co-LabBRAINS

画像広場

Ayane
2024/01/27 14:07

co-Lab BRAISの「ラボあるあるいいたいサークル」でお話が出ていたのですが、ラボや生活の中で、身近すぎて「精密機器」であることを忘れてしまい、ついつい雑に扱われがちな機器や器具ってありませんか?


PCやスマートフォンは精密機器だけど、生活の中に溶け込みすぎて、「ま、大丈夫でしょ?」みたいな感じでざっとした扱いをしてませんか?
 

生命科学系のラボでは卓上の小型遠心機やマイクロピペットなど、プラスチック製で軽く、デジタルっぽさがないと精密機器感が薄かったりするのかも?
小型遠心分離機も意外に速度が出るのでバランスをちゃんととらないと軸が知らず知らずに歪むし、マイクロピペットは雑に扱うと精度は狂うし、使えなくなったりします。

 

ってことをイラスト化したいなーと思っていたところに、 学術系Vポスターコンクール というイベントがXで開催されてましたので、ポスターを作製してみました!
(あんまりVtuberって内容ではないのですが)
 

こういう普段思ってることをポスターのような形にして出してみるの面白いですね!
学生の時は学校の行事で応募したような記憶があるけど、大人になって自由にやってみるのってそれはそれで楽しかったです✨


Xでの本ポスターの投稿(リアクションいただけると嬉しいです!)
https://x.com/yuruyuru777/status/1751045464773030381?s=20


学術系Vポスターコンクール(イベント元ポストはこちら!)
https://x.com/keicap2021/status/1736519795284287505?s=20

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)
横本@アズワン
2024/01/30 12:47

Xでアレしときました!(昨日)