co-LabBRAINS

ラボブレ写真部

まりれん バッジ画像
2025/02/24 21:27

ラボブレインズの初めての工場見学?
先週の金曜日(2月21日) 理研計器さんのガス検知器工場見学してきました☺️

金曜日だし社会人は少ないけど、春休みに入った学生はいるかなーと着いてみたら。。。
なんと私のみ😆キャンセルが1人あったらしく、私だけのためにツアーしていただいちゃいました。
理研計器のスタッフ3人に犬派さんの4人によるVIP待遇。
普段ガス検知器使う職業でもなく、就職目当てでもなくとなんか申し訳ない感じでしたが、楽しませていただきました♥

学生の頃、衛生学で一応ガス検知について講義され、さらに実習で古典的な検知器による二酸化酸素濃度とかの検出したのを思い出しつつ。。。
現代のポータブルはこんなに小さく軽いのか!と感心しつつ、歯科の口臭測定で数値までってなるとそれなりに大きな装置なので、これくらい小さければその場で測って、原因含めて口腔ケア指導できるのになーとか自分の分野にも応用されないかなーとか思ったり。
と、直接的には関与しない機器ではあったけれど勉強になったし、全然違うところで自分の研究にこれやったらどーなるんだろ?と思いついた事があったりと有意義な半日でした。

コメントする
2 件の返信 (新着順)
まんねん
2025/02/25 17:29

見学、行きたかったです…
絶対に休むことが許されない日だったゆえ…


まりれん バッジ画像
2025/02/25 18:18

残念!一緒に廻りたかったです😭
またやるみたいなので、その時はぜひ!
一般公開今までしてなかったとのことですが、ビール工場見学みたいなガラス越し+説明パネルに一部中に入らせてもらえるとこもあり本当楽しかったです。

犬派
2025/02/25 08:10

工場見学にお越しいただきありがとうございました!
今回頂いたご意見を元に第2回以降も企画していく予定です!


まりれん バッジ画像
2025/02/25 09:21

帰りに思ったのですが、お隣さん&お向かいさんの明治やニプロとコラボできるなら、一日工場見学ツアーで午前午後で2つとか見れると楽しそう!とか思いました😄

犬派
2025/02/25 13:19

ご意見ありがとうございます!
一般公開しているor用意ができるかというところがポイントかもしれませんね...

まりれん バッジ画像
2025/02/25 13:33

ですね。してなかったらするように理研計器さんがご近所さんとしてお願いするとか😄