ラボブレ写真部

まりれん バッジ画像
2024/06/08 14:30

雑誌だけど、今発売中の🍮のMARLOWEのファンブック。
某ガラスメーカーさんのページもある😁
初めてJASIS参戦し、その某ガラスメーカーのブースでHARIOといえばマーロウ!と叫んだ時に、デザインしてますとご挨拶していただいた方、主任さんだったんですね😳

このファンブック、実質タダ。
付属のチケットが2個🍮かうと2000円以下の🍮一個プレゼント。それが2回。
ここのプリン、200mL+ガラスビーカーであることもあり、一個プレーンでも今は756円。
高いのはもちろん1000円超、ビーカーじゃないのだと5000円超えのパーティープリンもある😆

これまでのビーカーデザインやプリンや取り扱いスイーツのカタログみたいにもなってるので、MARLOWE好きにはたまらない。
ビーカーは返却すると今は一個100円かな。昔は200円で🍮自体も600円とかだったので、昔は200mLで400円🍮なら安い!って感じでした😅
ビーカーはメモリもついてて計量カップとしても使えるし、イベントのは売切で基本再販ないのでコレクションするもよし。

私もコレクションしてて増えすぎて最近は買うのを控えてたとこです😆がこのチケット使うために買わねば!40周年記念の、店舗なら残ってるかな。。。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ハヤシライス
2024/06/10 16:23

MARLOWEのファンブックがあるのですね!毎年ドラえもんと羊のショーンコラボ陶器が発売されるので購入しています。先日は湯婆ばカップが販売されていたので購入したところです。もちろん、HARIOさんのカップも重宝してますよ。我が家のアイスコーヒーに度々使用させていただいてます。


まりれん バッジ画像
2024/06/10 16:51

陶器のもいいですよね☆無地のカラーのをたまに買います♪あとキティちゃん。
湯婆婆は私はそこまで好きじゃないので買わなかったです😅
ファンブック、↑の2回 2 buy 1 Freeチケットだけでなく、40周年記念のステッカーと、スタンプラリーで3つでステッカーもう一個とかのスタンプ用紙がついてたりもします。
また、ファンブックとは関係ないのですが、店舗が一部に限られているのですが3000円以上買うと2Lビーカーorバス広告に使ってた広告を抽選プレゼントとかイベントいっぱいやってます☆

ハヤシライス
2024/06/10 16:57

色々やっているんですね!
大阪在住なので実店舗は行った事ないんですよ!行ってみたいなぁ

まりれん バッジ画像
2024/06/10 17:03

大阪だとファンブックは有効活用できないですね(´;ω;`)
私も店舗はデパート内のしかないです。本店とかだと食事もできてその食事も美味しいらしいのですが・・・。
あと、一度横浜そごう内のカフェのでもいいからパフェが食べてみたい。プリンに季節の果物とか食べ切れるのか?って盛り付けのインスタでみては挑戦したいなでも胃もたれしそうだなと見てますw
https://www.marlowe.co.jp/landing_page/anniversary-40/
40周年ビーカーやミニビーカーはオンライン終わっちゃったけど、3000円以上購入で抽選券のはできるみたいです😁

かっしー
2024/06/09 18:14

ファンブック買っていたのですね😃
また紹介までして下さりとても嬉しく思います♪♪

次はマーロウさんのプリン🍮を見て、
うちと他社さんのビーカーの見分けが出来たら、
その時はまれりんさんはもうガラスのプロです。


まりれん バッジ画像
2024/06/09 19:10

形として上の縁の部分が違います😁 であってますか?
後ろみればもちろん、HARIO印とIWAKI印があるけど、そこ(縁)で見極めてます。

かっしー
2024/06/10 11:03

正解です。

中身のプリンが入ってしますと裏面の印刷が見えなくなります。
店頭で確認する際は縁の形状で判断してます。
ぜひ店頭でも確認してみて下さい。

空いた容器でしたらガラスの色でも判断できます。

まりれん バッジ画像
2024/06/10 13:09

ガラスの色も違うのですか?今度並べてみます!
イベントデザインのは色が反映しちゃうだろうから、デフォルトの両方探してみまーす。

かっしー
2024/06/10 19:45

印刷があっても分かりますよ。

明るい場所でガラスの開口部を見てみて下さい。

分かりにくいですが、
まれりんさんの観察力なら分かるかと思いますよ。

まりれん バッジ画像
2024/06/11 18:46

職場に両方あったので(どんな医局だ(笑))、比較しました!
縁だけでなく結構違いますねー。

色もだけど、厚みも違うし、厚みが違うからかテーパーも違うし。

印刷もノーマルの色が違うだけでなく、MARLOWEの位置の違いに伴うおじさんのサイズが違うのとか、改めて知りました。
メモリの付け方も2か所と一箇所とか。

なので今度自由研究の方にその違いアップしまーす☺

かっしー
2024/06/11 20:32

違いが分かって良かったです。
自由研究楽しみにしてます♪♪

引き続き弊社ガラスを宜しくお願いします。