co-LabBRAINS

交流広場

2025/04/30 11:51

バイオ系テクニシャン業の方でもはんだ付けなどの電子工作もどきをしたりするのですが、我流の部分も多いので一度、有識者にアドバイスをもらいながら基礎的な電子工作やってみたいなーと思い続けていました。

思い続けてるならやるしかねぇ!ということで、昨日、工学系Vtuber 足立千鳥さんにご協力いただき、基礎的な電子回路「電子ホタル」をブレッドボードで組んでみました。
せっかく千鳥さんの解説つきでご指導いただくならと、手元を撮影しながらのライブ配信でやってみたのですが、結構面白かったです。

https://www.youtube.com/live/XsdpIELLb-k?si=OhbKfo1XEc8a5ynC

もっといろいろ組んでみたい欲が出てきたので、電子ホタルくらいのちょうどいいレベル感のものを探しています。
よさげなおすすめなどがありましたら、是非教えてください~!

1件のコメント (新着順)
犬派
2025/04/30 17:43

電子工作や機械工作、プログラミング学習によく使われるキットみたいなものでしたら
以下のものはよく話題に上がりますね
小さき人と一緒にお好きなロボットやデバイスを作ってみてはいかがでしょうか

Ultimate Robot Kit V2.0
http://www.nssinc.co.jp/nss/makeblock/makeblock-Ulotimate.html

micro:bit
https://microbit.org/get-started/getting-started/introduction/


Ayane
2025/05/01 14:01

ありがとうございます!
え!?すごい!これは面白そうです!