ラボブレ写真部

まりれん バッジ画像
2024/06/04 14:55

今日は午前中、1年生の担当科目初日(うちは5期制のため今週から2期目スタート)。
講義をサクッと終わらせ、お昼長く取ってねーとかいいながら、
半休定時で上がるために早く終了(笑)

で、新幹線で京都に。
最近?変わったシステム。
はじめは登録とか連携とかめんどくさーとか思ったけど。。。
JR東海のずらし旅で取った予約も乗車直前までアプリで旅行の指定内の新幹線ならば変えられ、
Suicaで乗れちゃうのめちゃ便利!

横浜線が1本前捕まえられれば新幹線も1本前捕まえられる!と
乗れたので横浜線の中で変更。

で、Suicaで乗っても利用券が出てきてくれるので、アプリで座席とか見なくていいのも楽。

なんで前からこのシステムにしてくれなかった?と思うほど便利♥

↑がSuica(ICカード)タッチすると出てくる利用券。
↓新幹線や飛行機乗ったらとりあえず🍺でしょ。みたいな。
でも、同じ駅で乗った隣の子がスタバ飯してたのでお酒の臭い悪かったかな😅

コメントする
1 件の返信 (新着順)
atelier*zephyr
2024/06/13 10:07

こんにちは。これ便利ですよね!


まりれん バッジ画像
2024/06/13 10:49

こんにちは。ですね~。始めのSUICA番号いれるのだけかったるいなと思ったけど、連携してしまえば、東海ツアーズでとった安いチケットでもギリギリまで時刻変更OKで、
さらに乗るときはSUICAで乗ってきて、そのままそこまでを精算、時刻&座席がわかる券がでてくるって賢い!とめっちゃ気に入っちゃいました😁

atelier*zephyr
2024/06/13 11:08

最初の手続きさえ乗り越えれば、こんな便利だったとは~✨と、
もう元に戻れなくなりました😊
昨年、初めてS Work Pシートを利用して、ほえ~となりました。