせ📢
💬交流広場💬
📷ラボブレ写真部📷
🧪商品開発部🧪
🎉イベント告知🎉
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 148 件
##科学

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんは! 運営の若林さんとサイエンスバーやJAAS年次大会で お会いしてこの場を知り参加させていただいた t__obata(オバタ)と申します! テレビ局で科学系番組のディレクターをやっています! 理科教育・科学教育やサイエンスコミュニケーションに関心があります。 得意分野は、科学実験演出・パ

回答 5 16
t__obata
| 2023/11/02

こんばんは! 運営の若林さんとサイエンスバーやJAAS年次大会で お会いしてこの場を知り参加させていただいた t__obata(オバタ)と申します! テレビ局で科学系番組のディレクターをやっています! 理科教育・科学教育やサイエンスコミュニケーションに関心があります。 得意分野は、科学実験演出・パ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 5 16
t__obata
| 2023/11/02 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

H3初号機失敗、背景に「実績重視、対策や確認の不足」文科省が報告書

回答 2 0
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/11/01

H3初号機失敗、背景に「実績重視、対策や確認の不足」文科省が報告書

ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 0
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/11/01 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

はじめまして。株式会社アカデメイアの寺前です。 弊社は物性物理系スタートアップでして、AkaiKKRという、合金系・不純物系の計算が速いことで知られる第一原理計算ソフトウェアの開発・販売、その他受託開発・計算を行っています。 私は広報・営業・一部開発などが担当です。 co-Lab BRAINS

回答 5 15
terabyte
| 2023/10/31

はじめまして。株式会社アカデメイアの寺前です。 弊社は物性物理系スタートアップでして、AkaiKKRという、合金系・不純物系の計算が速いことで知られる第一原理計算ソフトウェアの開発・販売、その他受託開発・計算を行っています。 私は広報・営業・一部開発などが担当です。 co-Lab BRAINS

ユーザー画像
回答 5 15
terabyte
| 2023/10/31 | 自己紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

「科学と社会をつなぐ」サイエンスアゴラ、26日からオンライン先行開催

  • コメントしてみよう
  • 科学ニュース
  • イベント
回答 2 5
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/26

「科学と社会をつなぐ」サイエンスアゴラ、26日からオンライン先行開催

  • コメントしてみよう
  • 科学ニュース
  • イベント
ユーザー画像 バッジ画像
回答 2 5
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/26 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ご回答ありがとうございます!!!!! そうですよね~活用法ってなるとかなり人間寄りになっちゃいますよね。 自分も生命科学系でしたが実験ノートは油性ボールペンで手書きが大原則でした!(家に持って帰ってはいけないというルールもありました...)助教や准教授など若手の先生は電子と手書き両方で同じ内容を記

回答 0 3
犬派
| 2023/10/26

ご回答ありがとうございます!!!!! そうですよね~活用法ってなるとかなり人間寄りになっちゃいますよね。 自分も生命科学系でしたが実験ノートは油性ボールペンで手書きが大原則でした!(家に持って帰ってはいけないというルールもありました...)助教や准教授など若手の先生は電子と手書き両方で同じ内容を記

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
犬派
| 2023/10/26 | 雑談

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サイエンスアゴラ2023「あなたの人格をAIで再現できるとしたらどう思う?法的規制は必要?」広報漫画

今年も私が所属する 科学Vtuberチーム もん☆ぱるなす が、サイエンスアゴラ2023のオンラインイベントに登壇いたします。 今回のテーマはこちら!「あなたの人格をAIで再現できるとしたらどう思う?法的規制は必要?」日時:2023年10月27日(金) 17時30分~19時場所:オンライン

回答 0 9
Ayane
| 2023/10/23

サイエンスアゴラ2023「あなたの人格をAIで再現できるとしたらどう思う?法的規制は必要?」広報漫画 今年も私が所属する 科学Vtuberチーム もん☆ぱるなす が、サイエンスアゴラ2023のオンラインイベントに登壇いたします。 今回のテーマはこちら!「あなたの人格をAIで再現できるとしたらどう思う?法的規制は必要?」日時:2023年10月27日(金) 17時30分~19時場所:オンライン

ユーザー画像
回答 0 9
Ayane
| 2023/10/23

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そこですこそ! トーハクに科学分野があった頃の面影が色濃く残ってるこれです! それを言ったらニュージーランドにも似たような巨鳥がいましたからねー

回答 0 1
ガルオン
| 2023/10/20

そこですこそ! トーハクに科学分野があった頃の面影が色濃く残ってるこれです! それを言ったらニュージーランドにも似たような巨鳥がいましたからねー

ユーザー画像
回答 0 1
ガルオン
| 2023/10/20

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

脳でトラウマ記憶がつくられる仕組みの一端分かった 生理学研究所などマウス実験で解明

  • コメントしてみよう
  • ニュース
回答 0 0
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/20

脳でトラウマ記憶がつくられる仕組みの一端分かった 生理学研究所などマウス実験で解明

  • コメントしてみよう
  • ニュース
ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 0
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/20 | ラボブレインズ記事紹介

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

8億円あったらどんな研究が出来るんでしょう? or してみたい? 国立科学博物館のクラウドファンディングが8億円に到達しそうなので気になりました。 たいていの実験機器は買えそう。 実験施設は……無理かな?

回答 4 7
葉月 弐斗一
| 2023/10/18

8億円あったらどんな研究が出来るんでしょう? or してみたい? 国立科学博物館のクラウドファンディングが8億円に到達しそうなので気になりました。 たいていの実験機器は買えそう。 実験施設は……無理かな?

ユーザー画像
回答 4 7
葉月 弐斗一
| 2023/10/18 | 雑談

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

史上初「金属の世界」へ 米小惑星探査機サイキ打ち上げ成功

  • ニュース
  • 宇宙
  • コメントしてみよう
回答 1 1
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/18

史上初「金属の世界」へ 米小惑星探査機サイキ打ち上げ成功

  • ニュース
  • 宇宙
  • コメントしてみよう
ユーザー画像 バッジ画像
回答 1 1
co-Lab BRAINS運営アカウント
| 2023/10/18 | ラボブレインズ記事紹介
  • 91-100件 / 全148件
    • ‹
    • …
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 📢お知らせ📢
  • 💬交流広場💬
  • 📷ラボブレ写真部📷
  • 🧪商品開発部🧪
  • 🎉イベント告知🎉
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©AS ONE Corporation.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル