
インターフェックスWeek2024・再生医療EXPOの展示会に行ってきました。
Co-LabBRAINS の若林さんが午前中~お昼ごろならば案内できるとのことでお言葉に甘えて色々案内してもらいました☆
途中、某社のドリンクさんも合流し、両手に花ならぬ両手に業者で本当贅沢なひとときを過ごさせていただきました。
トコさんのブースもスケッチブック目当てで行ったのに、歯科のバキュームに用いられてるサイズのポンプを見せてもらって、機械好きとしてはよだれもの(^^)
清掃する部分は開くけど、普段頼まれバイト程度しか歯科医師してない私は内部まで開けたことないので、今度バイトしに行くことがあったら開けてみたいとかウズウズしてますwww
普段自分やうちのメンバーでは廻らないようなところを紹介してもらったり、
そこで、ほぉこういう分野でこういうの使われてるのかとか新しい視点をいただけるので
Co-LabBRAINSスタッフが案内するJASIS巡りを企画してほしいなーと思った今回でした。
タイトルは中の人と巡る展示会ですが、その際頂いたノベルティ、解散後一人で巡って頂いたノベルティの写真を下記にアップします☆
![]() まずはアズワンさん ノベルティはないけどA&Dさんとコラボしてて日本薬局方の変更について色々聞けた♥
|
![]() TOMY精工さん メール印刷or Xリポストしていくとハーベスト缶がもらえる。 |
![]() トコさんの KnF マルマンのスケッチブック2冊も頂いてしまった♥ |
![]() WATSONさん
|
![]() ニチリョーさん
|
![]() 顔バスのエッペンドルフさん 中の人にこんにちわーでノベルティがでてくるwww多分トートバックがメール限定でサコッシュはアンケートした人用かと思われる。 |
![]() キムワイプさん Xでアンケート答えるとラムネもらえると聞いてアズワンの前だったので速攻凸 最近ワイプオール推しでもあるのでその話したら、お家で使ってくださいとサンプルいただいた☆ |
![]() Cytivaさん
|
![]() ザルトリウスさん カードゲーム(同じ機械のカードを出したらあたり)、ルーレット(細胞の最大収量に合わせる)、エアバッグに指定時間乗るの3つのゲームスタンプラリー(クリアしたらそれぞれお茶くれる)をしたらボトルもしくはタンブラーがもらえる。ハズレがタンブラーって太っ腹すぎる。 |
![]() EYELAさん
|
![]() JALカーゴさん
|
![]() ロート製薬さん 動物由来の培地!と書いてあって何??と思ってお話聞いてきた。でもすぐにハッピーアワーのセミナー始まってなんか何聞いたかわすれたwww |
初日は16時よりハッピーアワー♥
ブースによって、セミナー聞きながらいただくタイプとドリンクサービス的に飲めるとこと・・・
実施していないとこと・・・という感じだったのですが、
営業さんが呼び込みしてもドリンクサービス的に飲めるとこは遠慮してスルーしちゃう人が多かったですw
![]() ロート製薬さんでは一番搾りをいただきながらセミナーを聞く☆
|
![]() ニチリョーさんでは中の人に愚痴聞いてもらったり、歯医者的なアドバイスしたりと研究と関係ないことを話しながら立ち飲みw |
おまけ その1
ゆりかもめは1日券を買ってたので途中抜けて豊洲へ。RINGOというアップルパイ屋へ。
都内だと豊洲か池袋にしかない。 https://ringo-applepie.com/
![]() これがアップルパイ。途中箱が縦になってしまったりしたので潰れてるけど😆 キッザニア行くたびに買ってくる。 |
![]() こちらは期間限定もものオープンパイ。 夏まで桃フェアでいろんなタイプの桃パイ出すらしい。 |
おまけ その2
新橋のJR銀座口前にあるTruffle mini https://truffle-bakery.com/
Truffle bakery の駅前や駅ナカ店。
いつも行列で電車の都合もあり諦めてたけど、列が短くかつ次の電車まで時間があったので購入。
![]() 数人しかならんでなく、白トリュフありそう!と並ぶ。 |
![]() 白トリュフのパンあった☆ あと海藻バターのパンが美味しそうだったので購入。 |
![]() 2つづつ入れてくれる。 |
![]() 左が白トリュフ、右が海藻バター |
両店舗は有名なのでビックサイト行った時のお土産にもオススメです☆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお!!
素晴らしいレポートをありがとうございます!
コラボブレインズの投稿を通じて繋がりが拡がって、嬉しい限りです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我々は仕事で行ってる分展示会ではハジけられないですが、それにしても楽しんでますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示工場・機械・ロボットなどの展示会ではありえない「酒」が出るのが趣深い・・・