co-LabBRAINS

交流広場

ふと思ったのですが、今の時代、twitterやっていない人って逆にどのくらいいるのでしょう?

ROM専であれ、ネット使っている人なら大体twitterやっているような気がしますね。

3件のコメント (新着順)
まりれん バッジ画像
2024/06/13 19:17

うちの学生は殆どやってない感じですね。
春先とかに友達募集で一瞬作ってもインスタに誘導って感じで。。。
インスタかTik Tok、あとBe Realが今の子たちの主流みたいです。


まりれん バッジ画像
2024/06/17 06:55

今朝の車内で周りの人みてて。。。
文字のアプリ見てる人の少なさにびっくりしました(笑)

おじさんたちは動画、
三十代くらいまではTik TokかInstagramのリール、
あとはゲームみたいな。
二十代以降の女性も動画が多かったような。。。

電車で動画見てる人ってそんなに多いんですね!?
スマホの電池気にして、電車に乗る時はあまりスマホ見ないようにしているのでビックリですw

最近だと、離れて行っちゃった方もちらほら・・という印象なので、実際どうなんでしょうね~


なんだかんだ言って結局戻って来る印象はありますけどね(笑)

atelier*zephyr
2024/06/13 09:44

おはようございます。アカウント所持していない人です🙋
いろいろあって、ウォッチング専門歴(?)10年になります。
現在は調べ物等の際、たまにYahooリアルタイム検索を使用しています。
確かに、ROM専の方も含めると、見ている方は相当数かもしれないですね。


確かにアカウント持っていなくても見られるので、必要な時だけ見る的な人もいるでしょうね!