若林 たろう(ラボブレスタッフ)

2024/11/11 10:22
週間ラボブレランキング! 先週もっとも読まれた記事は?
先週の記事で多く読まれたものをピックアップ紹介!
①クマムシの放射性抵抗性
シリーズ:論文ウォッチ

クマムシの放射線抵抗性(10月25日 Science 掲載論文) - Lab BRAINS
今日紹介する北京プロテオーム研究センターからの論文は、クマムシがなぜ放射線照射に強いかを、ゲノムをはじめとする様々なオミックスを組み合わせて調べた研究で、クマムシの驚くべき強さを知るという意味では、かなり面白い研究だと思う。
lab-brains.as-1.co.jp
②推定年齢約7000歳のサンゴを発見! 最高齢の動物の1つを発見した意義とは?
シリーズ:彩恵りりのニュース解説!

推定年齢約7000歳のサンゴを発見! 最高齢の動物の1つを発見した意義とは? - Lab BRAINS
推定年齢約7000歳のサンゴが見つかったよ!単に高齢以上の重要な意味があるよ。/「彩恵りりのニュース解説!」では、サイエンス妖精の彩恵りりが軽いノリと言葉で、最新の科学研究や成果などのニュースを解説するよ!
lab-brains.as-1.co.jp
③ガンを樹状細胞にリプログラムして味方につける
シリーズ:論文ウォッチ

ガンを樹状細胞にリプログラムして味方につける(10月18日 Science 掲載論文) - Lab BRAINS
今日紹介するスウェーデン・ルンド大学からの論文は、ホストのガン免疫増強に、ガン自体を樹状細胞へプログラムしなおしてガン抗原を提示できるようにして、ホストの味方につけようとするダイナミックな計画で、10月18日 Science に掲載された。
lab-brains.as-1.co.jp
コメントする